ベストアンサー 朱熹に対して仏教の方が優れていると? 2024/10/21 11:24 朱熹に対して「仏教の方が優れている、あんたの思想はおかしい」と文句を言って、仏教再興運動を興すような思想家は、いなかったんでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー zevdragnir ベストアンサー率28% (15/53) 2024/10/21 20:42 回答No.2 唐からその時代までに、仏教は4回、時の政権から弾圧されています。 「三武一宗の法難」さんぶいっそうのほうなん といいます。 うちの少なくとも1回は、明らかに仏教側に非のあることでした。 寺院として荘園のような農場を持っているのに、「出家した者は財産を持っていない、だから納税できない」とか言って脱税する、などです。 また、儒教では華夷思想かいしそう と言って、中国の外から来たものを蔑視する、という傾向もありました。 仏教はインド由来なのは当時でも知られていたことです。 思想の内容からしても、仏教は死後のために現世で何かすべき、であり、儒教は死後より現世を重視してそのための行動を考えるもの。 どうみても、当時の漢民族にとって重要なのは、儒教です。 質問者 お礼 2024/10/28 22:49 詳しく教えていただき、お二方とも、ありがとうございました! Powered by GRATICA 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) gunsin ベストアンサー率32% (428/1337) 2024/10/21 19:19 回答No.1 宋王朝は儒教が国教です、科挙の試験項目に仏教は無いですから、 道教よりも下位の位置付になってました。 朱熹は孟子までが真の儒教であり、現在の儒教は絶学だと批判 したので、弾圧されています。 朱子学を取り入れたのは、朱熹の死後に出来た、モンゴル人の王朝 の「元」です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学哲学・倫理・宗教学 関連するQ&A 仏教 仏教とは、、、、 仏教とは・・・釈尊成道後の説教を仏教という。 したがって、それ以前のインド思想・哲学は仏教ではない。 こういう概念で宜しいでしょうか? 仏教に詳しい方、お願いします サンスクリット語で、ビカルパー?という言葉がありますか? 仏教と現代思想との関連で重要な言葉だそうです。言葉の意味と、できればどんな点で重要なのかも教えていただけるとありがたいです。 日本仏教とインド仏教について 両方の仏教思想は何か違いがあるのでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 仏教は既に終わったのか 生命の問題について、今社会が問うている生命倫理の問題について何らの答えを示すこともできず、 福島で原発が爆発しても何らの教えを示すこともできず、 ただただ葬式の度に出てきてはお経を読むだけの仏教に何らの思想も理念も哲学もなく、 もはや仏教の未来は完全に失われたと考えるのはわし1人であろーか、 あ~、哀れ仏教、 あ~、 思想を信じるのは善いこと?(仏教など) 例えば、人を殺すのは悪いって、哲学で意味は分からないですけど、仏教なら殺生してはいけませんですよね。哲学上では難解な話になるかと思います。 ギャンブルであれば経済でいえば、カジノを建てたらいいのでしょうけど、仏教ではよくないですし風紀も落ちるともいえるかと思います。 ポルノも同様ですね。 経済原理と道徳の間で説明できなければ、崩してしまうということがあるかと思います。 でも世界的宗教である仏教を善い生き方の目的とすれば、経済原理で否定すればそれってある意味宗教否定で共産主義の主張と同じになるのでしょうか? 神道も同じく、日本の道徳ですよね。 思想といえば、政治がらみでもつのはよくないようなイメージですけど、このような東洋思想など持つほうがいいように個人的に思えます。 思想を信じるというのは、いいことなのでしょうか?それともよくないのでしょうか? 全部なぜギャンブルはしていいか悪いかなど理論解明なんてむずかしいように思えてます。 理論解明より思想でいいのではとも思えてます。 仏教教団について 仏教教団の「生活」「習慣」を哲学・思想の面からどのように考えるべきだと思いますか?? また、仏教教団について記載されている本がありましたら紹介してください。 仏教について おはようございます。 この哲学サイトは仏教徒が多いので、仏教に世界観について、わかりやすく回答をいただければ幸いです。 