• 締切済み

5を除いたNに対しN(N+1)に25をつけるは誰?

文字的にタイトルが変になってしまいましたが、5の倍数の2乗を求めるときに末尾の5を除いたNに対してN(N+1)の末尾に25をつけると求まるっていう公式はなんか名前とかあるんですか? 例:95^5=9*10の末尾に25=9025

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8653/18507)
回答No.1

「末尾の5を除いたNに対して」ということは、元の5の倍数は10N+5というこになります。その2乗は (10N+5)^2 =100N^2+100N+25 =100N(N+1)+25 となって、N(N+1)の末尾に25をつけたことになる。たんに分配法則の特殊な場合にすぎません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A