- ベストアンサー
ミスに厳格な仕事
どんな業界・どんな職種でも、ミスがご法度なのは 十分理解しているのですが、 とりわけ、ケアレスミスが許されないとされる職種であり、 100%の物を提出しなければならない職場で、 約2年、働いている者です。 これまで、意識的に注意するようにして 仕事をしてきましたが、それでも何度となく ミスをし、その度に注意されてきました。 が、最近は「絶対にミスできない」というプレッシャーで 軽度ですが不眠症に陥り、うつ病の一歩手前と言われました。 元々の性格が大雑把ということと、給料が安いこと、 仕事内容に興味はあるのですが、それほど深くではない、という こともあり、そもそも自分はこの仕事には適性がないのでは、 と悩んでいます。 他に興味のある分野はありますが、転職するにあたり、 これから、自分の仕事として確立できるかどうかは、 今のところわかりません。 仕事ぶりは、とても真面目と言われています。 寝不足のために信じられないようなミスをするようになり、 情けなくて耐え切れず、もう辞めたいようなことを先日口にすると、 給与を少し上げるのでどうかと引き止められました。 私のミスの多さからしたら、当然の額だと今は思いますが、 それでもまだ低いですし、このままプロとしてこの仕事で 満足な結果を会社に提供できる自信が、今はありません。 転職を考えるべきか(もう考え始めているのですが)、 少なくともまだ期待されているのであれば、 もう少し頑張って続けてみた方がよいのか、 悩んでいます。 上司には、私が体調を崩していることまでは言っていませんので 単に給与面での不満だととらえられているようです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
辞めるに一票です。 もと大手ファミレスでサービス残業を繰り返し、20代半ばでS状結腸というところにガンの元が出来て辞めました。 死ぬために働いているのですか? ミスは誰にでもあります。ヒューマンエラーをなくすことは出来ないとどこぞの科学者が科学的に証明したという話を聞きました。 ミスが起こるのは当然として、どうしたらミスをなくせるか。 他人にミスを起こさせないためにどうしたらいいか、それを実行できるのがマネージャ(上司)の役割です。 また、ミスをしても社会的な損害がでないならそれは経験と捕らえるべきです。 絶対に減らないものに気をつかって作業効率を下げる方が余程ムダです。それをカイゼンしない会社や上司はどうでしょう? お話の限りだと、環境的にミスを減らそうという努力もなく、上司も部下のことを考えているようには思えません。ハツラツと仕事しているかどうかは表情でわかるでしょうに。 金出すから残れ?嘗めてんのか!と思いませんか?カネで病気が治るかっての! 環境が変わらずに、給料が今より10万円上がったとしてココロが元気になると思いますか?ミスを恐れず仕事が出来ますか?定年までとはいかなくても、何か自信あるスキルを身につけられますか。 体調を崩していることから、頭では興味があっても肉体的に向いていないのでしょう。 また、本気の本気でその仕事がやりたいという熱意も感じられません。 体調を元に戻すと共に真剣に自分のやりたいことを考え直すことを強くお勧めします。 「うつ」にかかったら転職も出来ませんし、長く引きずりますよ。
その他の回答 (6)
- whiskas
- ベストアンサー率28% (6/21)
もう、退職の方向なのですね。 決まった後にコメントしてすみません。 どのような業界、職種、にもよると思いますが ミスをしない人は、どうして、しないですむんでしょう。 一人で完結する仕事で、しかもミスがない、というんだと、その人の経験がすばらしいんでしょう。 それと同じことをあなたひとりに求められるのであれば、たとえば、一人では完璧は難しいけど、2-3人でチェックをすれば完璧な成果がでる、というなら、それができるように、上司や先輩に相談してみるとかね。そうやって育てるんだと思います。そういう考えがない会社なら、確かに、やめたほうがいいかも。 私はIT業界に勤めています。小さい会社ということもあり、人の入社、退職のスパンが比較的短いです。 そのこと自体はいいのですが、先日、あきらかに自分より上の世代の人が経験者として入社したのですが、ミスが多いのです。 いえ、人間だからそういうことはあるけど、「これはないだろう」というミスです。 社内の業務連絡メールを外部のお客さんに送ってしまう、 外部のお客さんにメールを送るとき、自社の名前やサービスの名前を間違える、 「社内で共有する」マニュアルに、パソコンを使うときの「自分の」ユーザーIDとパスワードが書いてある、 コピーペーストすればいいのに自分で入力するから必ずどこか間違える(しかも横文字に弱い)、 ある作業をする前に何を準備すればいいか、計画を立てられないので、土壇場で覆されることが多々ある、 とか、挙げるときりがないんです。 前職はIT業界だったといっていますが、絶対ウソ(苦笑) 平社員の私が見ても、おかしい、と思うことばかり。 こんな人よりはましです。安心してください。 すみません、ぐちっちゃいました。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 下の方への回答にも、書かせていただきましたが、 チェック体制というものは、なく、時間も人手もないので、 1人で完璧なものを出してほしい…うちは そういうスタイルです。 私も、緊張のあまり、ここ1ヶ月ほどは 経験者として入社された、その人のような ミスをするようになってしまっていました。 不眠に陥るまでは、そういったことはなかったです。 本当に、考えられないんです。あってはならないミスですから。 でも、このお休みで少し体調はよくなりました。
