maralhazardのプロフィール
- ベストアンサー数
- 2
- ベストアンサー率
- 40%
- お礼率
- 81%
- 登録日2004/10/27
- 貴金属のクーリングオフ
過去に似た質問が多数ありますが、質問させてください。 友人の話しなのですが、通っているエステの紹介で4月2日に宝石の展示会のようなものに行ってきたようです。 そこで、自分の誕生日やら血液型・干支・星座など、自分の運命石を鑑定してもらい、その全てが同じ石で、 「こんなめずらしい人は、自分の担当した中で3人目です!なので、その石をプレゼントします!」 なんてバカ話を信じてしまい、その石を使ってダイヤの指輪とネックレスを作ったそうです。 総額110万円だそうです。 ・訪問販売や電話勧誘では無い事 ・商品を加工してもらい、受け取っている事 をふまえて、クーリングオフできるでしょうか? 契約書には、クーリングオフの注意点として 「訪問販売や電話勧誘でのクーリングオフは出来るが店舗に来られて契約した場合は出来ない」 と書いてあります。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- kikkakeha723
- 回答数3
- タイムカードがない場合
現在、半月勤めた会社を退職し、残業手当てを請求中です。 10日間勤務しましたが、すでに残業が60時間でした。 この状態がずっと続くとのことで、ちょっと酷すぎると思い退職しました。 (同期5名も全員退職) 10日分の給与が支払われたのですが、残業手当は一切ついていませんでした。 タイムカードがない会社でしたので、自分で記録しておいたものを元に請求したのですが、 案の定、内容について突っ込んできました。 この日はこんなに遅くなっていないはず・・・等。 そこで質問させていただきたいのですが、 ・企業側がタイムカード等、勤務時間数がわかるものを残しておかないというのは、法的に許されるのか。 ・タイムカード等がないため、これだけ残業したということを証明できる書類がない場合は、 こちらの言い分と企業側の言い分が違うときには、どちらに立証責任があるのか 以上の二点についてご教授いただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- fujifuji1006
- 回答数1
- 自己都合退職と有給休暇について
お尋ねします。 3月までの有期雇用契約をしているアルバイトから1月いっぱいでの退職をお願いされました。1月31日付けでアルバイトの自己都合退職として退職届けを提出することにも合意したので、私(会社側)は了承しました。 そのアルバイトは素行が悪く、遅刻や怠慢を繰り返した挙句、契約前に退社したいと申し出てきたため、強い憤りを感じています。 そのアルバイトは1月10日付けで2日の有給休暇を所得するのですが、上記のような理由から、正直申しまして気持ちよく消化させる気になれません。 そこで、 1)アルバイトには雇用時に有給休暇の所得条件については説明しています(半年で2日所得)。それでも、今回正式に所得した旨を再度伝えなくてはならないのでしょうか? 知らせずに、アルバイトが気づかないまま辞めさせてしまっても問題はないでしょうか? 2)すでに1月末までのシフトが出ているのですが、もしこれからアルバイトが有給を使いたいと申し出てきた場合、会社側は拒めないのでしょうか?申し出は下記a、bのようなものになると思われますが、対応に違いはございますでしょうか? a 1月中の休みを有給休暇に変える b 退職日を2月2日まで延ばす お恥ずかしい話ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
- 学校選びで迷っています
今年、行政書士試験不合格になったものです。 今、学校選びで迷っています。私の地域には、 ヒューマン、大栄、TACと行書を学べる学校が3つ しかありません。昨年が独学だったので、今年は通学 しようと思っています。どこも調べたら、通学でも ビデオ、CDによる授業でした。受講生が少ないので、 生講義だと採算が合わないらしいです。つくずく 地方に住んでいるなあと感じています。 この3つを実際に受講された方いらしたら、感想を 聞かせてもらえませんか?これ以外だと通信制になります が、それでも構いません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 行政書士
- wakarimasenka
- 回答数4
- 故人(父)の貯蓄を内縁の妻が勝手に引き出す行為
別居していた父が急死。 母、兄、私と4人家族でしたが、 20数年前、父は次第に帰って来なくなりました。 母と離婚する事なく、父は女性と暮らしていました。 そんな別居生活でしたが、父は亡くなるまで 母に生活費を振り込んでいたのです。 晩年は手紙や年に1度は顔を合わせるという 機会もありました。 父が残したものは、叔母から渡された通帳(預貯金)と 私達を受取人とした生命保険。 生命保険等の書類で私達が知らない、 父名義の銀行口座があることを知りました。 その口座を凍結したのは、亡くなってから1ヶ月。 母が履歴等を銀行で確認したところ 父の死後、預貯金が引き出されていたことが発覚。 定期を担保に自動融資可というのがありますね? 限度額200万円を少しずつ下ろしていた履歴がありました。 引き出したATMは女性が住んでいる町。 この女性が引き出したと確証が取れた場合、 横領になると思うのですがいかがでしょうか? 内縁の妻は相続人に値しないと聞いています。 (2人の間に子供はいない) それぞれの給料で財布を別にし 生計を立てていたと叔母たちから聞いており、 また、女性と父は住民票も異なります。 返済を求める内容証明をこの女性に送るつもりでいますが 逆にこの女性から何か請求されるようなことは あるのでしょうか? 看病をしたということを理由に 請求されるようなことはありますか? 軽い病だと父から聞いておりましたが 実は癌であったこと、状態などは 亡くなってから祖母や叔母達に聞かされました。 病院すら知らない私達は看病のしようもなかった。 本人は元気に退院するつもりでいたとのことで 遺書はないと聞いています。 長年の母の苦労、突然逝かれてしまった悔しさを思うと 勝手な行為を許せません。