• ベストアンサー

債権回収のはがき(グローバルファクタリング)時効債権について

3月頃からここの会社から月に3通くらいづつ 訪問しますというはがきが来ています。 そこで調べたところ、ここの会社から同じ内容のはがきをもらってる人がいて、弁護士さんにもちょっと メールできいたところあきらかに架空請求業者であるということです。しかしここで問題があるのですが、 はがき記載のユニマットから”債権を譲りうけた”というところが実は覚えがあるのです.手続きしていませんが今年時効になる債権があるのです。 弁護士さんは完全無視か、警察といってるのですが、 このような場合でも警察にいっていいのでしょうか? ネットで調べたところではほかの人も数年前に利用したユニマットの債権ということではがきが来て、払えという金額は私と同じでした。 この方と私と違うのは、この方は完済されてるというところです。訪問されたり、取り立てがきたりするのでしょうか?また、警察や、国民生活センターなどにも届けたほうがいいのでしょうか?ユニマットは債権を売ったり、完済された方の情報まで売ったりしてるのでしょうか?できれば経験者か、専門家のかた、お願い致します。時効の債権に就いては弁護士さんとも相談した上のことですので、借りた物は払えというご回答はご遠慮ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんにちわ,jixyoji-です(^-^)/ドモ。 まず見事に架空請求事業者に【グローバルファクタリング】がありますね。下記をご覧ください。 「架空請求事業者データベース」 http://www.yumenara.com/kaku/display.php?ereg=108970275762 知っておいて貰いたいのが【債権管理回収業に関する特別措置法】に基づいて法務省から認可を受けた業者でなければ,債権回収業を行う事が出来ません。下記HPにあるように認可された業者以外は全て違法行為です。 「債権管理回収業に関する特別措置法関係法令集」 http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa10.html 「債権管理回収業の営業を許可した株式会社一覧」 http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa15.html pagu-paguさんのケースは恐らくその【ユニマット】から悪意ある第3者が名簿屋に情報漏洩する代わりに金品の受諾を得たと推測されます。よって"無視"してください。 最近のあまりに多い架空請求詐欺の被害に国民生活センターが詐欺会社の名前を上位30社ランキングで公表しました。ご確認ください。 「架空請求に関する相談件数が多い業者名リスト」 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kakuseikyu_list.html 個人情報漏洩に関しては下記過去ログを存分にご覧ください。 「個人情報はいったいどこから漏れるのか???」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=924798 架空請求詐欺の対処法は下記過去ログ参照。とにかく無視ですね。 「携帯電話(出会い系サイト)の利用料金」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=737164 「出会い系サイト利用の法外請求」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=752066 あわせて下記もご覧ください。 「悪徳商法?マニアックス」 http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ 「悪質商法にご注意」 http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm 「だまされる前に あなたを狙うあの手この手」 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/anote.htm 「あなたがハマる悪質商法はこれ 年齢別騙されタイプ早見表」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03122801.htm 最近はJCBやヤフーを語って個人情報を聞き出す偽メール【フィッシング詐欺】という新手の詐欺も急増しているようなのでご注意ください。 「急増する「フィッシング」メール詐欺、被害額は12億ドル」 http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040513106.html 「“フィッシング詐欺”にご注意」 http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/closeup/CU20040426A/ 2004年9月17日の読売新聞夕刊にも大々的に記載されていましたが,シティバンクのニセHPへアクセスさせて情報を盗み出そうとする手口も横行しています。 「筆者の元に“偽シティバンク”からメール,あなたも釣られないように」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040823/148879/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。

noname#61483
質問者

お礼

たくさんの参考サイトをありがとうございます。 なにか便利な世の中イコール危険というようになってきていますね。初めてパソコンを使ったころはパソコン通信で、今のようにパソコンやネットの普及なんて想像していませんでした。それだけ自分の情報は自分で守らなくてはということですね。安易にいろいろなアンケートなどでメルアドなどを書かないようにしないといけませんね。また、他のかたもいわれる通り、架空請求業者だということがはっきりし少し安心致しました。 あまり来るようなら、警察にも届けて置こうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#11476
noname#11476
回答No.4

わかりやすく説明すると、 1.債権回収業を営むことが出来るのは、弁護士か認可を受けた会社のみです。 ご質問の当該会社は認可を受けていませんので、そのようなことは弁護士法に抵触するため出来ません。 (罰則もあります) 2.弁護士の説明の意味は、 ・放置しても相手は法的手続で請求することは出来ない。 ・弁護士法違反なので、警察の取り締まり対象であるから、警察に連絡しても良い。 ・ユニマットの債権については、あくまで民事なので警察の管轄外であるから、ご質問者に対して警察がなにかをすることはない。(つまり犯罪ではないので) 情報源は不明ですが、おそらくはユニマットの債権未回収リストが何らかの原因で外に出回ったのでしょう。 注1:正規の債権回収業者(他のご回答者が既に示していますね)、又は弁護士からの請求であれば放置できませんので、ご注意下さい。 注2:正規でない回収業者の場合でも、最近根拠のない法的手段の悪用が見られるようです。裁判所からの書類が届いた場合は、本物かどうかを弁護士に確認し、対処方法を指南してもらって下さい。 では。

noname#61483
質問者

お礼

早速お返事頂きありがとうございます。 いちおう弁護士さんに相談はしていて、正規業者でない事も分かってはいるのですが、変な取り立てなどがきたりしたらいやだなと思い、お知恵をお借りしたくて書き込みしました。 警察にいくという方法もつかえるとしたら少し安心しました。 ほんとうにありがとうございました。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.3

というか、 この「グローバルファクタリング」という会社自体が、 未認可業者です。 http://www.yumenara.com/kaku/list.php?start_no=3500 百歩譲って、債権譲渡が本当だとしても、 そんな権利が「グローバルナントカ」にはありません。

noname#61483
質問者

お礼

弁護士さんにも同じことを言われました。 うちは女所帯なので、訪問などがあったら困ると思い、きいてみようと思いたち、書き込みしました。 うーん、でも考えてみれば20回以上も来ると書いておき来てないようですから、大丈夫なのでしょうか・・?ただ最近のはがきは文章が変わってきていて、早急に支払え!と命令調なのです。そしてまた他に譲渡するとなっていましたが、未認可であるなら、ありえないですよね? 少し安心しました、ありがとうございました。

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.2

あなたはその「ユニマット」から債権譲渡について、内容証明などで通知を受けているのでしょうか。 そうでないならば、その債権譲渡は法的には無効となります。 単に「ユニマット」の顧客名簿でも手に入れて、架空請求しているだけではないでしょうか。 債権譲渡するためには、あなたの同意か、確定日付のある証書(通常は内容証明郵便)によって行われた場合によってのみ有効となります。 時効については、裁判上の請求や、あなたの債務承認、契約の更改がなければ成立することになります。 ただ内容証明等で返せといっている場合は、時効は半年しか伸びません。

noname#61483
質問者

お礼

内容証明などは受け取っていません。 ほかのみなさんが仰っていますが、どうやら架空請求業者のようです。 債権は存在したのは確かですが、ここにはそんな権限がないということです。警察にも念のため届けておこうと思っています。ありがとうございました。

関連するQ&A