• ベストアンサー

少数の引き算

1.22010 −0.02442 ━━━━━ 1.20568 この筆算の正解は1.19568なのですが、 1.20568になってしまいます。 小数点第二位を9にするにはどうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3037)
回答No.4

小数点以下4桁目の計算をする時、小数点以下3桁目は0だから、小数点以下2桁目の2から借りているのに、小数点以下2桁目を計算するとき、1.21-0.02とせず、1.22-0.02と計算しているのが原因です。

e2023098
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.3

ひどい計算機を使っていますね Goggle https://www.google.co.jp/ ここの検索窓に 1.22010−0.02442 と入力すれば正しい答えが出ます その計算機よりGoogleを使う方が良いと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.2

お使いの計算機の誤差でしょうか?小数点第二位を9にする方法は解りません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sabatoba
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.1

1.19568+0.02442 をひっ算で計算して逆算してどこが間違っているか確かめましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A