• ベストアンサー

IT業界で働いている方にお聞きしたいです。

こんにちは。工学部の情報学科1年です。IT業界で働いている方にお聞きしたいのですが、「日商簿記」を取得しておけばよかった、あるいは持っていて良かったと思ったことはありましたか?是非皆様の体験談をお聞きしたいです。 これから約2か月、大学の長期休暇があるので、日商簿記の3級を取得しようか悩んでいます。何かご助言を頂けると幸いです。皆様のご回答、お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.4

他の人も言っていますが、会計系のシステム会社に入るのなら簿記を持っていて良かったと思う事はあると思います。 将来的にそういう方向に進むのならいですが 会計系のシステムはIT業界で見たらごく一部です。 何も考えずにIT業界に入るのなら会計系のシステムに当たる可能性は低いでしょう。 長期休暇に何を勉強するか選びたいのならIPAの資格にしておけばいいんじゃないですかね。 どんな会社に入ってもだいたい関係してくるので無駄になる事はまずないです。 会社によっては昇格に影響してくることも有ります。 応用情報を持っていると就職活動には良い感じです。その上も持っているとかなりいいです。 まだ1年生ならとりあえず応用情報の下の基本情報でもいいかもですね。 基本情報を持っている就活生は珍しくないです。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

会計系のシステムを開発したり、担当したりするのなら、2級か1級がないと、さわりくらいの話しかできないかと思います。 3級は、商業内容なので、仕入れ売り上げ在庫が基本です。 でも、ソフトを依頼してくるような会社になると、工業簿記が多くなってくるので、仕掛かり在庫、部品中間品などの処理がわかっている必要が出てきます。 ただ、IT特にERPなんてなると、そのほかに財務系の話が当たり前に入ってくるので、簿記では全く足りなくなってきますけどね。 IT業界って言ってもはあが非常に広いので、プログラムを作る会社でも、会計などをソフトなどは一切作っていない会社も多くあります。(そっちん方が多い) そう言うところだと、全く関係なかったりしますが、まぁ、もしプログラム開発がダメなら経理の方へ配属という話は出るかも知れませんが。。。

回答No.2

簿記三級、良いと思いますよ。 今は決まった日時でなく、CBTである程度自由に受験できますし。 IT業界に関わらず、企業の構成員となるのであれば、知っておいて損のない知識・資格です。 財務・会計部門に所属するや、会計系システムの構築に係わるとかであれば、最低二級は欲しいところではあります。

回答No.1

会計システムの案件担当になったときに簿記三級取りました。大した難易度ではないですし知っているとニュースを見てても何かと面白いですしおすすめします。

関連するQ&A