• ベストアンサー

痩せたい

自分は高校1年生です。4月で、体重77kgでしたが、最近になって70.5kgまで減量しました。けれども、最近、飯を食べ過ぎてしまうことが多く、体重は72.7kgまで戻ってしまいました。そのため、運動を部活で行って、学校もバスで行くところを全て徒歩にして運動しています。けれども、痩せるどころか、太ってきています。どうしてでしょうか?どうすればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

運動で消費するエネルギーより摂取したエネルギーが上回っているからです。 早くいえば、「食いすぎ」です。 家族が標準体重なら家族と同じ量を摂取するようにしてください。 夕ご飯あとは寝るだけですので、脂肪として蓄積されてしまいますので食べすぎに注意が必要です。 夕食を食べ過ぎた場合は夕食のあとに1時間ほど運動をしてください。 ダイエットの場合は、朝と昼を主に食事を摂取して夜は軽食を心がければいいと思いますよ。

その他の回答 (3)

回答No.3

2kg前後なんて胃の中にあるものや摂取した水分量で簡単に変化します。 70.5kgというのは、たまたま、あなたの体の中にある内容物が少なくて 一番体重が少ないタイミング体重計に乗っただけに過ぎません。 もともと現在くらいの体重だったのだと考えましょう。 現在72.7kgなのであれば少なくとも5kgは減ってるわけです。 ですので、そのまま部活での運動と徒歩通学を続けてください。 あなたがやることは、体を動かす生活を続けることです。 3週間後にはまた体重は減ってるかもしれません。

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (314/817)
回答No.2

摂取カロリーが極端に減り運動量とのバランスが保てなくなると、 脳は飢餓状態と判断し、 消費カロリーを抑える節約モードの信号を出します。 また、 運動量が増えて摂取カロリーで足りなくなり肝臓に蓄えたグリコーゲンを消費しきっても同様となります。 大掃除や雪かき等してかなり疲れたので相当体重が減るかと思いきや2キロ増えた経験があります。 元自衛隊芸人やす子さんも24時間テレビのマラソンに参加後2キロ直後期待して体重を測ったところ2キロ増えていたと言っていました。 元の生活に戻れば体重も元に戻りますが、 体重を減らしたければご自分の脳をいかにだまして節約モードにしないかがポイントとなります。 私は健康上の理由により病院で指導を受けたり自分でも勉強して10キロ痩せ、 そのまま維持しています。 減量は1か月2キロまでで、 へらるカロリーは一日200キロカロリーまでです。 これはご飯茶碗大森一杯くらいです。 運動は毎日速歩で30~60分程度と軽い筋トレ、 スクワット等で十分ですが、 主婦でなく、 若い方は通学や通勤も含め運動量は足りている可能性があります。 この方法で10キロ痩せました。 これ以上無理なことをすると、 前述の節約モードとなって努力は無駄になりかねません。 一時的に痩せることはあってもすぐリバウンドしてしまいます。 この時、 脂肪と共に筋肉も減ってしまいますが、 リバウンドするのは脂肪だけで筋肉はリバウンドしてくれません。 ですので、 同じ体重に戻っても減った筋肉分太っています。 また、 筋肉が落ちますから基礎代謝も減りリバウンドし易い身体になってしまいます。 何度もリバウンドしていると積み重なって累積量が増えてしまい、 筋肉量を増やす為ジム等に通う等本格的に筋トレをして苦労することになります。 先程のやり方で半年から1年位かけてゆっくり減量していかなくてはなりません。 その方法でもある段階で節約モードとなり体重が減らなくなります。 そんな時はバカ食いをします。 トレーナ等の専門家はおにぎり8個分くらいとおっしゃっていますが、 外食などでたらふく食べてもいいと思います。 3食きちんと食べて、 夕方おにぎり一個程度の間食をしておけば夕食の食べ過ぎをセーブできると思います。 食事前に野菜を沢山食べ食物繊維を多く摂取して下さい。 朝はたんぱく質を多めに食べます。 甘いものは一週間に一度くらいにしましょう。 極端なカロリー制限や特別な運動をすると反動で却って食欲が増進してしまいますから、 食生活等見直してゆっくり減らしていって下さいね。

回答No.1

>どうしてでしょうか 何も不思議なことがないのを「どうして」と訊いてしまうのはやめましょう。学生期間中は良くても(人類相当知能を求められる)社会に出ると必ずバカにされます。 摂取量が代謝量より大きい場合は太ります。この原則ぐらいは質問前に調べてください。単純にあなたは「食べ過ぎ&運動不足」です。 また太っているのかどうか、痩せる余地があるのかどうかは体重だけ示しても誰にも分かりませんから、そもそもの話として状態が伝わりません。身長とBMIで表すか、体脂肪率で表すか、せめて身長と体重をセットで示すなどしてください。 「バスで行くところを全て徒歩」の結果、10km歩いてるのか500m歩いてるのかも分かりません。何も伝わりません。 「運動を部活で行なって」というのが書道なのか読書なのか半年に1回のボランティアなのか分かりません。競技名だけ書かれた所でも結局何も伝わりません。何をどう言えば何がどれだけ伝わるのかは考えながら話す習慣を身に付けましょう。 色々書いてある中から「具体的」なことだけを拾い出すと「太っていきます。どうすればよいでしょうか」としか記述がないのです。

関連するQ&A