- ベストアンサー
七草がゆ
東北、北海道では七草がゆは食べないと聞きましたが それ以外の地方は全て、七草がゆを食べる習慣が あるのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 そもそも、北海道や東北で七草粥を食べる風習がないのは、七草粥の「七草」を栽培するのに適していない地域だからです。 比較的気温が低く、栽培するには環境として難しいのです。 したがって、その他の地域では七草を栽培する環境が整っていますので、七草粥を食べる風習があると言えるでしょう。 ただ、長野県など、年間を通して気温の低い地域では、七草粥を食べない地域もあります。 要するに、その地域の気候に合わせてお粥を作っているということです。 余談ですが、東北では「納豆粥」というものを代わりに食べたりするようです。 九州地方には、魚や肉を入れたお粥も存在するようで、日本全国に粥という風習はあるようです。 近畿地方にも、七草粥の代用というものも存在します。 ネギなどが入っていて美味しいので、ぜひ食べてみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 色々な粥のバリエーションがあるという ことでしょうか。 大変、勉強になりました。