- 締切済み
日本国内で有名人の名が付いた地名
外国ですと、偉人や有名人の名前の付いた町の名や通りの名前がありますよね。すぐに思い出すのは旧ソ連時代のスターリングラード。古いですが。 リンカーン通りというのは、オーストラリアにもフランスにもあるそうです。 そこで質問ですが、日本国内にはそういう類の名前ってあるんでしょか? 野口英世通りや田中角栄通り・・、ありそうにないですが。 もし知っていたら教えて頂きたいのと、もしそういう命名方が日本には皆無であるなら、そういう名付けを忌避する文化的基盤とか、なにか法的根拠とかあるのかどうか、知りたいと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bluegoodbye2
- ベストアンサー率31% (145/463)
JR鶴見線には人名が駅名になっている駅がたくさんあります。 浅野駅=京浜工業地帯を埋立てにより生まれた土地に自分の名(浅野総一郎)の名から命名したそうです。 安善駅→資金援助者である、「安田善次郎」(安田財閥創業者)の名前から命名されています。 大川駅→浅野総一郎の盟友「大川平三郎」から命名 武蔵白石駅→同じく盟友「白石元治郎」から命名 扇町駅→浅野家の家紋だそうです。
- bunbun04
- ベストアンサー率13% (77/585)
服部半蔵からとった半蔵門
お礼
そうだったんですか!?
- elmclose
- ベストアンサー率31% (353/1104)
京都市伏見区には、人名からきた地名がたくさんあります。井伊掃部、羽柴長吉、毛利長門など。 http://fushimi.star.gs/html/timei.htm 東京都渋谷区初台は、徳川幕府二代将軍秀忠の乳母になった初台局(はつだいのつぼね)からきています。 江戸時代以前の人名に由来する地名は結構あるのではないでしょうか。 近年の人物については、確かに忌避する傾向はあるかもしれないですね。特に政治家に関する場合。 >田中角栄通り・・、ありそうにないですが。 通称「角栄通り」は、東京都新宿区にあります。早稲田通りの一部分です。
お礼
ありがとうございます。おっしゃるとおりですね。 実は私は、新興独立国の例を調べていて、建国の英雄の名前がたくさんつけられているのに対し、日本ではあまりそういう例がないなあ、と思ったことがきっかけです。 でも、古い歴史はあなどれないですね。
- torayan21
- ベストアンサー率29% (214/737)
阪急電鉄の創始者を「小林十三」といいます。(俗に「翁」とも呼ばれてます) この人はすごい人で、今ある阪急グループの総帥です。また、宝塚歌劇団の創設者、それから高校野球の創設グループのひとりでもあります。(いまでも高校野球が阪神の球場である甲子園で行われるのはそのため) さて、阪急沿線には「小林」も「十三」も、駅名としてあります。「十三」は、「じゅうそう」と読み、重要なターミナル駅です。 その他にもあります。 作家に武者小路実篤という人がいます。彼はもともと華族の出ですが、「武者小路」という通りが京都に実在します。でもこの場合は、武者小路という家がもともとあり、その家からたまたま大作家が出たというかんじなのでしょう。 京都にはこういった地名などはとても多いです。 藤原家の血筋である「冷泉家」という家の名からきた「冷泉通り」がいくつかあります。姉小路という通りもありますが、これも公家の名前だったように思います。 それから、「豊田市」もおおもとをたどったら人名から、ということになるのでは。。。 よって、そういう命名方が日本にはいくつも存在します。また、友達の家が旧家で、その人の家の名字が道につけられている、という人も知っています。ですからけっこうある気がします。
お礼
いろいろな例をありがとうございました。 日本は古い地名がいろいろあるだけに、一筋縄ではいかないということがよく分かりました。
- nemaro
- ベストアンサー率28% (40/139)
信州の「野口五郎岳」。 ご質問の趣旨の反対になりますが、歌手野口五郎の名前はこの山からとったとか。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 全然知りませんでした。もともとの野口五郎って誰なんでしょうね?
- gugestyper
- ベストアンサー率22% (205/925)
加山雄三通りって茅ヶ崎市にあるんですが・・・。
お礼
お礼が遅くなりすみません。商店街ですか? 加山雄三さんの生地に近い? 自分でも調べてみますね。
- 1
- 2
お礼
面白い! 全然知りませんでした。ありがとうございます。