• ベストアンサー

確定申告用の領収書

申告書を税務署へ郵送する場合、領収書も同封しますか? 医療関係ばかりではないし、かなりの枚数なのでどうしたものかと悩んでいます。 郵送方法はレターパックと聞きましたが、その場合はプラスとライトのどちらでしょうか? 領収書は医療施設や店舗ごとに袋に分けました。 検索したらホチキスでとめるというやり方もあるらしく、まとめ方にも違いがあるようです。 何せ初めての経験なので全体の流れが分からず困っています。 他に気をつけることがあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5298/13837)
回答No.3

領収書は手元で保管してください。 税務署から提出を求められたときに出せれば問題ありません。 個人事業主で白色申告なら領収書の保管期限が5年、青色申告なら保管期限が7年です。 給与所得者で医療費控除や寄付金控除の還付申告であれば領収書の保管期限は5年です。

oodosima
質問者

お礼

ありがとうございました。 またよろしくお願いします。

その他の回答 (4)

回答No.5

領収書の提出不要です。 確定申告は自己申告が原則ですよ。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2011/7707)
回答No.4

何の領収書かわかりませんが、以下が参考になるかと思います。 尚、不明な点は、自治体の税務課などで相談することも 可能かと思いますので確認してください。もちろん、税務署でも。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/qa/06.htm#:~:text=%EF%BC%B118%20%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%97%E3%81%9F%E7%94%B3%E5%91%8A%E6%9B%B8,%E9%80%81%E4%BB%98%E3%81%99%E3%82%8B%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

回答No.2

ごく、普通にA4封筒に140円切手貼り出してますよ。 また、受付完了と同時に、 ハンコ押された個人保管用を お繰り返し貰ってます。 そのため、返信用封筒に切手はり、 自分の名前住所記載して、 一緒に同封してます。 領収書などは、 病院ごとにクリップとさホチキスで 止めて、さらに、病院ごとに 費用計算書が、あるとわかりやすい。 税務署の税理士が間違いがないさ 確認するため、 わかりやすく、 計算書など、つけてあげると、 早くて親切ですね。 ネットとかだと、領収書など つける必要はないかと思いますが、 紙面記載だと、 つけてあげると親切かと 思います。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8630/18460)
回答No.1

確定申告で経費計上をする際、領収書の提出は不要ですが、証拠書類として7年間の適切な保存が義務付けられています。

関連するQ&A