- ベストアンサー
積水ハウスの営業マンの説明について
2階建て戸建てを検討中です。 「延べ床を例えば1F50坪、2階は25坪で残りをテラスだと、坪単価は総2階よりも安くなりますか?」という私の質問に対して営業マンの回答は「テラスにして部屋を作らなくても金額はほぼ不変です」とのこと。 そうなのですか? ①そうすると。平屋と総2階建てが同じレベルの金額になるのですが、おかしくはないですか? ③坪単価も「120万、いや、150万するかも」という回答です。なんか、下請けにやらせる(積水の下請けの会社を知っています)ので、高くなるのでしょうか?地元の優良工務店のほうがいいでしょうか? ③それと、坪単価に屋根は含まないと言われましたが、そういうものでしょうか?坪当たり普通の3カク屋根は2,30万、陸屋根は50万とのことですが、そういうものですか? よろしくお願いいたします。 罵詈雑言禁止
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通に考えればおかしいですね。 総2階にすれば延べ100坪になりますから高くなりますよ。 ただ、25坪のテラスが歩行式テラスなら普通の屋根にするよりも高くつきますよ。 それらを含めてあまり安くはならないといったのではないでしょうか。 坪単価は工事費を延べ床面積で割った単価ですから、25坪のテラスは延べ床には入らないのに金がかかるので坪単価が高くなるんです。 いずれにしても、戸建て住宅を建てるのなら、地元の設計事務所・工務店に依頼するのが安くて後の面倒見もいいとおもいますよ。 ハウスメーカーは大量生産で安くしていますが、広告宣伝費、本社経費が大きくかかりますから結果高いものになります。
その他の回答 (1)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7024/20692)
1 坪単価についての金額だからでしょう。 その営業マンは 1階2階 それぞれに坪単価を掛ける計算で話しているように見えます。最後の屋根は別 というセリフからもそう感じます。 2 建築会社は大きくなれば そのように下請けを使ってマージンを取ることで利益を得ているみたいです。 3 一般的には 総額を面積で割った数字が坪単価です。だから屋根も入っています。 三角屋根 防水が不要・・・・斜面を流れ落ちるだけだから 屋根瓦ではなく シートを貼る感じで 昔よりかなりコストダウンしている 陸屋根 防水が必須
お礼