- 締切済み
何を用意すればいいのですか?
これから(主に“依頼”をメインに商売をする個人の)起業を始めようとしていますが、何を用意すればいいのかわかりません… (私は(前に放送していたドラマ「無能の鷹」の主人公“鷹野ツメ子”のように)“仕事”の事には凄く疎いので…) 一人で“商売”を始めるとしても、資料を読んだり、財産を計算したり、巧みで上品な言葉をマスターしなければならないなどをしないといけないのですが、何が必要なのかがわからないのです… (「笑顔」や「身だしなみ」とかそのような「用意をするもの」の方の意味ではなく、現実に存在する“物”の意味を示しています。) (何が必要なのですか…? (“資料”とかのような)「紙」ですか…? 「パソコン」ですか…? 「インターネット」ですか…?) お答えをお願いします。 (もし、いい情報があったら教えてください。) (長らくこの計画を考えているものの、(肝心の)「何が必要なのだ…?」と頭を痛めつけながら、日々毎日悩んでいますので。) (私は(普通に)毎日活動をするのではなく、(日にちはバラバラな)「気まぐれ」に活動をする個人業をしたいと思っていますので。 こうしないと「家」が忙しく、毎日活動をする“暇”はないだろうという理由がありますので。) (あと、私は(特に)アニメやゲームなどの“メディア系”が大好きなので、それに関わる“アイディア”や“要望”や“気になる事”など(他諸々)の依頼の仕事を望んでいます。) (それに、家でも出来る作業(「在宅ワーク」)も望んでいます。 ※その理由は今もこの“現実”ではコロナ(ウイルス)が存在しているので、あまり外に出たくないからです。コロナ(ウイルス)さえ全滅をすれば、外でも活動する事が出来ますのにぃ…) (私は“不潔恐怖症”ですので、“感染”をする事態もとても怖い存在なので…。) (と、こんな“わがままみたい”な制約となっていますけれど、本気で“商売”を始めたい気持ちは本物ですので、どうか皆様、私に「お助け」を。) (P.S 不束な文にはなりますが、よろしくお願いします。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hrthrthip
- ベストアンサー率31% (46/146)
>私は企業で働いた事は一切無いのですが、「学校」で経験をした事や外に出て色々な人と出会った事によって、「言葉の意味」やそれなりの「マナー」は理解をしていますけれど、私でしたら「(上手くはないのですが、)文章とかを書いたり、(パソコンとかで)入力をすることが出来る」事と、「“知識”を多く持っている」事でしたら、アピールが出来そうですね。 それは多くの人ができるので、アピールにはならないと思います。 他の人ではなく、1099goodmansamaさんに依頼する理由がありません。
- hrthrthip
- ベストアンサー率31% (46/146)
>私は「(“間違い”とか、“気になる所”とかのような)細かい所をチェック」したり、「アイディア」を考えたり、「手助け」をする事が得意ですので、これを活かした「依頼」をしたいのです。 そうしますと、アドバイザーやコンサルのようなことでしょうか。 そうしますと、できることのほかに実績が必須となってくると思います。 プログラミングやデザインなら、こういうものが作れると例示できますのでどのくらいのレベルなのか伝えやすいですが、アドバイザーやコンサルですとそれがむずかしいので実績がないと依頼をしてもらうのが難しそうです。 これから始めようということなので、実績を用意するのは難しいですよね。コンサルなどで独立する場合、独立の前に企業での実績や経験をつんでそのことをアピールできたりするのですが、これまでの経歴でアピールできそうなことはありますか?
補足
そうですかぁ…。 (厳しいものですね…。) 私は企業で働いた事は一切無いのですが、「学校」で経験をした事や外に出て色々な人と出会った事によって、「言葉の意味」やそれなりの「マナー」は理解をしていますけれど、私でしたら「(上手くはないのですが、)文章とかを書いたり、(パソコンとかで)入力をすることが出来る」事と、「“知識”を多く持っている」事でしたら、アピールが出来そうですね。 (“イラスト”や“デザイン”を創る事も(そこそこは)出来ますけれど、あまり上手くないので「プレッシャー」もあって、みんなに見せる事は出来ませんので…。) (P.S はしたない文章になりましたが、どうか読んでください…)
- bio999
- ベストアンサー率26% (35/131)
先ずは起業に関する本を購入されて読まれる事でしょう。 先ずはその選択からでしょう。 起業とは選択の連続であり、ギャンブルの要素も多く含みます。 それを望まない人にはある意味向かないとも思えます。
補足
難しいものですね…。 (でも、“覚悟”をするしかありませんね…。) わかりました。「やりたい事」は他の方の回答文の“補足”のところに書きましたので、そちらをお読みください。 (P.S はしたない文章にはなりますが、どうかこちらの件を。)
- hrthrthip
- ベストアンサー率31% (46/146)
1099goodmansamaさんはどんなことができるのでしょう? 例えば、パン屋の看板を出しておけばパンが欲しい人が店に入ってきてくれます。 1099goodmansamaさんの店は何も看板がない状態です。それではだれも入ってきてくれません。「依頼を受けます」と言っても何ができるのかわからない人には何も依頼できません。 できるかわからない人にお金を払って仕事を頼む人はいません。 何ができるのかわかる資料をネットにアップして、自分はこういうことができるので、依頼してくださいとアピールしてください。
補足
私は「(“間違い”とか、“気になる所”とかのような)細かい所をチェック」したり、「アイディア」を考えたり、「手助け」をする事が得意ですので、これを活かした「依頼」をしたいのです。 (そうですよね…。「得意な事」とかをアピールしないと、誰も知ったり、来たりする事はありませんよね…。 質問の内容にその“「得意な事」とかも書けばよかった”と後悔をしていますので…。) (一応のお答えをありがとうございます。 でも、まだ解決をしたわけではありませんので。) (P.S 拙い文章となりますが、どうかこの“補足”を読んでください…。)
補足
やはり(前に“補足”に書いたモノだと)“ありふれて”いて、(私を)認められるわけがありませんよね…。 本当は「(“間違い”とか、“気になる所”とかのような)細かい所をチェック」(「監督」や「プロデューサー」のようなもの)や、「(“制作現場”とかでしか解らないような)さらに細かい知識」を(“質問”とかをするように)色々と聞きたいという事も「アピール」が出来るのですが、仕方がありませんね。 無理にでも「デザイン」のセンスを上達したり、「プログラミング」の腕前を身につけて、それで「アピール」を出来るようにするしかありませんね。 (こうするしかもう(「依頼」の商売が出来る)「道」はありませんのでね。) (「プログラミング」は存在を知っているものの、何(なに)で(“ボタン”とかの)「デザイン」が生まれて、何(なに)で「(画像やボタンなどが)配置」されるのかが、まだ解らないので…。) (ダメですねぇ…私は。別のジャンルの質問として(「プログラミング」のやり方を)聞いてみたいと思っています。) (P.S 不束な文章にはなりますが、どうか読んでください…。)