• 締切済み

JR東日本が代表のようになっている理由

日本の鉄道会社が海外進出する際に出る名前は、だいたいJR東日本のように見えます。 なぜJR東海やJR西日本、あるいは私鉄ではなく、なぜJR東日本がJR(あるいは日本の鉄道)の代表のような感じになっているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

私の目には、JR東日本とJR東海の名前が挙がっている様に思えます。 どちらも新幹線列車の開発を行っているので、海外の高速鉄道誘致には、どちらかの名前が必ず挙がっていますよ。 実績としては、中国にJR東日本の技術提供(パクられたと言っても過言ではないと思いますが)、台湾にJR東海の技術提供がなされています。 JR東日本が代表というのは、少し偏見ではないでしょうか?

回答No.5

素人の鉄道ファンですが、私なりに2点 1)やはりノウハウでは東日本が一番と思います。   同じ新幹線でも、16両700系だけの東海と違い、分割併合、在来線への乗入れ、異周波数の対応、寒冷地の対応など、蓄積された技術は多いと思います。 2)外国への進出に際しては、一企業の判断ではなく、政府関係の議員や官僚の交流や意向も重要です。 やはり東京に本社を持ち、何かと政界とのつながりが深い東日本の方が政府としても、やりやすい(口を挟みやすい)のではないかと思います。

回答No.4

東京を含む関東地方全域を持っていることと、JRグループの中で最も規模が大きいからでしょうね

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1294/3027)
回答No.3

JR東日本が路線規模や首都圏を抑えてることもありJRの代表みたいなものだとは思いますが、海外展開においてはJR東海も積極的に動いていると思います。 既に輸出された台湾新幹線はJR東海・西日本のN700ベースですし、アメリカのリニアや諸外国での高速鉄道路線プロジェクトにJR東海も参加しています。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.2

http://biz-journal.jp/2012/10/post_816.html 上記から JR東日本の車両開発は『川崎重工』で、この会社はとにかく海外に売りたくて仕方がない会社で、中国に車両技術をそっくりパクられたのに反省なし JR東海などの車両は、日本車両製造株式会社などで、川崎重厚のソレとは別で、日本の技術を海外へ流出させない方策を大切にしている http://www.n-sharyo.co.jp/business/index.html

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

まず、路線網が日本最大で、しかも首都圏という永久に需要が減らない客先を抱えていますから、未来永劫経営は安泰です。JR東日本の普通列車は他のJRに比べて低品質なことで悪評ですが、それでも客が減る恐れが無いから経営上は問題ないのです。JR東海は東海道新幹線に完全に依存しており、災害などで長期間止まろうものならたちまち経営危機に陥ると言われており、JR西日本は利益の出ない紀伊半島や中国山地の路線を数多く抱えています。3島会社は言うまでもなく利用者が少ないうえバス路線に劣勢で(九州は新幹線の開通で一息つきましたが)、日本を代表する会社になりえないことは明白です。

関連するQ&A