• 締切済み

東日本旅客「鉄」道株式会社

JR東日本のホームページを見て 気づいたのですが、 ページの一番上にある 「東日本旅客鉄道株式会社」の『鉄』の字が、 「金 + 失」ではなく、 「金 + 矢」になっています。 これは、誤字ではないのでしょうか? また、 誤字でないのなら、 なぜこの文字を使っているのでしょうか? ご存知の方、 ぜひ教えてくださいませ ○┓ペコ

みんなの回答

  • hahahrhr
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.13

受験内容ですが、小学受験にひらがなカタカナ漢字は、ほぼ関係無いので漢字を覚えさすくらいなら、季節の行事や植物の名前を覚えさせるべきです。 答案に名前を書かせるということはあるかもしれませんが、基本的に問題文を自分で読んで答える試験はありません。 ほとんどの場合、先生が問題文を読み上げるか、テープで流れます。 ご家庭だけの学習で不十分とは申しませんが、千葉日大は少し難しい問題も出るようです。都内ペーパー難関校とは比べ物になりませんが、ある程度の準備は必要だと説明会でも以前お話がありました。 また、ご家庭でペーパーをさせてできるから大丈夫だと安心していても、時間内で答える練習、○の書き方が汚いとか、会場の場の雰囲気に飲まれたりなど、幼児教室で訓練されたお子様とは確実に差が出ますので、その点を十分理解してお母様が指導されれば宜しいかと思います。http://matome.naver.jp/odai/2135167956942896901 数年前、知り合いのお子様ですが、ペーパーの出来は存じませんが非常に運動神経も良く、活発で礼儀正しいお子様が受験されて残念だった方もいらっしゃいました。 活発で明るい良い学校だと思います。 ご縁がございますように。

回答No.12

ちなみにJR四国だけ 本来の 「鉄」という字ですが、担当者いわく金に矢では鉄と呼ばない為(そういう字はない)との事でJR四国だけは通常の鉄だそうです。

  • 70633
  • ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.11

大阪の近鉄、近畿日本鉄道ではなく「近鉄百貨店」は、昔から(少なくとも50年程前から)「金矢」を使用していました。 大阪の小学校で、「金矢」は間違いだから気をつけるようにとの授業を受けた記憶があります。 JRが発足したときに、近鉄のまねをしたのだと思いました。近鉄は登録商標を出していなかったのですね。

noname#10813
noname#10813
回答No.10

補足ですが... 実はJR四国だけ「金」+「失」の鉄の字を使ってます。

参考URL:
http://www.jr-shikoku.co.jp
  • onatsumin
  • ベストアンサー率9% (27/272)
回答No.9

#6さんに対して。 新日鐵社員です。しかし、最近は鐵はそれ程使用しなくなりました。特に子会社は殆ど鉄です。 また、最近のワープロの影響と思いますが、新日鐵の鉄の字を、旧字体ということのみ注意し、先に表示される中が豆の鉄に間違う人が多くいます。 余談です。スイマセン。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.8

JRが発足するときに結構話題になりましたが、 莫大な損失を出して生まれ変わるのに、 「金を失う」では縁起が悪いということで、 あの字になりました。 東日本に限らず他のJR各社もそうなっています。 余談ですが 字というよりは、マークとして表示するときは「金失」ではなく「金矢」にするという扱いだったように思います。 字で書くときは気にして「金矢」にしたりする必要はないです。

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.7

普通に「鉄」と書くと、「金」を「失う」となって縁起が悪いというので、「失」を「矢」に変えているそうです。 他に、旧字体の「鐵」の字を使っているところもありますね。(真岡鐵道など)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.6

「金を失う」のが縁起が悪いからだそうです。(参考URL) ちなみに、同様の理由で、「しんにってつ」も新日鐵(新日本製鐵)と書くのが正式らしいです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.5

 鉄は『金』を『失』うというというので縁起が悪いことから、JR各社の『鉄』の字は『金』に『矢』になっています。民営化時にこうなったと記憶しています。  特に鉄道業界では縁起担ぎが結構多く、トンネルの『落成』を縁起が悪い(崩『落』につながるので)ということで『楽成』に変えた例もあるそうです。

noname#7785
noname#7785
回答No.4

鉄という漢字はカネを失うということで縁起が良くないからでは?昔、学校で習ったのですが。

関連するQ&A