• ベストアンサー

事前確定届出給与の”賞与”の条件について教えて!

次に「事前確定届出給与」の届出条件,4つが記載されています。 https://www.bing.com/search?q=%E4%BA%8B%E5%89%8D%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E5%B1%8A%E5%87%BA%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%B1%8A%E5%87%BA%E3%80%80%E6%9D%A1%E4%BB%B6&form=ANSPH1&refig=DAFD776C23CA4221B56FFDEE98E7D8FF&pc=DCTS お聞きしたいのは、最初の1、「事前に支給日と支給額を決める」の賞与です。 届け出をしていれば損金扱いになると解します。 (例) А 届け出賞与30万→決算で利益が20万だった。 B 届け出賞与30万→決算で利益が50万だった。 (質問) 1 Аの場合,賞与として20万をもらって社会保険等は30万として納めればいいのでしょうか? 2 Bの場合は,賞与として30万をもらって社会保険等は30万として納めることになるのでしょうか? 3 例えば使途不明金のみを賞与と考えた場合,流動的な金額になります。 その場合でしたら「事前確定届出給与」の届け出は出来ないってことになるのでしょうか? 毎年,決算期で使途不明金が30万程は出ているんで,それなら「事前確定届出給与」の届をしておこうかな?っと思って質問させて頂きました。 お詳しい方,宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.1

> 届け出をしていれば損金扱いになると解します。 届け出をしているだけではだめです。届出に記載した支給日に支給額を支払う必要があります。 (1) 賞与として20万をもらうのなら社会保険等は20万に対応する分だけでよい。事前確定届出給与として損金扱いはできません。 (2) 賞与として30万をもらうのなら社会保険等は30万に対応する分を市はいます。事前確定届出給与として損金扱いが可能です。 (3) 事前確定届出給与の届出では,当然に金額が確定していなければいけません。その確定した金額と違えば損金扱いはできません。 > 毎年,決算期で使途不明金が30万程は出ているんで それだけの金額を何に使っているんですか?普通に最初から個人に賞与として支給すればその金額を何に使っても使途不明といわれることはありません。

kfjbgut
質問者

お礼

>金額を何に使っているんですか?・・ 例えば,お好み焼き,スナック,ファミレス,自らの財布に持ちあわせがなかったから,会社の鞄から1万を借りて返していなかった。 量販店で,個人のものと法人のものを買った際,分けて領収をもらわづに経費としての計上もしていない。等々・・ そういうのが,2万円/月あれば,年で25万ほどありますね。 私は取締役で出張も多いです。 上記のような飲食で領収書はもらわないです。勿論,本来ならもらわなければならないのは分かりますが・・ こういうのが使途不明金になっていると思います。 (質問) 1 25-30万の使途不明金って多いですか? 2 年金を考えずに会計処理だけを考えた場合,使途不明金を雑費に入れることも妥当なんですかね?

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.2

> 例えば,お好み焼き,スナック,ファミレス,自らの財布に持ちあわせがなかったから,会社の鞄から1万を借りて返していなかった。 私用であればそのままにしていれば横領です。すぐに返してください。でなければ役員に対する貸付という処理をして適当な時期に返してください。 会社の経費になるべき支出なら領収書をもらうべきですが,もらっていなくても,その支払ったことがわかる別の書類で代用することも考えられます。個人のものと法人のものを買った際でも領収書を分ける必要はありません。経費にする部分を明確にしていれば,私用で使った分の金額が入っている領収書でも問題ありません。とにかくその後に何もしていないのはどうしようもありません。 > 1 25-30万の使途不明金って多いですか? 多すぎると思います。 > 2 年金を考えずに会計処理だけを考えた場合,使途不明金を雑費に入れることも妥当なんですかね? 雑費ではなく適切な科目で処理するようにしてください。とにかくそのままにしておくのは最悪です。

kfjbgut
質問者

お礼

あなたの言葉で,自分の愚かさが身に染みてわかりました。

関連するQ&A