- ベストアンサー
職場の雰囲気で譲れないもの
働いていく上で、職場の雰囲気って大事だと思いますが、 仕事面の待遇がどんなに良くても、こんな職場では働きたくない!っていう雰囲気、人間関係ってありますか? 私も今、とある会社に勤めておりますが、とにかく人が居着かない・・・(^0^;) でも、辞めていった人たちを見てると、何となくその理由はわかるのです。 中途入社で勤めるって、結局どこ行っても同じ感じで、きりがないと思うのですが・・・ 短期間で退社を決意された方って(あくまで職場の雰囲気を理由として)どんなものがありましたか、いろいろな意見をお聞きしてみたいです。 どんな個人的なものでも結構です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 私は現在、自営とフリーランスの 二足のわらじを履いておりますが 会社員時代は同じ思いをしておりました。 お金のため、、、と割り切るには まだまだ青かった(若かった?)気がします。 私が短期間で退社を決意したのは 『意味のないいじめ』でしたね。 社内の雰囲気が、誰かを腐したり、バカにしてないと 気が済まない環境でした。 でも、それって人をバカにする事で、自分の 優位さを確認したいっていうおろかな行為ですよね。 とにかく、自分達のストレスの発散場所として 扱われていました。新人というだけで、、です。 朝から退社まで、髪型や服装、彼氏の趣味など どんどん言われていました。 当時20歳だったので、幼く、全くもってがまんができませんでした。 しかし、今、考えてもやめて正解だったと思います。 自分の人間性まで否定されてまで しがみついていたい仕事かどうかって考えたら 答えは『否』でした。 職場はアパレルのデザイン室でした。 雑誌にもバンバンのってるメジャーなブランドなのですが 華やかな世界の裏は毒々しいもんだ。と呆れました。 >中途入社で勤めるって、結局どこ行っても同じ感じで、きりがないと思うのですが・・・ 私はその後、3回の転職。(すべて数ヶ月の短期退社です。) 最後には天職といえる職場にたどり着きましたよ。 10年そこで、働き、デザインの勉強をし 今はフリーランスでご飯を食べています。 転職は自分に合う職場を探すために必要だと思っていました。 今は特に厳しいです。 会社の雰囲気も悪いでしょうね。 しかし、だからといって つまらない仕事・会社にしがみついていては これから先、がまんと愚痴の繰り返しです。 挑戦するか、がまんするか 考える時なのでは? がんばってくださいね。
その他の回答 (4)
私の場合、今まで3社経験していますが、一番社歴が長かったのが3年10ヶ月、最短が1年10ヶ月で現勤務先なのですが、実はここも今月いっぱいで退職が決まっています。2年未満が果たして「短期」と言えるかどうかは分かりませんが、社会的尺度で見た場合、どちらかといえば「短期」の部類に入るであろうということで… 私の場合、せっかく入ったからにはなるべく長く勤めたい、という気持ちはあります。ですが、長く続かない。理由はその時々で様々ですが、毎回ほぼ共通しているのが「ここを辞めたい」という気持ちより「ここよりも他社に行きたい」という気持ちの方が大きくなってしまう事です。現勤務先での仕事も捨てがたいが、他社からオファーを頂いたときに現勤務先と比較すると、他社の方が何故だか魅力的に見えてしまう。「他人の芝生は青く見える」な訳です。ご質問の意図からはそれるかもしれませんが、そう感じてしまうバックグラウンドとして、「職場の雰囲気」や「人間関係」といった要因も多少なりとも関係してくるのです。 ちなみに現勤務先での人間関係に関する例を挙げると、「こいつさえいなけりゃなぁ…」という上司が2人いて、そいつと仕事したくないというのが、10くらいある退職理由のうちの1つになりますね。具体的な話をするとただの愚痴になってしまいますので割愛しますが、彼らとは決して仲が悪いわけでもないし、仕事自体は魅力だし、そんな仕事を件の上司達と一緒にやるのは構わない。しかし長期的に見た場合、仕事の達成感というプラス面よりそいつらと一緒にいることで溜まる諸々のストレスというマイナス面のほうがよりダメージになると考え、より円滑な人間関係の会社でのびのびと仕事した方が精神衛生上いいだろうと。いろいろ思いを巡らせた結果な訳です。とはいえ、退職時には一応「円満」をモットーとしているので、会社に対しては「人間関係がどうこう…」とは言いません。 ただ、そうは言ってもある意味給料アップのためには転職は仕方ないと割り切っている部分もあります。私のいる業界は会社に居続けていても自動的に給与アップすることはないし、退職金ももらえないケースがほとんどなので、給与を上げたければ転職するしかないのです。ですから短期でころころ転職する仲間は他業界に比べ多いですよ。 ですから、そういった意味で考えると、転職=会社に馴染めなかった末の悲しい結末…と否定的に捉えるのではなく、あくまでも給与・待遇アップを含めた自分自身のステップアップというポジティブな見方をしたほうがよいのではないでしょうか。
