- ベストアンサー
ピンク映画
こんにちは。 ピンク映画において、ですね。 「障碍者福祉」が、まるで無いような、世界観が、見受けられます。 (何が訊きたいの?) 製作者は、製作者の都合において、そのような世界観に拠っているのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも、R15とかR18ですよね ノンフィクションと謳ってない限り、 フィクションと解る、お年頃の人が見る映画なのです。 映画は監督のモノです。
その他の回答 (2)
- mokkori9bei
- ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.3
お礼質問に対する回答を致します。 >(曰く)「低年齢者は、それが「フィクション」だということが、判らない」 低年齢者の何割が判らないのでしょう? 判らない低年齢者は大人になってもわかりませんよ。 判る低年齢者は、低年齢の内から判っています。 脳内がオタクかオタク以外か。なんです。 規制しようがしまいが、判らない低年齢者は大人になっても判らないまま。
質問者
お礼
mokkori9bei様、ご回答ありがとうございます。 >規制しようがしまいが、判らない低年齢者は大人になっても判らないまま。 ・・・それはそれで、別問題として、承りました。 教育の問題でしょうかね。
質問者
補足
小生は、50歳ですが、「社会福祉」に関する教育は、(義務教育では)殆ど、受けて来なかったと思います。 ・・・「義務教育」って、何なんですかね。
- mokkori9bei
- ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1
思想表現の自由が認められていますので、障がい者福祉がまるで無い世界観を表現する事も何ら問題ありません。
質問者
お礼
mokkori9bei様、ご回答ありがとうございます。 それは、そうなんですが。 (曰く)「低年齢者は、それが「フィクション」だということが、判らない」 やはり、「年齢視聴制限」ということが、必要でしょうか。
お礼
ginga2様、ご回答ありがとうございます。 >そもそも、R15とかR18ですよね ノンフィクションと謳ってない限り ノンフィクションなら、社会問題ですよね、みたいなのも。。。(勿論、フィクションです) >映画は監督のモノです。 ああ、「監督や、プロデューサーの権限が強過ぎて・・・」というのも、最近、新聞で読みましたorz
補足
「障がい者福祉の無い世界」って?