- 締切済み
法学部と日本語能力
法律の本って普段使わないような用語が多いですが、そう思うと難しい漢字をたくさん知っている方が理解しやすいとか関係あるのでしょうか? 日頃本や新聞を全く読まない人がいきなり法律の本を読んでも頭が痛くなるだけな気がします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tnwhern
- ベストアンサー率28% (80/278)
回答No.1
確かに、漢字を良く知っていて、比較的国語力があって勉強熱心な人であればあるほど取っ付きやすいでしょうね。 ただ、より重要なのは、漢字に関する知見よりかは「勉強が嫌いではないこと」ではないかと思われます。勉強が嫌いでなければ難しい漢字に関する知見の習得も容易になりやすいですし。 ちなみに、法律関係の専門職の方々は、漢字の誤読に関しては概ね寛容なきらいがあります(用語の使い方に関しては厳しいですが)。