お礼
そうですね、 >転職=会社に馴染めなかった末の悲しい結末…と否定的に捉えるのではなく、あくまでも給与・待遇アップを含めた自分自身のステップアップというポジティブな見方をしたほうが・・・ という考え方もあると思います。 私も以前の会社を辞める時には、同僚にいろいろ説教されて「我慢が足りない」 「逃げてばかりじゃどこ行っても同じ」などと言われたりしたものですが、 次の転職先が決まっていて、給与は低かったのですが、そこで勤める経験自体が 明らかに将来的に役に立つであろうと確信したからです。 もちろん、転職活動をした背景には、人間関係の悩みがありましたが、 その人たちのおかげで、自分も下劣な精神状態に毒されてしまうよりも、 名の通った会社で働けるチャンス!視野を広げてみたい思いもありましたね。 今の職場で、私が感じた事と重ね合わせて、辞めていった人たちの心情を 勝手に推測してしまってる所も、あるかも知れません。 人の輪の中に入って来ない方を見ると、どうしても居づらくなってしまったのかなぁと思ってしまうので・・・ 私だったら、そんな職場では居たくないな~って思うのと、「ここで辞めても他もそんな、変わらないでしょ?」って不思議になるのと。 結局、ず~~っとジプシーするのかなぁって、余計なお世話ですが心配でした。 まぁ、いつも募集が出てる会社っていうのも、問題アリかなと興味深々だったので 真相を、自分なりに解釈してみたというわけです。 様々なご意見が聞けて、本当に、ためになります。 皆さん、色んな経験で、ご苦労されてるのは同じですよね。 ありがとうございました。
- kuwachan21
- ベストアンサー率28% (49/174)
私は某大手生命保険会社の営業職です。 確かに名前も知られている、規模も大きい、福利厚生もまあ充実していると思う。 でも、フタをあけてみたらヒドイもんですよ。 11月29日に、この“教えて!”のメンタルヘルスのコーナーで私が相談した内容がありますので、 そちらをご覧になっていただければ判ると思いますが。(読んでビックリしますよ。) 同い年の女のマネージャーは、私に嫉妬してるんだかなんだかわかりませんが、あの手この手で イヤミやら嫌がらせやらイジメ。 私が抗議してもうまいこと逃げ回る。(上司として心配してやってンのヨ、て風に) 保険会社の営業職員の組織て“支部”という形で運営されているので、支部長という人が支部の 監督・指導責任を負っているはずなのですが。 そいつがまたいい年こいて(昭和46年生まれ!)、事なかれ主義つーか、嵐が過ぎ去るのをいかに 待つか、というようなことしか考えていないヤツ。精神年齢が小学生。 私の目から見ても、上司(管理職)としての自覚も意識も能力もまるで欠落していて、おかげで 社長や業務課長(支社内の業務の監視・監督役)と言った重役からいつも怒られ、もちろん部下 である営業職員からも怒られ、あきれられてます。 営業職員全体の朝礼-3つある支部の支部長、マネージャー、職員さん総勢70人近くが集まって する朝礼の時にも、社長から大声で怒鳴りつけられるし。(お前は何の為にいるんじゃー!!!って) しかも、バツイチでケバくていつも露出度の高い服を着ている営業職員にベタベタされて、鼻の下を 伸ばしている状態。 問題処理能力も危機意識もまるで欠落している上にそんなだから、もうサイアク。 同い年のマネージャーからは(誰もいないところとか電話とかで)イジメに遭い、支部長はそんな 有様で、とうとう私は“不安障害”という神経の病気になってしまいました。 とうてい出勤できるような状況ではなくなってしまって、業務課長に一部始終を話した上、支部内の ヒドイ状況+こういう病気になってしまいました+いかに支部長が無能かという内容の報告書も つきつけて?、辞めたいと話したら、オーケーしてもらいました。 ついでに社長も私と個人的に話したい、ということだったので、1時間以上さんざん今までの怒りや 悔しさを全部ブチマけましたよ。 