• ベストアンサー

大型教習(トラック)の隘路進入時の低速走行

大型教習で隘路に進入する時に 低速で進入しないといけませんが、 低速で進入しようとすると 運転の不慣れやクセでずっと半クラと ブレーキで速度を微調整してしまいます。 一応低速なので教官にはバレていませんが 間違いなく、クラッチに良くないので このクセを直したいです。 職業ドライバーの方はどのようにして 低速を保っているのでしょうか? 断続クラッチを使えと教官に言われましたが いまいちよく分かりません。 どなたかご教授のほど よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

進入する直前までの間に可能な限り速度を落として、低速で進入する時に「むしろ今から発進し始めるんだ」くらいの感覚でクラッチを繋ぎきるといいと思います。 ノッキングしそうな直前でクラッチを切って、惰性も利用しながら転がして、速度が出過ぎたらまた新たにクラッチを繋いで… 運転席で重力を受けないように調整していくときれいに進みます。 似た感覚としては、信号が変わったから発進→次のギアに変えようと思ったら急に前が詰まりだしたからクラッチを切って惰性で走った→また前が流れ出したから再びクラッチを繋ぎ走り出した… のような感じかと。 言葉での説明が難しく、分かりにくいですね。すみません。 色んな場面で惰性が必要な瞬間があるはずです。 応援しています!

starbig1
質問者

お礼

abcdef-81uffさん、 回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、 申し訳ございません。 abcdef-81uffさんの わかりやすいアドバイスの お陰でコツを掴み、隘路も一発で入り、 昨日、無事に仮免に合格しました。 更に運転技術を 磨いていきたいと思います。

関連するQ&A