• ベストアンサー

ジャズについて教えて

私は今高校2年生なんですが進路について悩んでいます。ジャズピアノを専門的にやっていきたいと思っています。しかし、ジャズピアノの経験はありません。ピアノは3歳から中3の終わりまで習っていましたが、今は習っていません。ですが、どうしてもジャズが好きなのでジャズピアノをやりたいと思っています。 大学のレベルの状況がよく分かりません。今自分が何をやったらいいのかも分からないので教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popupus
  • ベストアンサー率36% (37/101)
回答No.5

◆「音大 ジャズ科」で検索すると、洗足や昭和や大阪,名古屋が出てくるから、かたっぱしから資料請求しましょう。相手も商売です。心配はいりません。そのうち少しづつ様子が見えてくるでしょう。 ◆音大でなくて音楽の専門学校でもいいのでは?住んでいる場所にもよりますが、甲陽とか。専門学校系のリンクを下記にあげておきますね。 ◆高校2年生だとまだあまり情報が入ってこないかもしれないけど、大学の受験情報はタダで手に入る印刷物とかいっぱい出てます。とにかく取り寄せて。 ◆でもジャズマンは学校でなるものじゃないからね。そこんとこはよく理解しておいてください。

参考URL:
http://www.jazznavi.net/site/jazzschool.htm
Sophy6
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆ホームページとても参考になりました。早速資料請求してみます。

その他の回答 (5)

  • CageAnoe
  • ベストアンサー率53% (128/240)
回答No.6

趣味で鍵盤叩いている者です。 私の話ではないので恐縮ですが、知人がアメリカのバークレー音楽院に行ってました。クラシックからエレキギターから何でもある学校ですが、ジャズの世界では結構有名で、有名なOBも多いですし、日本人もたくさんいます。 http://www.berklee.edu/ http://www.linkclub.or.jp/~honzawa/travels/bcm_faq_j.html 知人は最初はサマーセミナー(これ結構すごいですよ)を受けて、気に入ったので本科に入学したそうです。ビビリながら行ってみたら、うまい人はむちゃくちゃ上手いけど、信じられないぐらいヘタクソもいっぱいいるので、「入るのは難しくない」って言ってました。 http://www.berklee.edu/summer/ アメリカは総合大学でも芸術学部や音楽学部のあるところは多いし、やはりジャズの本場はアメリカですから、どうしても「学校」というところで勉強したいのであれば、留学を選択肢に加えてみてもいいのではないでしょうか。どうせプロを目指すんだったら、冒険も必要ですしね。 ただし他の回答者の方が言われているとおり、ジャズピアニストは学校でなるものではないですよ。バークレーでも一番優秀な連中は、卒業することなくフェードアウトしていくそうです(プロになっちゃうから)。

参考URL:
http://www.berklee.edu/
Sophy6
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆ホームページ、参考にさせてもらいます。

  • cuban
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

弾けるんだったら、店で弾くのがいちばんです。 常識にとらわれること自体、「非ジャズ」です。でしょ? 固く行くのなら、音大か、どっかの自由度の高い学校に入って、4年間をジャズに使う。大学は、基本的には問題なければ出そうとするし、親は大学さえ出てくれればその先の進路に口を出さない、ものです。(一般的に) あなた自身が思っているほど才能がないかもしらないし、あったとしても喰えないかもしれない、ということは理解してください。こんなところで相談していること自体、才能のない証しです。あえてあおってますが。 やりたいことをやりましょう。 それ以外の選択肢はジャズマンにはない。と思って生きています。

Sophy6
質問者

補足

回答ありがとございます☆聞いたところ、来年度から新しくジャズ科ができる音大がいくつかあるようです。しかし、これからできる科ですし、今現在ジャズ科のある音大の場合もそうですが、入試の実技試験でどれくらいのレベルが必要なのか全く分からないのです。ジャズと言っても簡単な曲から難しい曲までありますよね?入試での課題曲や自由曲としてこちらが準備しておく曲は、大体どれぐらいのレベルの曲に設定するのが一般的なのでしょうか?例えば何という曲が課題として提示されますか?一から始めなければならない私ですが、音大に行くのなら後1年半弱で合格できるぐらいの力をつけなければなりません。このようなことはどうやって調べたらいいのでしょうか?大学によっては、実技試験で楽譜を初見で演奏しなければならないと聞いています。そう考えると残りの時間で合格ラインに間に合うかどうか心配です。