- jink0
- ベストアンサー率17% (6/35)
こんばんは 私は、昔、司法書士の補助員として働いたことがあります。 まさに、ほんの少しのミスも許されない職場でした。 私の場合、気が狂いそうになったので1年程で辞めてしまいました。 「自分に適性がないと思う・・・」と、上司に伝えたところ、 「そう思うから、早く辞めて頂戴!」と言われて、唖然とした記憶があります^^; 人には、向き、不向きがあります。 同じ職場でも、勤続10年以上で、楽しそうな先輩もいました。 上司の方に、精神的に限界の旨を伝えて辞めてしまえばいいと思います。 一番大切なことは、自分が幸せに生きることだと思いますよ。 がんばってね^^
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 そうだったんですね。 だからと言って、それはひどい言い草ですね… 私も、今日辞めると伝えました。 仕事の内容を別にすると、 上司の方には、とても気に入ってもらっているので 申し訳なくてなかなか言えませんでしたが、 言ってしまうとやはりホッとしました。 適性について、少しゆっくり考えてみたいと思います。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> とりわけ、ケアレスミスが許されないとされる職種であり、 > 100%の物を提出しなければならない職場で、 であっても、ミスが発生するのは、会社の責任です。 個人の分担量を減らし、作業する要員やチェックする要員を増やし、チェックシートの作成など、作業を標準化すれば良い話です。 個人の対応としては、 「すんませんでした。次から(しばらくは)気をつけます。」 しかありません。 上司に、 ・作業量を減らせ。 ・きちんとチェックする要員をつけろ。 ・自動でチェックするシステムを導入しろ。 と、現在の問題点をキッチリ指摘してください。 (指摘の日時、場所、内容は記録します。) 結果、次回同じミスが発生しても、会社がそういう対応をしなかったからだって事に出来ます。
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 この仕事がとても好きだという先輩には、 ほとんどミスが出ないので、 やはり、自分の適性に問題があるのでは…と思います。
- hanikami3
- ベストアンサー率14% (1/7)
>軽度ですが不眠症に陥り、うつ病の一歩手前と言われました。 どのような病院に行ったのかわかりませんが、一旦、精神科(or心療内科)やカウンセリングを受けて相談してみてはどうでしょうか? >転職を考えるべきか しないほうが良いと思います。もし、可能であれば休職してみるのもひとつの手だと思います。(どうしても他にやりたい仕事があるのなら別ですが…。)
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 一度相談してみたいと思います。 とても少人数の職場ですので、休職=退職になります。
- gotchama
- ベストアンサー率19% (63/316)
私は続けるべきだと思います。 正確さにおいて要求がきつい仕事とのことですが、会社を変えたところでその要求の種類が変わるだけで、きついことに変わりは無いからです。 どうしてもやめたい場合でも、自分のミスの傾向をしっかり分析・対策して、一定の結果が出てからにすべきだと思います。 ちなみに、あなたのミスの傾向はどんなもんなのでしょう? 同じことを何回もやらかしてしまうのか、毎回違うミスをするのか・・・
補足
ご回答いただき、ありがとうございます。 今の会社は、新卒から数えて3つめなのですが、 今までにこんなにも「小さなミス」が許されない ところはなく、かなり厳しく言われるので、精神的に参ってしまっています。 今までは、特にケアレスミスについて悩んだこともありませんでした。 ちなみに、ミスの種類は、単純な文字の抜けなどです。 ミスの回数ですが、今までの会社では指摘されたこともないくらいですので、平均レベルだと思います。 ただ、体調を崩してからは、ありえないようなミス(大切な数字の間違い)などをしてしまうようになりました。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
それで、あなたのご質問は??
補足
すみません、最終的には自分が決めることなのは 承知しているのですが、 この今の状況下で、どうすべきかわからなくなり 煮詰まってしまいました。 体調に影響が出るほど、自分に合っていないと感じる 仕事を、このまま続けるべきかということです。
お礼
ご回答いただいてありがとうございます。 大変な思いでお仕事をされていたんですね… うちは、人手不足のため、職場としてチェック体制を 整えたりするのが難しいようなのです。 だから、1人1人が本当に細心の注意を払うべきで、 そうやって一字一句をチェックし、 間違ったものを上に提出しない、というスタイルなのです。 自分のやりたいことを考えなおす…そうですね。 体調は、このお休みでかなりよくなりました。