• 締切済み

日本の地名

日本各地に地元の人にしか読めないこの漢字でこの読み方というような地名あったら教えて下さい! 例えば水主町(かこまち)とか漢字とふりがなつけてお願いします。

みんなの回答

  • hpki
  • ベストアンサー率11% (13/115)
回答No.8

兵庫県加古川市の 別府町(べふちょう)です。

  • ririkuro
  • ベストアンサー率4% (10/210)
回答No.7

螺貝「ほら貝」。 名古屋市にあります。

  • showeran
  • ベストアンサー率7% (41/531)
回答No.6

「喜連瓜破」 大阪市の南側にあります。 (きれうりわり)と読みます。

回答No.5

「鼎」 これで何と読むと思いますか?

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

一口 いもあらい と読みます。京滋バイパスの側道に東いもあらい口という標識があります。これを漢字に直すと「東一口口」となり、訳が分かりません。 京都も大阪も結構ありますよ。  柴島だけはどう考えも読めない。くにじま と読みますが。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.3

大阪市西区「立売堀」  立売堀の読み方は「いたちぼり」  これは、大阪市内在住の方でも、読める方は限られます。  私は、大阪市西区に生まれ、18歳まで、西区に住んでいましたから、幼いころからこの読み方は知っていましたが、中学2年の時の担任の先生は、他校からの転任だったため「たちうりぼり」と読まれました。  ちなみに今は、同じ大阪市内ですが、別の区に住んでいます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%A3%B2%E5%A0%80
  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.2

難読地名の一覧とかネット上にありますけど。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

こんなサイトがあります。 http://www2.ocn.ne.jp/~hi6pyon/omoshironandoku.html

関連するQ&A