- ベストアンサー
日本語を教えてください
[そのためです]についての問題 明治時代に当時の政府がすべての国民が名字を持つことを法律で決めました それまで 名字を持っていたのは武士や貴族だけでした ですから 突然名字を持てといわれても どんな名字を持てばいいのかわかりません 人々は慌てました しかし 名字をつけないわけにはいきません そこで 多くの人が地名や地形から名字をつけました 日本の名字に(木 、 林 、 山)など自然に関係する漢字が多いのは そのためです 最後の[そのためです]っていうのは どういう意味ですか となたか教えていただけないでしょか お願い致します
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『日本の苗字に(木 、 林 、 山)など自然に関係する漢字が多い』理由は、「地名や地形から苗字をつけた」ためです、という意味。
その他の回答 (4)
- hashioogi
- ベストアンサー率25% (102/404)
国語辞典を調べると「ため」にはいくつか意味が載っていますが、この場合は「理由」という意味が適当ではないかと思います。従って、「そのためです」は「そういう理由です」という意味です。 ご質問には直接関係しませんが、吉川弘文館発行の「日本人の姓・苗字・名前」には、明治よりも前は一般庶民は苗字を持っていてもよく、私的に使用するのはよいが、公称するのを禁じられていたと説明されています。
お礼
本当にありがとうございます 助かりました
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
「そこで 多くの人が地名や地形から名字をつけました」 「日本の名字に(木 、 林 、 山)など自然に関係する漢字が多いのは そのためです」 「そのため」は、冒頭の引用文を指しています。
お礼
本当にありがとうございます 助かりました
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
〔そこで 多くの人が地名や地形から名字をつけました〕 ということが、その理由です。 ということです。
お礼
本当にありがとうございます 助かりました
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
それが理由または原因なのだという意味です。
お礼
本当にありがとうございます 助かりました
お礼
本当にありがとうございます 助かりました