• 締切済み

相続放棄のことで

母の携帯代を娘が払ってますが母親が急死した場合 携帯を解約してもいいんでしょうか? 相続放棄しようと思ってますが、この時どうゆう解決がいいでしょうか?

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8620/18437)
回答No.3

> 相続放棄してからだとまずいですよね? 母が契約者だけれど支払いをあなたがしているという状況で、母が死亡したとき、相続放棄してから解約手続きをすると言うことですか?解約はやめた方がよいです。単に支払いを止めるだけで十分です。その時についでに相続放棄したことを伝えると督促もなくなります。解約をすると相続放棄が無効になるとこもあります。

yagi367
質問者

補足

携帯ショップに連絡したら、死亡とわかる書類提出して解約しないと 電話料金がずっと引かれるので、死亡した証明を持ってショップで手続きしてくださいと言われました 解約しないとダメと言われました どれが本当でしょうか? どうしたらいいんでしょうか?

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1568/4470)
回答No.2

母と言いたくない方が、要介護3になり現在、介護施設に入所しています。 入所間もない頃に、支払いが滞っている事が発覚し、私が支払いを継続(口座引き落としを私の口座に切り替えただけの状態)中で、契約者等々を私に変更するとか色々考え手続きを始めたら「契約者本人が一緒に来て頂かないと・・・・」となり、別な手法で「委任状があれば、可能か?」も聞いたのですが、結果的に契約者の変更が出来ていません。 その時に、色々聞いた事を整理すると・・・・ 1:亡くなられた際に、スマホ本体の代金が残っている場合、返してもらう事になる。 2:死亡診断書と共に家族である事を証明する物を持参。 となるので、結果的に「解約」にはなるのですが、契約中のスマホ本体と死亡診断書と一緒に家族である事を証明できる物(戸籍謄本や同一世帯なら住民票)を持って返却するだけで、解約手続きを進める事が出来る様な話っぷりでした。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8620/18437)
回答No.1

母の携帯の契約者があなたであって、単に携帯を使わせているだけなら解約してもかまいません。 そうではなくて、母が契約者だけれど支払いをあなたがしているということなら、母が死亡したこと、相続放棄をする予定であることを伝えて支払いは止めましょう。督促が来ても払いません。

yagi367
質問者

補足

相続放棄してからだとまずいですよね?

関連するQ&A