社交儀礼で、だとは思うけど、社長一言“オレの、支部長に対する教育が足りなかった”…(-_-;) 夜中の11時12時とかに支部長を呼びつけて説教することもあるんだそーな。嘆かわしい。 てなわけで、私は半年近く耐えに耐えた結果、病気になってカウンセリングと精神安定剤の投与を 受けるハメになっちまったゼ!と言うわけです。 長くなっちゃいましたが、私が“こんな職場では働きたくない!” “短期間(私の場合は約5ヶ月)で 退社を決意”したのは、そう言うわけですね。 短くまとめてしまえばこうなります。 『無能で、事なかれ主義で、危機意識も自覚も欠落してるダメ上司』(のおかげで、あれこれ不都合な 理不尽な目に遭った)+『平気で陰湿な嫌がらせをしておいて、あなたのこと心配してるからよ、とかって 訳のわからん屁理屈を振りかざしてくる馬鹿上司』+『職場内の“見て見ぬふり”』=(その結果) 『神経を病んでしまった』=『退社を決意』ですね。 もしかしたら、nicole7cindiさんも私と同じ会社じゃない?? やっぱり、待遇がいい会社であることもモチロンですけど、最後は上司の人間性と意識の問題ですよ。 (社長との個人面談で、だいぶ支部長への不満や怒りを口にしたんです。恐らくそのことで社長から ガミガミ叱られたと思いますよ。それで私にビビったんだか、嫌悪感を抱いたんだか知りませんけどね 本来は支部長がよこすべき事務的な電話を、代わりに私の同期の子にさせるんですよ! 信じられます?? ホント、ダメ男!)
お礼
前回のご質問、読ませていただきましたが・・・すさまじいですね~ kuwachan21さんの、キレっぷり!!かなり限界モードですね。 自分が不憫な状況だったり、余裕がないと、他者に対して攻撃的になったり 絶対、自分自身も醜くなってしまうと思います。 私は、帰宅後、母親に対して当たり散らしてしまう事が多くて・・・ 会社ではビクビク、怒られないか心配してるのに、本当申し訳なくて、情けなかったです。 私は、kuwachan21さんと同じ会社ではないのですが(笑)生命保険会社って、 女同士の、足の引っ張り合いとか多いって聞きますよネ・・・ 私も、昔そんな人いましたよ~。訳のわからん自分の主観で、あれこれ因縁つけてきて 「心配してやってんのよ」って大義名分掲げてくる。「あんただから言うのよ」「どうでもいい人には言わないよ」 などと並べ立てながら、明らかに親切心、世話心とは違った、底冷えするような悪意を感じたものでした。 そして見て見ぬフリをする事なかれ主義の人って、会社では結構なポジションにいたりしますね。 「やっかい事には関わりたくない」意識丸出しでありながら、自分の権限だけは 温存しています。会社側が、それを黙認、放置してしまってる状況が いけないのですが、そんな職場は、所詮この程度の会社なのね・・・と私も、心の中では見下しながら、黙々と業務だけをこなしたものです。 (一応、我慢できる範囲内だったので、金のためと割り切りました) 今の職場は、そういった特定のターゲットはいないですが、全体的にくせ者なので(笑) よっぽど強靱な神経の持ち主でないと、入っていくのは至難の業だと思います。 ついて来れる奴だけ、ついて来いって感じですね。 今日の皆様のご意見を読んで、職場って・・・本当にどこに行ってもストレスの連続なんだなぁと思い直します。 精神安定剤を服用されてるという事ですが、そこまで体も心も病んでしまったのなら、 辞めて正解です。とりあえず、ゆっくり休んでお体を大事になさって下さい。 そして、いつか新しい職場で、生き生きと働くkuwachan21さんの近況が、gooで聞けると嬉しいです。 ありがとうございました。
- nakasako
- ベストアンサー率44% (35/79)
私はもう10年以上同じ会社に勤めていますが、社内で職場は3回替わりました。 3回替わって、今の職場が一番いい感じです。 私が思うに、職場の雰囲気で大事なのは、上司でも同僚でも自分の意見を言える雰囲気、話を聞いてくれて理解してくれて、一緒に頑張ろうって感じですかね? やはり、会社で自分に与えられた仕事が どういうステージのもので、どういう結果(成果)を期待されているかをちゃんと説明してくれて、それに自分も納得できなきゃ やる気でませんよね? その成果をだすにはどうしたらいいか? を 職場でじっくり話す。もちろん話すだけじゃなくて皆で頑張る。そういう連帯感を感じることができる職場が私にとって不可欠な条件ですね。 参考になったでしょうか??
