• 締切済み

理解できない!!

高校受験用教材の新研究をしています。 ですが! 数学の難しい発展問題が全くわかりません。(基礎はもうできています) 解説見ても全然理解できないです…! やばいです。重症だとおもいます… これからどう勉強を進めればいいでしょうか。 【私について】 ・中3 ・通塾経験→なし ・苦手科目→特に数学  得意科目→英語

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2080/3618)
回答No.5

>数学の難しい発展問題が全くわかりません。(基礎はもうできています) >解説見ても全然理解できないです…! たぶん、基礎ができていないのだと思います。 中学レベルの数学なんて基礎しかないです。 もう一度基礎からやり直しましょう。 問題集をたくさんこなしましょう。 まだ受験までは十分時間がありますからがんばって!

popopipa
質問者

お礼

そうですね、自分が甘かったです。 これから基礎を見直そうとおもいます!!

回答No.4

 あなたを含めた多くの受験生は「すべての受験教科に良い点を取らなけば駄目だ」という錯覚をしています。  受験の成否は、受験は満点でもなくても受かるわけで、合格最低点を見極められるかどうかで決まります。  合計点で受かるという考えに立てば、苦手科目があったときに苦手科目を放っておいて、得意科目で点を取って不足分を補えば、合格できるということです。  このように合計点で合格点を取れば良いという発想が大切です。勉強方法は変える必要は無いと思います。

popopipa
質問者

お礼

〉得意科目で点を取って不足分を補えば、合格できるということです。 新しい考え方です!得意科目伸ばそうかな💭 回答ありがとうございました♪

回答No.3

数学は、基礎の積み重ねです。ちょっとした定義の一か所を読み落としていたり、誤読していたりすることがあります。それを気づかせてくれるのが、練習問題です。 難しい発展問題って、どこから手を付けるか、どうやって解いていくか難しいです。あなたにとって、中程度の練習問題を反復練習する必要があるかもしれません。 入試とは、得点を取ることが大事です。確実に点を取ることがどこまでできるか見極めましょう。他教科の合計得点を考え、目標の高校合格点にあと何点取ればいいか考えてください。 数学の難しい問題は、受験生の誰もが解ける問題ではありません。場合によっては、捨てる勇気も必要です。繰り返しますが、他の教科で確実にどこまで点が取れるか、ここのところが重要です。入試とは、難しい問題が解けることが大事でなく、総合力だということを肝に銘じてください。

popopipa
質問者

お礼

〉あなたにとって、中程度の練習問題を反復練習する必要があるかもしれません。 明確なアドバイスありがとうございます! 頑張ってみます💪

回答No.2

>基礎はもうできています  数学は基礎からの積み上げです。また,受験の数学は国語のように「読解」と「表現」が重要なのです。計算で何とかなるのではないですよ。 問題の文章をよく読んで,それを「なる程,そういう意味か」と言っていることを理解したなら,それを「数式に翻訳」するのです。(中学校の頃は「立式」などと言ってましたね) 数式に翻訳出来たらあとは計算……そしてその結果をまた問題の要求に合わせて解釈して解答する。 質問者が困っているのはこの「問題文をよく読んでそれを数式に翻訳する」(つまり読解)の部分ではないかと推察します。 (補足)わからない時に「模範解答」に頼るのは「最悪」の手段です。いつまでたっても抜け出せません。  教科書や基礎編でどう学習したかを振り返ってそこからそう組み立てるかを模索するのが回り道のようですが,結局は最速の方法です。  わからなくている問題を具体的に一つ質問してみたらどうでしょうか。

popopipa
質問者

お礼

〉受験の数学は国語のように「読解」と「表現」が重要なのです。 たしかに、私は国語も数学の次に苦手です…。 国語の読解などから鍛えてみようかなとおもいます!✨

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12075)
回答No.1

塾に通う ライバルはみな通ってるのです

popopipa
質問者

お礼

そうですね💭 体験や夏期講習行ってみようかなと思います! 回答ありがとうございました!