- ベストアンサー
英語が世界で広く使われているわけは?
世界で英語が広く使われている理由をおしえてください 一つは まず アメリカが第2次世界大戦に勝ったことが 理由として挙げられますが もっと詳しく知っている方教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.先の回答者と同じ.イギリスの植民地が多かった.7つの海を制したから,自然と英語が船員によって使われた. 2.単語の変化が少なかった.単語の性、格変化がすくない,動詞の変化もへ少ない.本来は変化もあったが,次第に変化して,ことばの変化が少なくなった. 3.植民地での言語がばらばらで,意思疎通には英語が共通語になった.インドなど
その他の回答 (6)
- KINGBIRD
- ベストアンサー率53% (597/1108)
すでに回答は出揃っていますが、さらにそれをまとめるなら(ずるい) 英語を公用語(国語=母語とは限らないのが)とする国が経済・外交・貿易の分野で成功し、世界にとって大きな存在感を持つことが原因だと思います。南北問題に発展しますが、だって単に使用者が多いだけなら中国語がもっとも重要な言語であったはずです。正確にいうと広東語でしょうか?
お礼
ありがとうございます 参考になりました
- aton
- ベストアンサー率47% (160/334)
英国がスペインの無敵艦隊を撃破してからこっち,英国,米国と2代にわたって英語を母国語とする国が世界の経済的/軍事的覇権を取り続けているためだと思いますが,どうでしょうか? (なぜ彼らが「世界の経済的/軍事的覇権」取れたのかという事についてはまた別のお話ですが。)
お礼
ありがとう 参考になりました
やはり大航海時代の植民地獲得競争の成果でしょう。フランス語やポルトガル語も同様の理由で広まってますし。 さらに、批判覚悟で敢えていえば、ヨーロッパの公用語が英語とルーツを共にしている、ともいえるのではないでしょうか。極端にいえば方言のようなものだ、と。ヨーロッパでは民族の移動や戦争などで言葉がある意味均一化していたのではないかと思います。英語がスタンダードになったのはその後の国力などの影響も多いでしょうが、英語なら異国語としては馴染みやすい、という事情もあると思います。白人が世界をリードしてきた歴史を思うと、自然な成りゆきだと思います。
お礼
ありがとうございます 参考になりました。
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
HAL007さんの言うとおり。 さらに昔聞いた話では、英語は先進国の使う言語の中で、比較的単純な構造をもっており、覚えやすい言語であるから、と言う理由を聞いたことがあります。 高校受験の時に聞いたので、その言葉は大変辛かったです。
お礼
ありがとう 参考になりました。
- nobor3
- ベストアンサー率16% (68/404)
イギリスが世界中に植民地を作ったからでしょう。 日が沈まない国って言われたくらいですから。 アメリカだってイギリスの植民地だったわけだし。
お礼
ありがとう 参考になりました。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
英語とは何処の国の言葉かを考えてください。 そうです、英国(イギリス)です。第二次世界大戦ではなく 大航海時代に遡ります。大英帝国に日は沈まぬと豪語した様に 英国領は世界中に存在していました。 大航海時代のもう一つの雄はスペインです。 従って、スペイン語も多くの国で使われています。
お礼
ありがとう 参考になりました。
お礼
ありがとう 本当に参考になりました。