- ベストアンサー
生牡蠣の 保存法
今日 広島から 生牡蠣が100個ほど届きます。 生きたまま保存するには どうすれば良いでしょう。 発泡スチロールのまま 外に置いておいても良いですか 会社の人にお裾分けしたいので
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 冷蔵庫での保存は必須条件ですが、 殻付きの牡蠣でしたら、スペースの確保も大変ですよね。 推奨はしませんが、もしも私が同じ立場であったら、 コンビニでキューブアイスを購入して来て、ビニール袋に小分けして、 牡蠣を数個の発泡スチロールに分散させた後に袋詰めしたキューブアイスを 牡蠣と牡蠣の間に大量に詰めて常温保存をするか、 ホームセンターで冷凍保冷剤を購入し、同じ状況を作ると思います。 なおかつ、配布先には上記の状況を各人に説明して、 生食は絶対に避けてもらう様にお願いもすると思います。 (「生食する場合には、必ず自己責任の元で」と言う一筆も貰うかも知れません) なお、私自身もそうなのですが、生牡蠣や生鯖などは人間側の体調が良くて、 品物が悪くない場合でも、腹下し・運が悪ければ命に関わる食中毒に発展する、 大変に恐い食材です。 くれぐれも生食の回避を呼びかけた方がよろしいかと思います。 一応 参考のため、下記のサイトをご覧下さいませ。 ○ 生牡蠣 http://home.q00.itscom.net/sakenomi/kaki.htm ○ 「牡蠣」 「食中毒」で検索した結果 ページ:3031件 http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b2%b4%e9%da+%bf%a9%c3%e6%c6%c7&hc=0&hs=0 ↑コピーして、アドレスバーに貼り付け→移動して下さい。 ご参考までに。
その他の回答 (3)
- k2675
- ベストアンサー率47% (732/1542)
こんにちは。#2です。 お礼のほど ありがとうございました。 ・「参考までに~衛生に注意して出しているのでしょうね」 →すべてのレストランが、と言う訳ではありませんが、 私の知っている所では、希釈した次亜塩素酸ナトリウム (次亜塩素酸ソーダ) で、 消毒・洗浄をした後に提供しているケースもあります。 ○ 次亜塩素酸ナトリウム(次亜塩素酸ソーダ) http://www.takasugi-seiyaku.co.jp/prdt/04_01.html この作業は、牡蠣の持っている「SRSV」と言う細菌に直接効く訳ではありませんが、 提供する側として、牡蠣の生食に対しては万全を期したいそうなのです。 なお、私の先の回答は、 「 (氷詰めの作業後に) 発泡スチロールのまま、外に置いて置いてある牡蠣」 に対しての生食を回避するお答えを差し上げたつもりですので、 当然、レストランで生食提供される牡蠣とは状況が全く異なります。 レストラン・料理屋さんで生食提供される牡蠣は 入荷時にすぐに冷蔵庫に仕舞われて 厳重な温度管理の下で管理され、 場合によったら新聞紙に海水を含ませたものを絞って一つ一つの牡蠣を包んで、 活かせた状態で保っているものを生食提供しています。 誤解を発生させてしまったのであればお詫び申し上げます。 大変失礼致しました。 ご参考までに。
お礼
またのアドバイス有り難うございます。 色々参考にしますね。 会社にも次亜塩素酸ソーダは、売るほど有りますけど、 次亜で洗って 水洗したら水っぽくなり うまみが減る気がします。 飲食店は徹底して洗うのですね。 テレビでは 浜から上げてすぐの牡蠣を その場で開いて 生で食べてましたね。 中毒になりやすいのですね。 私は 焼き牡蠣にして バクバク食べます。 これなら 安心でしょうから。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
#1です。 #2さんの回答へのお礼を見て気になったので、、、。レストランでのカキによる食中毒、多いですよ。新聞によくのっています。もちろん、即営業停止です。以前仕事で、新聞をすみずみまで熟読しておりました。たいてい社会面のすみっこの方とか、各県の地域ニュース面とかにのってるので目立たないのですが、、、。食中毒の記事っていえば、カキってぐらいなものです。 そして、新聞にのっているのはごく一部ですから、、、。交通事故がすべて新聞に載るわけでないのと同じです。もちろん必ずあたるわけではないので、みんな食べるわけです。おいしいですよね、、、。私はもう食べられませんが(涙)。
お礼
私の地方では、あまり生で牡蠣を食べないので、 新聞に、牡蠣の中毒は載りませんね? でも、会社の人で 牡蠣は当たるので 食べない人が 結構居ます。 来年早々に 牡蠣が来るので 中毒には用心します。 有り難うございました。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
こんにちは。 絶対冷蔵した方がいいですよ。 カキの食中毒は恐ろしいです。経験者です。カキに関しては冬場の食中毒に気をつけないといけないのです。すごく多いらしいです。たとえ新鮮なものでもです。 冷蔵しても、菌は死ぬわけではないのであたる時はあたります。 後、生食用か加熱用か、確認して下さいね。加熱用のものは絶対に生で食べてはいけませんので、お裾分けの時につたえてあげましょう。ただし!!生食用でもあたる場合があります、、、。私は広島から空輸された生食用カキを食べて3回も当たりました(やめとけばいいのに、、、バカですね。すでにアレルギーになったのでしょう。さすがにもう食べませんが)。 お裾分けで、運んでいく時にも気をつけないといけないし、もらった方も勤務中に冷蔵庫に入れておけるならばいいですが、、、。私ならやめておきます。近所の人にお裾分けはだめでしょうか? 一昼夜はき続けて、胃液まで吐いてしまうぐらいですから、もしものことを考えて、、、。消極的な意見ですみません。
お礼
回答有り難うございます。 実は、台風で発送を順延してまだ届いてないのです。 もちろん 殻付きの生食用です。 会社に全部 配送して貰い、会社に山ほど有る氷の中にあ 埋めておくことを思いつきました。 自宅の分は 会社の氷に埋めて 持ち帰るつもりです。 食中毒は怖いですね。 なるべく生で食べないように 言いますね。 レストランに出す牡蠣と同じらしい位新鮮らしいけど?
お礼
回答有り難う。 発送が遅れるみたいなので、会社に送って貰う事に しました。 大量の氷に埋めて 保存しようと思います。 殻付きで 150個以上届くみたいですので 配布が大変です。 なるべく生で食べないに 注意しておきます。 参考までに レストランの生牡蠣は どんな衛生に 注意して出しているのでしょうね。 産地から届いて その日の物なら生で出してますよね。 あまり 食中毒にウワサ聞きませんね?? 新鮮な牡蠣 生で食べちゃいけないのは 残念です。