• 締切済み

「世の中、誰も助けてくれない」は正解か

いろんな著名人がそういう状態から這い上がって来たと言っていたり、ビジネス関係の本でも「誰も助けてくれないよ」と書いていたり 私自身の感覚でも「ドン底状態の人間はみんな見捨てるけど調子が良い人間には群がる人間が多い」というのは確かに分かります。 結局、誰も助けてくれないものなのでしょうか? めちゃくちゃ良い人間が友達にいたら、その1人だけはもしかしたら助けてくれるかもとか、そういうレベルの運かなあと感じます

みんなの回答

回答No.6

助けを求めないからだと思います。 黙っていても、困っているかは他人からしたら分かりませんから。 それは、友人知人や親や兄弟の関係でも同じだと感じています。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (622/2758)
回答No.5

1点だけ。 >「誰も助けてくれないよ」と書いていたり もうちょっと行間に意味が有ると思いますが。 最初から誰かに助けてもらうのが当たり前的な発想や行動をしている人とか、何かにつけて否定的な反論して聞く耳持たない人に対しては、助けてあげようとか手伝ってあげようという気が失せますよね。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.4

助けてくれる人はたくさんいます。今まで生きていた間に多くの勉強を重ねているはずです。本も数多く読んでいるはずです。多くの人と逢って話をしているはずです。情報があなたを助けてくれるはずです。誰も助けてくれないではなくて、情報を利用していないから、そう感じるのです。今はインターネットがあなたを助けているはずです。

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (162/786)
回答No.3

能力の高い人間ほど「人脈」を大事にする。 欧米やイスラム圏の富裕層にはチャリティの意識が高い人間が多い。 イスラム圏のチャリティは戒律による。 王弁慶の場合は古代ギリシャ・ローマからの伝統である。 「自分を成功させてくれた『社会』に恩返しする」 という意識である。 繰り返すが「人脈」「社会」である。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (808/3503)
回答No.2

助ける価値があるかでしょう。 本人には何の責任もない、挽回の余地があるなら助けてもいいですね。 ギャンブルとか本人が悪く挽回も有り得ないようなら見捨てます。助ける価値ないですね。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.1

 人それぞれ、いろんな人がいます。 調子が良い人間には群がる人もいれば、困っている人を見れば自分を投げうって助けようとする人もいます。  私は、困った時に助けてもらう事を考えるのではなく困っている人を見たら助けることができる人になれるようになりたいと考えています。

関連するQ&A