- ベストアンサー
雰囲気(ふんいき)はなぜふいんきと言われるのか
ふいんきだと思っていた私は漢字を調べるときにふいんき、って入れたら、漢字の変換が出てきませんでした。 結局そのまま調べたらふんいき、で漢字の変換が出てくることを知りました。 なぜ雰囲気(ふんいき)なのに、世間一般ではふいんき、と言われるんですか? 又、人と話すときはふいんきではなく、ふんいきと言った方がいいんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ふいんきと言うのは、関東方面の若年層に多いと言われています。 https://mmsrv.ninjal.ac.jp/shutoken_atlas/results/5-2_1302_14.pdf >なぜ雰囲気(ふんいき)なのに、世間一般ではふいんき、と言われるんですか? →以下はこういう考察もあるという参考です。 「雰囲気」は[フインキ]? [フンイキ]? https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20181101_3.html >人と話すときはふいんきではなく、ふんいきと言った方がいいんでしょうか? →「ふんいき」が正しいと理解した上で、TPOやその人に合わせればよいと思います。会議、講演、発表会など公な場所では、正しい「ふんいき」を使い、「ふいんき」を使っている友達同士や家族の間では、「ふいんき」でも構わないと思います。友達などでも「ふんいき」を使っている人には言わない方が良いと思います。おそらく指摘されるでしょうから。 ただ、もう10年もすると辞書に載ってくると思います。
その他の回答 (3)
私も子供の頃(10代くらい?まで)は「ふいんき」だと思っていましたが、今は「ふんいき」と発音しています。はっきり言わずに速めに「○○なふんいきで」と発音すると「ふいんき」か「ふいーき」くらいの感じ聞こえると思う。なので「雰囲気」の漢字を知らずに音だけで聞いているうちは「ふいんき」と勘違いするんじゃないかと思います。
お礼
私はまだ10代ですけど、これからはふんいきって言おうと思います。 色々違和感もありますね。 ご回答、ありがとうございました。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2567/7012)
口の動きが少なく発音しやすいからじゃないですか。 ン→イの発音よりン→キのほうが楽。
お礼
確かにそんな気もします。 ふんいきよりふいんきの方が言いやすい。 ご回答、ありがとうございました。
世間一般ではふいんきなどとは読まれておりません。あなたの周囲あるいは認識がずれているだけです。 日本語は曖昧な表音と発音を許してしまう言語なので文字が入れ替わったくらいでは通用してしまいます。また、そのように聞こえてしまっているだけです。 まともに漢字が読める人はふんいきと認識していますが、んという文字は音節上、撥音なのでふんいきよりふいんきと発音する方が言いやすいと感じる、そういう人が一定数いるのは仕方ありません。 漢字の振り仮名を書くテストでふいんきと回答したら100%バツをくらいます。 人前でしゃべる場合はふいんきと読もうが言おうが、言語を重要視する相手や講義でもない限り注意はされないだろうからそうまで気にすることはありませんが、正しい日本語はふんいきです。
お礼
へ~そうなんですね。 ご回答、ありがとうございました。
お礼
関東の若年層に多いんですか…。 驚きました。 これからはふんいき、と言おうと思います。 間違えてふいんきって言ってしまいそうですが…。 ご回答、ありがとうございました。