• ベストアンサー

中国王朝は全部繋げて四千年になるんですか?

私の友達に歴史に詳しい方がいますが、『中国四千年は嘘っぱちで歴史を滅ぼしてはまた再生しての繰り返しだから四千年も続いている王朝というのはない』『それとは逆で日本は何千年も歴史が続いている』という考えを持っている方がいます。 これって合っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

「歴史」とは「文明」で「国」(現在の朝・政権とは異なっても)が作られ、現代でも読める「文字」が作られ、「記録」するようになってから、または国外の記録に記されてから。だと認識しております。 なので、中国は殷(商)で漢字(甲骨文字)を使い記されるようになってから、大体(四捨五入して)四千年です。 実を言うと約100年前までは「中国三千年」と言われていました。 発掘調査が進んでいなかったのと、農民が歴史的価値が分からず、せっかくの遺跡を荒らし遺物を廃棄してしまったために、「殷」の存在が架空だと思われてしまっていたのです。 ですが、大量に甲骨などの遺物が見つかり「殷墟」が発見され、「殷」は「実在した」となったのです。 伝説では殷の前に夏、その前に三皇五帝があり、そこら辺を合わせて「中国五千年」とか言われていますが、発掘調査で分かった新石器時代とか入れちゃうと約1万年の歴史になっちゃいますよね。 中国の文明で凄いのは現代になっても「漢字」を使用し続けていることなのです。 日本は5世紀あたりに漢字が入る前にも一応文字はありましたが、現代までに伝わっていることはほとんどありません。 また、天皇も25代武烈天皇までは実在した確証が無いそうです。 なので日本の歴史的には完全に正確とは言えませんが百済などと国交があった26代目「継体天皇」(在位507~531)からと言えます。 実はまだ2000年も経っていなかったりしますね。 あと、魏志倭人伝に記された「邪馬台国」は「日本」のことである証拠はまだ見つかっていません。 「『卑弥呼』は『天照大神』である」という説はありますけど、「卑弥呼」や「邪馬台国」の国民などが現代の「日本国」の「天皇家」や「国民」の祖先である証拠が無いのです。 ご友人の考え方だと政権を有する氏族が変わるとその国の歴史にはならないということなので、天皇主権の「大日本帝国」は太平洋戦争・第二次世界大戦の敗戦により終わり、GHQの占領を経て、「日本国」になり国民主権の国になりました。 「日本国憲法」が公布されてから数えると「日本国」の歴史はまだ77年しかありません。 自民党政権だと第二次安倍内閣から11年、岸田政権だとまだ2年も経っていません。 そろそろ別の政党になってもいい頃ですが、国を任せられる人材が居ないという⋯ 「中華人民共和国」は中国共産党・毛沢東が建国宣言をしてから74年ですけどね。 「中華民国(台湾含む)」からだと 111年も歴史があると言えますね。

その他の回答 (8)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.9

 歴史の定義がヒトによって違うからでしょう。その人の中で歴史をどのように定義しているかを確認する必要があります。文章でも話しにしても言葉の定義がその人はどのように考えているのか、自分と同じであるか、常に意識しなければいけません。日本人は阿吽の呼吸でやってきましたのでそういう所は苦手なのかもしれません。  学術論文では言葉の定義は厳密に定められており、その定義から外れた使い方をすることは許されず、新しい言葉を作ってもよいですが、その際には理解可能な定義づけが必要です。  ここに投稿されているmiku-chiさんの歴史は私の考えの歴史とほぼ一致していますので、その辺を意識しながら再度所説を再考してみてはいかがでしょうか。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.8

ただし「現在も継続している」王朝です。 もちろん神話時代は除外されており、歴史として客観的に評価できる中でも現存するなかでは最も長く続いている王朝です。 しかも男系で継承されているという、とても珍しい誇れる歴史です。 最近知りましたがギネス認定されているそうです。

noname#257028
質問者

補足

やっぱり日本より中国の方が歴史が長いという結論なのでしょうか? 私の場合、古典を読書する上でどうしても『中国のが古く長い!』でも『日本の正確な歴史ははっきりしていないから日本のが古い!?』という思考が繰り返されてしまいます。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.7

天皇家が最古というのは日本限定で考えた場合ですか? それとも中国もあわせての場合ですか? 地球上の全世界でです。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18131)
回答No.5

> 日本は2600年もあるという説は嘘くさいという事ですか? 神話をそのまま歴史だと思う人以外は誰も信じていませんよ。 そもそも2600年前は縄文時代と学校で習ったでしょ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.4

それをいったらエジプトもインドもヨーロッパも「歴史は続いていない」ってことになりますよ。 エジプトなんて古代王朝時代でも「第30王朝」とかあるけれど、よそからやってきた民族がエジプトを征服して王朝になっているなんてのが沢山あります。だからピラミッドを建てたエジプト人とアブシンベル神殿を建てたエジプト人とツタンカーメン王とクレオパトラはみんな血統的に繋がりは全くありません。 ローマだって今のイタリア人とローマ帝国のときのローマ人は別の民族です。北イタリアは14世紀のペストの流行で9割の人が亡くなったといわれているので、そのときにそこに住んでいた人たちはほぼ全滅して、ヨソから来た人たちが後に移住してきたと思われますよ。 日本の天皇家の血統でいえば、少なくとも南北朝で正当な血統は途絶えているといっていいんじゃないでしょうかね。今の天皇家は北朝の末裔で、血統的には南朝が正統な末裔です。 また現在のところ「確かにこの人は存在した」とはっきり分かっている人で一番古い天皇が第10代天皇である崇神天皇です。 しかし崇神天皇はその即位の経緯から考えて、9代の開化天皇との血統がかなり怪しいんですよね。天皇なので「開化天皇の息子」ってことになっているのですけれど。 「万世一系」なんて、ただのプロパガンダです。それに仮に万世一系だとしたら、現在の天皇家の万世一系の唯一の未成年男子が悠仁親王になります。もし悠仁親王に息子が誕生しなかったら、万世一系が途絶えてしまうってことになります。 まあね、どこの王朝でも直系ってだいたい5代持てばいいほうですよ。どこかで男の子が生まれなかった王様ってのが必ず出てくるのです。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.3

現存する最古の王朝は日本の天皇家という説は有名です。 中国4000年というのは、私の認識では、人類の活動が文字で見つかって以来、長期間のその場所での活動の空白期間がなく4000年経過しているという意味にとらえています。殷が3500年前ですから、四捨五入して4000年の歴史という事じゃないでしょうか。王朝の交代とは関係ないと思います。

noname#257028
質問者

補足

天皇家が最古というのは日本限定で考えた場合ですか? それとも中国もあわせての場合ですか?

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18131)
回答No.2

> 中国四千年は嘘っぱちで歴史を滅ぼしてはまた再生しての繰り返しだから四千年も続いている王朝というのはない 4000年も続いている王朝はないというのはそのとおりですが、それぞれの王朝が中華文明を受け継いでいるのですから、合わせると4000年になるのです。 > それとは逆で日本は何千年も歴史が続いている 日本は何千年も続いてはいない。確実なのは1500年程度で、2000年にはなっていない。

noname#257028
質問者

補足

では、日本は2600年もあるという説は嘘くさいという事ですか?

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4002)
回答No.1

中国の王朝は、ほろに手は、また次の全く新しい家系の王朝が誕生なので、ただ4000年前でも王朝はあったというだけです。