昔、奈良に住んでいたことがあり、薬師寺で般若心経の写経をしたら、 かたよらないこころ こだわらないこころ とらわれないこころ ひろくひろくもっとひろく これが般若信教、空のこころなり と葉書が来ました。 いい言葉ですね。 以前投稿しましたが、日本の誇る哲学者、西田幾多郎を理解しようとしてましたが、仏教思想の基礎がないので途中で挫折しました。 でも 西田幾多郎の思想 小坂国継著 は後ろに注釈がたくさんあり勉強になりました。 知識がないのでお礼が書けなければすみません。パソコンの具合も良くなくうまく立ち上がらないこともありそろそろ買い換えないといけません。 仏教を理解するためには、韓国にある、名前は忘れましたが、有名なお寺の、膨大な版木をすべて理解しないと悟りに至らないのでしょうか? 仏教とは もともと赤子のよーにひ弱なものであり、仏教への思い入れのある大勢の人達によって無条件に支えられて初めて成立つものなのか、それとも岩のように強靭なものでありどのよーな批判攻撃にも耐え得るほどの思想と哲学を備えた教えなのか、いずれであろーか。 バイヨンと仏教について バイヨンはアンコールトムの遺跡群の真ん中に位置し、大乗仏教の宇宙観によって造られていると読んだのですが、いまいち意味が分からないのです。大乗仏教の宇宙観とはいったいどのようなものなのでしょう?それはシュリーヴィジャヤ7世の思想的なものなのでしょうか?そして、バイヨンに限定した場合、その仏教的特質とはどのようなものなのでしょうか? 仏教の過激派というのがありますか? イスラム教やキリスト教では過激派というのがあり、テロやかつての侵略戦争などを起しています。 しかし仏教勢力によるそのような暴力沙汰はあまり聞いたことがありません。 かつてそのようなことがありましたか? また現在そのような組織は存在しますか? 存在しないとすれば、どうして存在しないのでしょうか? 仏教の教えは柔軟性があって、信者の思想を拘束しないからでしょうか? イスラム経などは、生活スタイルまで拘束されているそうです。 よろしくお願いします。 仏教と道教の思想的争点は? 中国で仏教と道教が争っていたというのは 本でよく見かけたりするのですが、 思想的にどのようなことを争っていたのか 肝心なことがわかりません。特に道教側の意見がわかりません。 仏教書に道教の思想など説明する必要がないからなのかもしれませんが あまりにわからないので教えてください。 仏教と中国 あれこれ悩みながら日々を送っていますが、そんな中に仏教とか禅とかの教えに興味を持ちました。何冊か本を読みながら、この高邁な思想があの守銭奴と化した中国からの輸入文化かと思うと複雑な心境になります。 日頃のニュースを見聞きすると、マスコミという興味本位の偏向を通しているとしても、最近の新中国の経済重視の態度は好ましいものではありません。そのような人間が敬い伝承し、日本に輸入された仏教にも釈然としないものを感じてしまい、興味も失せてしまいそうです。 ブッダはインド生まれですが、そのインドも経済の伸びは大きなものがありますが、それもブッダの思想とかけ離れて行くように思えてなりません。 仏教を研究している方・信仰している方にうかがいます。このような迷える子羊に仏教をどう解釈すべきか教えてください? (自問自答すれば、「あの中国とこの中国とは別ものなんだ」という答が浮かびます。) 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 【仏教】「仏教とお墓は関係ない」と聞きました。いつ 【仏教】「仏教とお墓は関係ない」と聞きました。いつから仏教とお墓が繋がるようになったのでしょう? 日本だけですか? キリスト教はお墓という概念があったようです。旧約聖書にも聖書にもイエス・キリストの死後、土に埋めたと記述があります。 仏教はブッダは火で燃やして灰にして空に飛んでったか、土の肥料になった気がします。ブッダはお墓という考えがなく、ブッダはお墓に入ってないはず。 違いますか? 仏教=お墓に入るという思想はおかしいことでは?ブッダが死んだらお墓を作れって教えてましたっけ? インド仏教と日本仏教の違い インド仏教と日本仏教の共通点や相違点を教えてください。 日本では、お盆やお彼岸がありますが、インドにもあるのでしょうか。 また、お墓を作る思想はインドにもありますか? 除夜の鐘もインドにあるのか・・・知りたいことがいっぱいあります。 どんな小さなことでもいいので教えてください。 仏教に詳しい人へ 仏教に詳しい人に質問があります。 