- ベストアンサー
自家製納豆を美味しく作るコツを教えて下さい。
自家製納豆を始めました。Youtubeなどで勉強しまして、ちゃんとしたものはできるのですが市販のものに比べて味のコクと言いますか旨みがなく、なんとなく大味な感じがします。それから市販のものは粘りが強く、混ぜていくと白く強いネバネバが出ますが、かと言って豆そのものは柔らかい感じですが、自家製は粘りの強さも柔らかさも今一つです。 蒸す時には柔らかく蒸していますし、写真のように結露しないようにキッチンペーパーを被せています。温度設定は43度、時間は24時間です。取り出し後は容器に小分けして1日ほどは蓋をせずキッチンペーパーを被せています。その後密封し2日程冷蔵後食べます。 何かコツがあれば教えていただきたいです。ちなみに豆は中粒くらいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
味噌づくりに5kgの大豆を買って、余った分を有効に利用するにはどうするか、ってことで納豆について調べていたところで見つけたのが以下の記事です。 https://koizumipress.com/archives/12920 玄米から納豆菌を得るという試みで、内容は実際に読んでください。 私は加温せずに挑んでますから、糸引きが強くなるまで発酵するのは確認できていませんが、玄米が用意できるなら、稲わらよりは簡単だと思います。サイトでは他の自然物でも納豆づくりを試していますので読んでみて下さい。
その他の回答 (2)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7025/20694)
納豆菌が販売されていますから それを使ってみてはどうでしょうか? 粉末タイプ 液状タイプ いろいろあります。 納豆を乾燥して粉末にしたものもあります。 どれがいいのかわかりませんけど メーカーのレシピ(タカノフーズ) https://www.takanofoods.co.jp/fun/study/secret_03.html
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1400)
納豆菌が違いますからそれぞれに味も違います 種菌も何度もするうちにへたってきます 今の稲は農薬を使っていますので納豆菌もなかなか育ちません まずは自然で育てている農家で藁をもらって 美味しい日本産の大豆を取り寄せて じっくりと熟成させてください。 機械ではうまくいきません
お礼
そうなのですね。私は販売している納豆と混ぜていました。 今度は藁を使ってやってみます。ありがとうございました。
お礼
すごいですね。なんか美味しそうな感じです。農家なので玄米はあります。早速トライしてみます。ありがとうございました。