- 締切済み
数学が…
今年高校受験を控えています。 国語、英語、そして社会はなんとか大丈夫なのですが、 理数が本当に苦手で困っています。 特に数学は、得意な単元とそうではないところの差が激しくて困っています。 (方程式など、式を解いていくのは割と平気なのですが、) 確立、図形の問題、発展問題や新傾向問題なんてとんでもないです。 やっぱり基礎からやり直すしかないと思いますが、 何か高校受験に役立ちそうな数学のサイトなど ありましたら教えて欲しいです。 あと何かアドバイスありましたらぜひ教えて欲しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- under12
- ベストアンサー率12% (202/1670)
いや、教科書だけで充分です。 ●数学 公式を丸暗記するのではなく、何故こうなるのかを理解して活用できなければ無意味です。 既存の基礎を完璧にして、それを土台に新たな基礎を築いていくのだから、分からない 場合は、分かるところまで戻ればいいのです。昨今、このgooにも問題を丸投げして、 試行錯誤を放棄する愚か者がたくさんいますが、そうはならないで下さい。また、そういう 者を見て感じたのは、問題文の内容を図式化できない、またはしようとしない者ばかり なのです。確率、図形、何でもそうですが、問題文を読み、図や絵を描いてそこから 方程式を打ち立てる事が最も重要なのです。それができればあとは解くだけなので、 苦労はしません。 連立方程式で戸惑う者もいますが、コツを掴めば小学生にでも充分理解できます。 数学は小学校卒業レベルを完全理解すると、中学レベルは半分近くが終了したも 同然です。昔の基礎を軽視しないで下さいねw ●理科 どこが苦手ですか? 化学・地学・物理学・生物学と大別できますが、どのあたりが ダメでしょうか? それによって、勉強法も変わります。まあ、これは他の回答者を アテにして下さい。 最後に、中学卒業レベルの勉強内容は一般常識(日常)レベルなので、理解できないと 今後困りますし、この程度で躓くと進学してからとか就職でもっと大変な事になります。 一つ一つ着実に理解して、ゆっくり進んで下さい。それが理数系の最短経路なのです。 健闘を祈ります。
- stone_wash
- ベストアンサー率10% (59/555)
基礎から勉強するもよいでしょうが、できる問題を細かく考えて解いてみたらどうでしょうか? 例をだすなら、(X-1)(X-2)=0てみると、X=1,2とストレートで出すのではなく、0になる時は(X-1)=0と、(X-2)=0だから…というふうに遠回りしてみると、以外に気付くことがあるかもしれません。 図形問題は、柔軟にいくしかありません。 まよったら、視点を変えて見てみると何かが見つかるかもしれません。 確立は私はとても苦手で、高校でも苦労したので、何もいえません… 理科は、暗記分野と計算分野があるので、苦手な子と得意な子がきれいに分かれます。 この2分野からなると考えれば、めりはりが付いて、多少やりやすいでしょう。 いままでに結構高校入試問題に答えた気がするので、okweb内をそれらしいキーワードで検索してみてください。
- boxer1
- ベストアンサー率35% (99/278)
こんにちは。 こちらはいかがですか?必要な単元だけをピックアップして、解いてみられるといいですよ。 入試、がんばってください。
- tds2a
- ベストアンサー率16% (151/922)
gooトップの検索に 定理 と書き込んでウェブで検索してみてください。 gooトップの検索は貴方の普通に使う用語で漢字かひらがなで書き込んで検索できます。
- rzeocnceos
- ベストアンサー率13% (11/79)
「GOO」で、中学数学の基本問題をキーワードにして探すとあります。高校のもあるので便利です。 色々探してみてはいかがですか?