• 締切済み

面接での伝え方

諸事情により、父親の自営業を手伝っていた期間があったのですが正社員の面接でどの様に伝えたらいいか分かりません。 理由として、私の親は個人事業主であり法人化もしておらず面接で親の会社名を聞かれても答えられません。そして私は書面上は無職で手伝いをしていたので社会保険などは入っておりませんでした。 その為、嘘を言ってるのではないと疑われそうでなんと言うべきか迷っています。 因みに父親の自営業を手伝わないといけなくなったキッカケは母親の体調不良です。 またインボイスをしていたら確認のためにインボイス番号を面接で聞かれたりするのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

そのとおりに、簡潔に答えればいいだけですよ。 例えば就活中にその状況になったのなら、「○○業界で働く為に就活を行っておりましたが、卒業前に家業を手伝っていた母が体調を崩し、私がかわりに手伝うことを決断いたしました」とでも言えばいい。あるいは新卒採用では職がみつからなかったのなら、「新卒では、思うような企業に内定をいただけず、卒業後も求職活動を行っていたところ、母が・・・」でもいい。 そして訊ねられたら親の事業について説明すればいいのです。例えば、「豊岡市の駅前で、小さな八百屋を営んでいる父を手伝い、主に店頭での接客を担当していました」とか、「父がやっていた中華料理店で、出前やホールの担当、調理助手などをやっていました」などで十分です。店などではなくても、具体的にどんな作業をしていたかは言えるでしょ。 嘘かどうかは、ちょっと突っ込んだ質問をすれば判るので、心配無用。あなたよりずっと世の中を知り、社会経験もあり、いろんな人をみてきた面接官ですから。

gamgambad1
質問者

補足

回答ありがとうございます。 父の仕事は簡単に言えば個人ドライバーです。また、母は全く仕事をできなかった、というわけではなかったので、母が体調が良くなくあまり仕事に従事できなかった分を手伝っていたという感じです。 その為主な内容は雑用で給料の計算だったりで仕事面では難しい手伝いはしておりません.. それでも胸を張って「自営業の手伝いをしていた」と言っても大丈夫でしょうか、、?

回答No.2

「家業手伝いで〇〇をしていた」と伝えれば良かったのでは。 ✗父親の ◯父の ✗母親の ◯母の ここ、似ているようで受け手の印象はまるで違い、前者は「丁寧な言い方や敬語が分からない人が、覚えようともしないまま丁寧に言ったフリをしてる」印象を与えます。世間一般には自分の親を他者へ話す時には例外なく「父/母」のみだと覚えてください。 インボイス登録の書類提出を求められることはないと思います。雇用関係では事業主と従業員の間で消費税のやり取りはしませんから不要です。

gamgambad1
質問者

補足

回答ありがとうございます。 言葉遣いのご指摘、ありがとうございます。 面接前に知れて本当に良かったです。とても勉強になりました。 そうなのですね!以前違うサイトで「親の会社を手伝っていた」と伝えたら面接官に「親の会社のインボイス番号は何ですか?」という質問をされたみたいで...。それで聞かれた理由をサイトで質問したら、親の会社が本当にあるか確認する為に聞く場合がある。と書いてあってとても不安になっていたので、聞かれることはないと知れてとても安心しました。ありがとうございます。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1848/3569)
回答No.1

 変に「疑われるかも」と心配して変な受け答えになる方が印象は悪くなります。貴方がいま書かれているような内容を、自信を持ってハキハキと回答しましょう。  また法人化や社会保険については自分から切り出す必要はありません。履歴書や職務経歴書へ記載し、聞かれたら答えるくらいがいいです。  あとは雇用形態とは別に「具体的にどのような作業、業務を手伝っていたのか」は必ず聞かれます。ここの受け応え方がしどろもどろだったりすると誤解されますから、どのように言うかを含めてしっかりと整理しておきましょう。  どうしても不安なら、お近くのハローワークや転職エージェントに、面接の受け答えなども含めたキャリア相談してみるといいと思います。  今はどこも人手不足ですから、変に選り好みしなければ仕事はあります。無理のない範囲で頑張って下さい。

gamgambad1
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですよね。変にオドオドしていると余計に怪しまれますよね。質問されたらそのままキチンと答えようと思います。 分かりました。法人化や社会保険については聞かれない限り答えないでおきます。 そうですよね、主にどのような手伝いをしていたか聞かれますよね...。 質問されて答えられないわけではないのですが、私はほぼ雑用で主に母ができなかった分の残りをやっておりました。 この場合でも受ける企業に関係のない仕事内容ならば、あまり合否には関係ないでしょうか? 応援のお言葉、ありがとうございます。 とても嬉しいです。面接の受け答えについて不安が解決できそうになければハロワに相談してみようと思います。

関連するQ&A