• 締切済み

先生は全員女性にするべきではありませんか?

あまりにも男性教師が女子生徒に手を出す事件が多いと思います。自分も男ですが、将来自分の娘が教師に手を出されたらと思うとイライラが止まりません。差別とかどうでもいいので小中高の教師は全て女性にすべきだと思いませんか? 学校は心理的に安全な場所であって欲しいです。ナンパされてついていったとかとは次元が違います

みんなの回答

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (162/786)
回答No.5

賢者は 「○○人のAが人を殺した」と「○○人は人殺しだ」を明確に分離する。

nokogirikuwagat
質問者

補足

分離できていないのはあなたの方です。 なにも男性教師が犯罪者だなんで言ってないです。理解できるまで繰り返し質問文をお読みくださいませ

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.4

>採用システムなんかでその人の異常性を見抜けるのでしょうか? とうことで、なにもしない世の中では・・・ ご質問は女性教員(教師では無く)にするということで回答をしたので、それでは解決しないという部分を書かせていただいています まぁ盗撮など昔、容易にできなかったことができるようになっているのは、なにも教職現場だけの話ではないので、社会全体の話になると思いますが、異常性を見抜く世の中・システムを考えないようにする世の中も異常かとは思います

nokogirikuwagat
質問者

補足

解決しないの意味がわかりません。勝手に論点を持ち出して、特に定義することもなく勝手に回答を書かれても意味不明で困ります。 解決とは事件ゼロのことでしょうか? 解決(事件ゼロ)ではなく加害率の高さからいかに可能性を下げるかの話をしているのです

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.3

少し調べてみました 令和3年度に性犯罪・性暴力等に係る懲戒処分等を受けたのは、合計で216人(女性は2人)となっているそうで、その4割強が、加害者である教員が勤める学校に通う子どもだった・・と ってことは、5割以上の加害教員は子どもなら誰でも良いという、精神異常であったとわかります つまりは、そのような精神異常者が教職についてしまうシステムが存在しているということですよね そして、100分の1であっても、加害女性教員もいますから、全員女性教員にしたとしても、被害は無くならないわけです ですのでやはり、教職試験を含め、雇用する側の責任が一切報道されない世の中であることも含め、採用システムの大幅な改善を検討するべきだと思います

nokogirikuwagat
質問者

補足

ありがとうございます。 5割近くもの人が自身の学校の生徒に手を出しているなんて戦慄です。 残りは援助交際等だと思うのであまり興味はないのですが、、 教員が自身の生徒に加害するようでは学校が安全な場所とは言い難いです。しかし、採用システムなんかでその人の異常性を見抜けるのでしょうか?FBIの就職試験並の適性検査等を行えば防げるのでしょうか?

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.2

思いません。 それよりも教師の待遇を改善して希望者を増やし全体のレベルアップを図るのが最優先課題です。 今の教師の待遇はブラック企業も真っ青レベルです。(一例をあげれば三六協定なしで残業させて手当は払わない)私は教員ではないですが知る限りはどこも似たようなレベルです。

nokogirikuwagat
質問者

補足

すみませんが性犯罪にレベルの高さは関係ありません。医者も性犯罪で捕まってます。 教師がいじめに加担するとか、教師の教育の質が低いとかの他の部分の問題は解決するでしょうがね。 まだ常に監視カメラを胸ポケットにつけさせる。修学旅行の場合は常時着けさせる。とかの方が直接的抑止力になるでしょう。 端的にいえば、論点ずらしのように感じます

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15956/30581)
回答No.1

そう言う極力被害を出さないためにはそのぐらい極端な事をしないとダメでしょうね。 ただ現実としては難しいでしょうね。これから本格的に審議が始まる日本版DBSも憲法との兼ね合いでもめる部分もあるでしょうね。 仮に法案が通っても憲法違反と誰かが訴えたらどうするのか?ってあたりもありますし。 こういう場合は憲法改正でそういう職には女性しか就けないとするぐらいしか無いかも。

nokogirikuwagat
質問者

補足

ありがとうございます。 職業選択の自由がありますからね。 個人的に教員は生徒との関係をぬるま湯に浸かってなぁなぁに保ちすぎだと思います。 進路相談はそれ専用のプロフェッショナルを置いて細分化することで教員がむだに生徒と親しくなるのを防ぐといいかもしれませんね。 ラインを女子生徒に教えている教師だっていましたからね

関連するQ&A