- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:センター試験の理科選択について)
センター試験の理科選択について
このQ&Aのポイント
- 来年に控えるセンター試験の理科選択について質問です。私は理系で、物理と化学を学んでいます。看護学部を志望しており、理科選択は基礎2科目or発展1科目です。基礎2科目の受験を考えていますが、それはおかしいでしょうか?
- 化学基礎の過去問を解いて8割くらいは取れたので、基礎2科目での受験を考えています。また、発展科目を学んだことで基礎が理解しやすくなったと感じています。私は物理基礎と生物基礎、物理発展と化学基礎、化学発展を学んでいます。受験勉強のために少し力を抜こうと考えていますが、みなさんの意見を聞きたいです。
- センター試験の理科選択について質問があります。理系の私が基礎2科目を選択するのはアリなのか、それとも発展1科目を選択すべきなのか教えてください。また、基礎受験の選択肢でおすすめの科目も教えていただきたいです。志望校は変えずに専門学校に進む予定です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発展までやっている教科をオススメします。 それと基礎2科目の方がいいと思いますよ。 一科目ずつだとコケた時に大幅に点数を落とすことになる気がします。 とても得意だと言うなら一科目に絞るのもありですが、そうでないならバランスよく、が1番です。 友達に基礎二科目で受けた理系の子がいますが、満点も狙えるとのことで、難易度も簡単になりますし、点数のことを考えるなら基礎の方がオススメです。
その他の回答 (1)
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1
(1)基礎で受験するのは、もちろんアリです。 (2)得意科目で受けましょう。 本当は、看護学部なら「生物」が良いと思いますが、受験は「合格してナンボ」ですから。
質問者
お礼
回答ありがとうございました!
お礼
なるほどです!参考になりました! 回答ありがとうございました!(^^)