- 締切済み
第二種電気工事士 実地試験について
第二種電気工事士技能試験のみ落ちてしまいました。次で受からなければ筆記試験からやり直しです…時間が足りなく40分だけでは間に合いませんでした。動画を見たり複線図を書く勉強をしていましたが実際に材料や練習キットを買って練習しないと受からないのでしょうか…みなさんはどうやって勉強して合格しましたか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kantaro1985
- ベストアンサー率42% (114/266)
回答No.2
私は高校2年生(工業高校電子科)の時に取得しました。 学校で先生の指導を受けながら何度も練習しました。 実技試験がある試験なら、どんな試験でも練習せずに受かるほど甘くは無いのではないでしょうか? 自己流で練習するだけではなく、経験者に見てもらって、悪い所を指摘してもらい改善を繰り返す事をお勧めします。 身近に経験者が居なければ、講習会のようなものをさがしてみるとか。 私は高校生の時に取得したので、誰でも受講可能な講習会が実際にあるかどうかは知りませんが。 動画とかを見て練習だけやっても、どのような仕上がり状態だとNGになるのかは、なかなか未経験者が自分で判断できませんから、経験者のアドバイスは重要だと思います。
- watanabe04
- ベストアンサー率18% (295/1598)
回答No.1
技能試験は実際に電気工事できるかどうかですから、 コレに落ちるのならば電気工事士ではないですね。 車の実地試験に落ちる人が車の運転をすると 危険極まりないのと同じです。 練習キットが早いと思いますよ。 電線の皮を剥いたり接続したりするのは 実際やらないとわからないでしょ。