1日本における仏教の宗派の数や系列、それらの宗派の思想などは? 2お経の種類は何種類でそれらの趣旨などは? 3仏教における登場人物(阿弥陀如来など)は何人?以前ミャンマー人の人が釈迦以外は仏教の人ではないといっていました。 4自分の先祖がどの宗派に属していたかを調べる良い手段はありますか。 これは仏教の思想的限界か 人が死んだ後にお経を読むだけの葬式仏教であれば坊主ならだれでも出来るが、 人の生死の選択について、現代社会における生命倫理の問題について、仏教が何一つ現実的答えを示せないのはもはや仏教の思想的限界なのか。 仏教徒が修行するのはもう生まれてきたくないから? 仏教に興味がある初心者です。 仏教やヨガの修行をしている人は輪廻を脱するために修業するそうですが、 やはり悟りを目指している方はもう生まれてきたくないとかんがえているのでしょうか? 一切皆苦という有名な言葉がありますが、これが仏教の根本となっているのでしょうか? 仏教徒が妻帯を禁止されているのはこのあたりの理由もある気がします。 つまり、新しく生まれてくる子供のことを考えると生むべきではないと考えての事なのかもしれないということです。 ちなみに私個人としては人生は辛いことが殆どで、もう生まれてきたくないと思っていますが、 世間の人はそう考えているようには思えません。 すくなくとも大多数のひとは生まれてくることが素晴らしいことのように捉えていると感じています。 長くなりましたが、仏教やインドの思想に詳しい方の回答をお待ちしております。 仏教について。 今日、 「手塚治虫のブッダ」 について解説した本を読みました。 現在、仏教には 日蓮宗、曹洞宗、臨済宗、その他多数の宗派があると思います。 これらのうち、 主だった差異は一体なんでしょうか。 又、 「祀っている人が違う」のが大きな対立点であるということはありますか? もしそうである場合、 「統一宗派」を作って (具体的には、中国の孔子が偉人とされているけれどそれは実は複数の偉大な思想を組み合わせて1人の人間の思想とした、という仮説がある様に) 「新しく、1人の仏を作り出してしまう」事などはよい解決の策ではないかと思うのですが、 この場合各宗派にとって何か問題はありますか? あるとしたら、どんな問題があるか教えて下さると幸いです。 皆さんは、 「仏教界の統一」のためにはどんな手段がいいと思いますか?意見を聞かせてください。 又、創価学会についてですが、 これを情報機関やマスコミ工作で潰すばっかりだと、本当に説き伏せたとは言えない気がしています。 「仏教を統べずして世界宗教の統べなし。」という考えを持っている私としては、 創価学会までも説き伏せなければいけないと考えています。 これについて、みなさんの意見をお聞かせください。 最後に、 以前顕正会という宗教法人に、 突然部屋に連れていかれ、 半ば監禁に近い形で折伏を受けました。 日蓮は 「折伏」を進めたらしいのですが、 仮にそれを日本の天皇が否定した場合、 顕正会は 天皇に翻意を迫るか 自分達が折伏をやめるか、どちらになるかお考えをお願いします。 又、 日蓮は 「鎌倉の末法」に限らず 今の世の中や未来に至るまで、 「常に折伏するべし」と言ったのですか? よろしくお願いします。 特に、 「仏教を統べるためには仏教の統一宗派を作って統一聖人を立てるべし」という意見についていただければ幸いです。 仏教の統一について熱い意見をお願い思案す。 それでは。 ジェンダーと仏教 お世話になります。 こういうサイトを見つけたんですが(↓一番上のところ)、 http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/tagen/tagen-mirai/hokoku2.html 概略、ジェンダーフリーは仏教の思想の基本にそのまま通じるということが書かれています。(論者は大学教授の方らしいです) しかし、なんだかうなづけないような気がします。果たしてこれって仏教としては受けいれられる見解なんでしょうか。教えてください。 原文はこちら www.lang.nagoya-u.ac.jp/proj/socho/mirai/mirai-matsumoto.pdf かっこには何が入りますか <仏教> かっこに入る言葉はなんでしょうか? 教えてください。 原始仏教:紀元前( )世紀ごろ。釈迦とその直弟子 たちの時代。「ブッタ」とは( )を意味 する。 大乗仏教:( )ぐらいから新しい仏教の運動が興る →ブッタの観念が拡大していく よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