• 締切済み

地図記号

地形図の読図で困ってます。 「へい(旧図式)」の地図記号と「土のがけ」の地図記号の違いが読みとれません。 地図記号一覧で見ると崖の方は標高線と一緒になってるなと思い、今までそう区別してたのですが、 写真の「里」集落と「稲川」の間にがけがあると解説に書いてあり、へいとの違いは何なのかと思いました。 わかる人、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.2

横線の少し長いほうは土の斜面(川の堤防や道路や線路の盛り土部)に使われる記号です。対して短いほうは港の岸壁のようにコンクリートなどでできた垂直な擁壁です。どちらも人工的に作られたものに使われます。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

「へい」というのは「塀」のことでしょうか? 下記がご参考になるかもしれません。 https://goto-seikotsuin.sakura.ne.jp/Map_symbols_of_the_Meiji40s.html

関連するQ&A