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2169)
回答No.3

https://www.yamano-music.com/docs/ybbjc/ このような大学へ行ってJAZZのサークルに入るという手もあります。BIGBANDですが。 大所帯だとレギュラーメンバーになるのも大変だとは思います。がいい先輩にめぐり合えたら、もっとJAZZが好きになるかもしれません。 あと平行してJAZZ PIANOの教室かな

Sophy6
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ホームページ、とても参考になりました。

  • yaksa
  • ベストアンサー率42% (84/197)
回答No.2

ジャズの音大ということなら、洗足とかになるのかもしれないけど、#1さんの通り大学は関係ないです。 実際のプロを見ると、ほかのパートだと音大出てない人の方が多いような気がしますが、ピアノで音大とそうでない人と半々くらいでしょうか。 すぐにやりたいなら、別に大学に入るまで待つ必要はなくて、高校生のうちにどっかの大学のジャズ研にもぐりこんだらどうでしょう。もちろんレベルの高そうなサークルがいいとは思います。 大学ごとのサークルの雰囲気にはよると思いますが、ジャズ研は普通は他大学・社会人などとの交流することが普通なので、来る者拒まずの所が多いのでは。 うまい人のいるサークルにいると、 自分ではそんなに努力したつもりがなくても、ホントに自然とうまくなるし、 ライブハウスとかバンド組みのコネとかもあったりしていいですね。

Sophy6
質問者

補足

回答ありがとございます☆聞いたところ、来年度から新しくジャズ科ができる音大がいくつかあるようです。しかし、これからできる科ですし、今現在ジャズ科のある音大の場合もそうですが、入試の実技試験でどれくらいのレベルが必要なのか全く分からないのです。ジャズと言っても簡単な曲から難しい曲までありますよね?入試での課題曲や自由曲としてこちらが準備しておく曲は、大体どれぐらいのレベルの曲に設定するのが一般的なのでしょうか?例えば何という曲が課題として提示されますか?一から始めなければならない私ですが、音大に行くのなら後1年半弱で合格できるぐらいの力をつけなければなりません。このようなことはどうやって調べたらいいのでしょうか?大学によっては、実技試験で楽譜を初見で演奏しなければならないと聞いています。そう考えると残りの時間で合格ラインに間に合うかどうか心配です。

  • quantum
  • ベストアンサー率20% (38/189)
回答No.1

大学のレベルの意味が分からないんですけど、 ジャズだったら大学なんか関係ないです。 (もちろん音大レベル以上のテクは必要) まあ、取りあえずという事なら、取りあえず音大に入ったらいかがですか? ジャズを教えてる音大なんてある? ないよね。。。 ジャズのレッスンは別のとこだよね。 ちなみに音大出たから専門家になるという人は少数です。 ジャズpをやりたいならどんどん演奏して下さい。 バンドに入るとか、ライブとか色々あると思います。 (まず練習しなきゃね)

Sophy6
質問者

補足

回答ありがとございます☆聞いたところ、来年度から新しくジャズ科ができる音大がいくつかあるようです。しかし、これからできる科ですし、今現在ジャズ科のある音大の場合もそうですが、入試の実技試験でどれくらいのレベルが必要なのか全く分からないのです。ジャズと言っても簡単な曲から難しい曲までありますよね?入試での課題曲や自由曲としてこちらが準備しておく曲は、大体どれぐらいのレベルの曲に設定するのが一般的なのでしょうか?例えば何という曲が課題として提示されますか?一から始めなければならない私ですが、音大に行くのなら後1年半弱で合格できるぐらいの力をつけなければなりません。このようなことはどうやって調べたらいいのでしょうか?大学によっては、実技試験で楽譜を初見で演奏しなければならないと聞いています。そう考えると残りの時間で合格ラインに間に合うかどうか心配です。

関連するQ&A