- ベストアンサー
高2の夏にやるべき事
早めの受験対策をしようと思っています 私は文系で国公立大学を目指しています 私は数学が苦手で基礎が全く出来ないほどです 進研模試では偏差値が50弱でした 逆に英語が凄く得意で偏差値が70近くあります この高2の夏は数学の弱点(基礎)をしっかりやっていくべきか、それとも英語の力をさらに伸ばしていくべきのどちらでしょうか 予備校に通おうと思っていますが上記の悩みがあるため決めることが出来ません 一般的に高2の夏は苦手な教科の基礎固めの時期ですか?それとも得意な教科を伸ばしていく時期ですか? また、その為に通う予備校はどこがお薦めですか? ぜひ教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
絶対に弱点補強です。 基礎の上にしか応用は積みあがらない。 50弱と言う偏差値は苦手が多い、基礎が不足してると言うサイン。その苦手を漠然と苦手としない。 何処がどう足りないのか?何処を補強すべきなのか? それを明確にして時間のある夏にしっかり補強する。 そしてね受験勉強はバランスなんだよ。 皿回しと同じ。5科目受験なら5枚の皿を割らないように廻しながら、それぞれの勉強を高めていく。どんなに完璧で出来る科目でも手を休めたら皿は落ちて割れる。ただ限りなくバランスをとれるようにしていけば、少し落ちていない事を確認するだけで皿は落ちない。 予備校に関しては苦手だけに絞って通っても良いと思うよ。でも予備校以外では英語もしっかりやらないと。 まだまだ高2の時点で英語力は差がつかないからね。だからこそできるだけ高い位置で纏め上げていく必要がある。 メインは弱点補強。でも得意科目の充実も同時進行で、バランスよく。 頑張ってね☆
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
決まりがあるわけではありません。あなたの自由です。より高得点を狙うには苦手な科目を少なくする必要があります。弱点補強が先決です。
お礼
高得点・・・ 良い響きですね!! 弱点補強を頑張りたいと思います ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございました この夏休みは弱点補強に多くの時間を割こうと思います そのため、数学だけ予備校に行くことにしました 頑張りたいと思います!