- ベストアンサー
経済学部(経済学科や経営学科など)
経済学部で、詳しい講義の名前はわかりませんが「会計学入門」というようなものがあると思います。そこに、「簿記3級程度の力をつける」とかいてあります。この「簿記3級」とは、日商簿記のことでしょうか? 僕は、今、高校3年生で「日商簿記2級」を取得しました。大学でも、「3級」の簿記を勉強するのですか? 失礼を承知で発言しますが、取得した人に対して意味はあるのですか? 全く、詳しいことは知りません。回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。経済学出身者です。 会計学入門ではなく、簿記という科目ではないでしょうか? 会計学入門なら通常会計学なので簿記を含めた会計学の話です。 簿記なら日商3級程度でしょう。 持ってるなら退屈な科目でしょうね。 ただ大学の科目は取る取らないは自分で決めれます。 いらないと思えば取らなくていいでしょうし、単位が欲しければこんなに楽して取れる科目はないです。
その他の回答 (2)
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは 商学部出身です >「会計学入門」というようなものがあると思います。 >「簿記3級」とは、日商簿記のことでしょうか? そうですね >大学でも、「3級」の簿記を勉強するのですか? 質問者さんは商業高校のようなので日商簿記取得しているようですが 普通科の出身高校生は、高校時代に簿記は勉強しませんからね >失礼を承知で発言しますが、取得した人に対して意味はあるのですか? その授業が必須なら、履修して単位を取得しないと進級や卒業できません 授業は退屈で簡単でしょう しかし商学部の学生で、簿記や公認会計士に興味ある人は 普通科出身で、数ヶ月の勉強もしくは入学後の秋には 日商簿記2級取得して、商業高校出身者に追いつきます 商業高校出身のアドバンテージは1年持ちません 経済学部や商学部で、3年生ぐらいまでアドバンテージを維持するためには 日商簿記1級受かっておく必要あります がんばってください
お礼
回答、厳しいご指摘ありがとうございます。 1級は、とても大変です・・・。おそらく、高校在学中に取得することは不可能だと思います・・・。(諦めるとそこで終わりなのですが。)
- okidoki06
- ベストアンサー率66% (2/3)
上の解答と同感です。 意味はないかもしれませんね。 もっとじぶんにとって面白みのありそうな講義を選択するのがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。いえ、必修科目「会計学入門」とかいてありました。ご指摘ありがとうございます。 そうですね。まだ、入学できたわけではないのでその授業にも興味があります。もう持っているからといって調子に乗らないようにがんばりたいです。まぁ、大学に入学するのが先ですが・・・。 回答、ありがとうございました。