• 締切済み

贈与税についてお聞きします

第3親等に当たる親族から約4000万円の資産を相続する場合、贈与税はいくらかかるのでしょうか? この場合、生前贈与と死後贈与でかかる税金は異なりますか? また、贈与税というものは、贈与を受ける側が支払う税金ですか? それとも、贈与をする側が支払う税金ですか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、贈与税について分かる範囲で構いませんので、詳しく教えて頂きたいです。 何卒、宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

「第三親等にあたる親族からの相続」ですが、法的に有効な遺言書で明確な指示がなされていない場合、第三親等よりも上位の相続者が存在する場合は相続対象外となります。この点にはご注意ください。 で、死後の場合は「贈与税」ではなく「相続税」になります。 この場合は他回答者様の回答にもありますが「3000万円+(相続人の数)x600万」が非課税枠となります。 仮に相続人が質問者様のみの場合、非課税枠は3000万円+600万円=3600万円となりますので、課税対象金額は400万円となります。 この場合の相続税は税率10%になりますので、相続税の額は40万円となります。 それに対し、生前贈与の場合は一般贈与になりますので、3000万円超の場合は基礎控除額110万円を引いた額に対して55%の税率がかかり、そこから控除額400万円を差し引いた額が贈与税の額となります。 今回の場合、 「(4000-110)*0.55-400=1739.5万円」 が税額となります。 また、質問者様と親族様の関係が直系(質問者様の曽祖父母様)になる場合は特例贈与になりますので、税率は50%、控除額は415万円となり、 「(4000-110)*0.5-415=1530万円」 が税額となります。 参考 https://keisan.casio.jp/exec/system/1385714186 また、贈与税は「贈与を受ける側」が払う税金となります。 以上、ご参考まで。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8620/18438)
回答No.3

> 第3親等に当たる親族から約4000万円の資産を相続する場合、贈与税はいくらかかるのでしょうか? 相続するのなら相続税がかかり,贈与税はかかりません。 贈与税なら一般贈与財産用ならば55%の税率になります。ざっと計算しても1739万5000円の税額ですね。 相続税なら,相続財産の総額と法定相続人の数が分からなければ,税額は計算できません。しかし贈与税よりもかなり安くなります。 > この場合、生前贈与と死後贈与でかかる税金は異なりますか? 死後贈与というのは,遺贈ですか?それとも死因贈与ですか?どちらにせよ相続税と同じです。生前に贈与するのなら贈与税がかかりますが,相続時精算課税制度を使えば相続税と同じにできます。 > また、贈与税というものは、贈与を受ける側が支払う税金ですか? > それとも、贈与をする側が支払う税金ですか? 贈与を受ける側が支払う税金です。

回答No.2

まず、贈与税は贈与を受けた側に納税義務があり支払います。 次に、相続での事ですが、相続の際に被相続人(亡くなられた方)から遺産分割協議書を相続人全員の合意で財産を分割したのなら相続税ではなく、より税率の低い相続税で支払います。 ただ、一旦、相続人が財産を受けた後に、第三者に相続を渡すと贈与税の対象となります。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1599)
回答No.1

相続するなら相続税です。 故人との関係は誰でも良く、赤の他人の隣の人でも良いです。 相続税は3000万+600万×法定相続人の人数です。 2人いれば0円です。 法定相続人は配偶者と子供、いなければ兄弟姉妹、親のことです。

関連するQ&A