• ベストアンサー

森保監督 戦術が危険?

こんにちは お世話になっております 森保監督続投が決まりましたが 未だコーチ陣が難航しているようです。 その前に、こんな記事が出ました どう思いますか? 元代表の城さんも同じようなことを言ってました。 「縦に速く攻める」――森保ジャパンの戦術は“弱者の兵法”。固執するのは危険だ https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=115235

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.2

「弱者のサッカー」ってのは、当たり前だと思います。日本がブラジルやフランス、イングランドなどを相手に「強者のサッカー」ができる日は永遠に来ないでしょう。カタール大会でドイツやスペインに勝てたのははっきりいって奇跡であり、ドイツ代表やスペイン代表は自国では「日本なんぞに負けるとは情けない」とコテンパンに叩かれました。 ウルグアイ代表が「強者のサッカー」をしないことを批判する人がいるでしょうか。ウルグアイはW杯第1回大会で優勝した古豪です。ウルグアイにはスアレスというFWがいましたが、日本でアルゼンチンやブラジルで「エース」と呼ばれる人とセットで並び称されるようなFWがいるかというとそんなのはいないわけで、ウルグアイは日本よりずっと強力なFWの選手を持っているのに強者の戦法は使っていません。 日本が「強者のサッカー」ができるのはアジアの国に対してだけです。近年は韓国やイランがあまり強くないのでアジアじゃブイブイいわしてられるけれど、欧州や南米に比べればアジア最強でも見劣りはするのは当然です。1対1なら、アフリカの選手にも個人的な身体能力では勝てないです。アフリカにはとんでもない身体能力の選手がゴロゴロいますから。 目標(ベスト8)に達していないってのも、ねえ。そもそも日本はグループステージ突破できれば頑張ったほうくらいが世界的に見て妥当な実力です。そんな簡単に行けると思ってるほうがどうかと思いますよ。 南米や欧州の実力に合わせるなら、アジアは2枠が妥当です。イランと韓国と日本のうち、どこかは出られない。そのくらいの厳しさが真っ当です。カタール大会もイタリアは出場できなかったし、過去にはフランスやイングランドやオランダなんかも出られなかったことがありました。「ワールドカップに出られて当たり前」と思っていられるのは、アジア枠が世界一ゆるいからです。ロシア大会やブラジル大会ではアジア勢が低迷したので「アジア枠を削って欧州枠を増やすべきだ」という声が海外のサッカーファンの間で盛んにいわれました。 「選手任せ」といわれた森保監督ですけれど、やるのは選手なのだから「監督任せ」もどうかと思います。むしろドイツ戦の前半では、欧州の記者や評論家から「選手たちが監督の指示待ちだった」と指摘されていますね。ただ、PK戦の順番は事前の選手との会議である程度監督が決めておくべきでしたね。選手たちの精神的な準備が整っていなかったように感じました。 個人的には、森保監督は海外チームの監督をやって欲しかったですね。ただ欧州でそういうオファーはまず来ないでしょうし、来るとしたら日本より弱いアジアのどこかの国でしょうから、環境が整っておらず日本代表の監督をやるほうがずっと楽だろうというのは現実ですね。だったら日本代表のほうがまだずっといいよねとはなります。 個人的にはサッカーの日本代表を見てて一番面白くてワクワクしたのはザックジャパンでした。まさかの「本番が全部ボロボロ」で残念な結果に終わりましたけどね。 あるいはサッカー界のノムさんともいえるオシムさんのような、そのようなヨーロッパ人の監督がいいんじゃないかなと思いますけれども、今の日本は高いギャラで引っ張ってくるということができませんからね。Jリーグでも南米出身の監督で成功している人がほとんどいませんから、日本人は同じラテンでも南米人とはあんまり相性が良くないんだろうなと思います。 そろそろフランス大会に出場したワールドカップを経験した世代が指導者として出てきてくれないかなと思いますが、その世代で指導者として成功している人がほとんどいないんですよね、残念ながら。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもありがとうございます >「弱者のサッカー」ってのは、当たり前だと思います それはそうなのですが、このまま続けていると結果は 出にくくなっていくような気もします。 ドイツやスペインは過渡期でしたね。 丁度世代交代の谷間だったと思います。 責められても決め手に欠けていたので、ラッキーだったと思います。 ウルグアイは一時の強さはなくなりましたね。 フォルランとかいた時期の。 >「強者のサッカー」ができるのはアジアの国に対してだけです。 最近、サウジが侮れなくなってきています。 実際予選で負けてますし・・・。 イランと韓国は監督の失敗が大きいのではないでしょうか? いずれ対策されれば、日本も同じかと思いますが 日本の速攻についていけないところはあると思うのです。 ただサッカーが詰まらない。 結局、選手任せというのは仕方ない部分と、監督の指示待ちはある意味信頼されているからなのかもしれません。 でも、ポツポツと不満は出ていましたよね? ザックはとても残念でした。 あの敗因は何といっても「優勝」とか言っていた人たちとの 大きな溝だったと思います。 あの大会で戦っていたのは内田選手だけだったと言われていましたし 実際に選手生命を脅かす大怪我を助長させてしまいました。 ザックのポゼッションが嵌っていて、もっとチームがまとまっていたら 結果は違っていたような気もします。 オシム監督は、ジェフの監督だったので日本人の特色をよく判ってましたね。 そういう外国人監督は、昨今現れないですね。 フランスW杯出場者確認したら、川口コーチは今回今回で抜けてジュビロのコーチになってしまいましたね。 伊原監督も今は柏のコーチ、ゴンさんも沼津の監督、秋田監督はGMにと相馬監督は大宮。 余りパッとしてないですね。 中田英寿氏はサッカー関連じゃないし・・・。小野は現役で辞めたらコーチとかになるのかもしれませんが・・・。 名波さんは、コーチ候補に挙がってましたが、どこでも結果が出てないです。森島はセレッソの社長。 監督って難しいですね。

その他の回答 (1)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.1

自身がファンとして満足するかどうかは別として、外野はごちゃごちゃ言うだけで、ほとんど意味はありません。最終的には勝てるかどうか、です。 森安監督のサッカーで躍進した部分、そうでない部分、それぞれがあるでしょう。日本をもう一段階強いチームにしていくには何が必要か、は監督が考えて、勝てばいいのです。様式やスタイルは結論として、どうでもいいと思います。大事な試合を勝てる強さを何で担保するか、大事なのはそれだけでしょう。外野があれこれ言ってもどうでもいいと思います。 W杯が始まるまで、森安監督はさんざんこきおろされていたのですからね。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます >最終的には勝てるかどうか、 それはそうだと思います。 ただドン引きされたときに何もできませんでした。 選手任せが殆どだからだと思います。 得点も中々生み出せませんでしたね。 コーチが変わるようですが、攻撃面が 戦術フロンターレなんて言われているのでは、 中々難しいのではないでしょうか? 結果は出たと言えば出ましたが、目標は達成されていないですし 続投に反対が多かったのに、余り表には出てこないのも 何かよく判らないです。 ドゥエルはサッカーを構成するの一つにしか過ぎないと言われいますから 中々難しいですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A