お礼
おっしゃるように、「話を聞いてくれて理解してくれて、一緒に頑張ろうって雰囲気」って大事ですよね。 今の私の職場では、そういったものが欠けているような気がします。 私は、ようやっと慣れてきたので、もう少し頑張るつもりですが、 あまりにボンボコ新人が辞めていくので、何だか寂しかったです(T_T) 人それぞれ感じ方はあると思いますが、彼らが何を考えていたのか、この掲示板からでも 少しでもヒントがあればと思いましたので、色んなご意見は、参考になります。 やっぱり「連帯感」は大事だし、辞められた方はきっと「疎外感」を感じていたのだと思います。 ありがとうございました。
- chiriko2002
- ベストアンサー率13% (93/693)
職場の人間なんてやな奴ばっかですよ! みんなお互いにそう思ってましょ。 要はいかにそれを我慢できるか。 いかに摩擦を防ぐか。 いかにお金のためと割り切るか。 それが大事なのではないでしょうか?
お礼
>職場の人間なんてやな奴ばっかですよ! う~ん、いい格言ですね。そう思ってれば、皆ジャガイモに見えてきて楽かも!? 仲良しクラブじゃないんだし、収入を得る事が第一の目的ですから・・・ そこで、いかに摩擦を防ぐかが、社会人としての力量なのかも知れません。 ありがとうございました。
お礼
『意味のないいじめ』!!ありますよね~ 私も、以前の会社がそうでした。新人というだけで、服装がどうの、初歩的なミスがどうの、 鬼の首でも取ったかのようにチクチク言われました。 人をバカにする人って、実はコンプレックスの固まりなんです。 よく聞いたら、何のスキルもないとか、昔すごいイジメられッ子だったとか・・・(笑) 虐げられてきた根強い恨みを感じて、そら恐ろしくなります。 石の上にも三年って言いますが、おっしゃるように >自分の人間性まで否定されてまで しがみついていたい仕事かどうかって考えたら 答えは『否』でした。 こっちの精神まで歪んでしまいそうな職場で、何が何でも頑張る事もない、と思ってしまいます。 確かに、どこに行っても新たな問題はあるわけですが・・・ 私の職場は、常時、求人広告を出しているような所で、名前を目にした事ある人も多いと思いますが、人が定着しない! サークルのように皆、仲が良いのですが、異様にハイテンション。かつ、口の悪い人が多いので ぽつんと入ってきた新人は、居づらいものがあると思います。 私も慣れるまでは、色々苦労しましたが、最近の人は、あまりに決断が早いような気もしていました。 先に明るい展望が見えない、楽しくやっていけそうもないと確信してしまえば、 確かに我慢と愚痴の繰り返しで、自分自身ギスギスした人間になっていきそうですよね。 私は、もう少し我慢してみるつもりですが、アッサリ辞めていった人達は、おそらくそういう心境だったのかも知れません。 >最後には天職といえる職場にたどり着きましたよ。 10年そこで、働き、デザインの勉強をし 今はフリーランスでご飯を食べています。 っておっしゃるkyu_chanさんの、転身が華麗で羨ましいです。 私も、これからの仕事の幅を広げるためにも色々、模索している所なので、 参考になるのと同時に、頑張らなくては!と思わされてしまいます。 ありがとうございました。