心理学・社会学
- 思春期の異界体験について。
河合隼雄さんのある文章を読んでいたのですが、気になったところがあったので 質問します。 「この話を一番単純に考えたら、15歳の少年のイニシエーションの物語、つまり異界へ入っていって、異界から帰ってくる物語ですね。それは大人になるときに非常に大事な経験で、思春期というのは異界の体験をする大事な時期ではあるんですが、最初に言いましたように、これは15歳の少年を主人公にしたという見方をするよりも、少年の目を通して、異界の体験と、そこから帰ってくる体験を書いたことに意味があると思います。これは、日本人全体のあるいは現代人のイニシエーションといってもいいと思っています。」(引用) 思春期の異界体験とはなんでしょう? 僕は東京にきて歌舞伎町を体験して驚き、海外旅行をして、 それぞれの文化の違いに驚きました。 このようなこと??? 「新潮12月号」の河合隼雄さんの 「境界体験を物語るー村上春樹『海辺のカフカ』をよむ 」 のp.242からの引用です。
- 改訂版UCLA孤独感尺度について
改訂版UCLA孤独感尺度についての資料などが欲しいのですがどこを見たらいいのかさっぱりわかりません。どなたかわかる方教えてください!
- すぐ泣く子
私は小学校の教員なのですが、現在6年生の担任をしています。 学級にいる女の子なのですが、ちょっとしたことですぐに泣きます。 母親が家を出て情緒不安定なのでしょうか? 具体的には、国語の本読みで当てたりすると泣き、中々自信がもてないのか自分の事を上手く表現できずに黙ったりして30分口を開かずにいます。 泣くことで何を訴えているのか彼女の内面心理を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- marimomarimo
- 回答数5
- 大人の女性になりきれません
23歳、社会人でありながら大人の女性になりきれません。付き合って4年になる恋人は居ますが、彼に対しても子供のように幼稚で我がままな態度をとっては自己嫌悪の繰り返しです。「恋人」でありながら、兄弟や父親のように無条件で愛してくれることを願います。彼の愛が性的なものでしかないのなら、私が今突然80歳のおばあさんになってしまったら、6歳の小学生になってしまったら見捨てられるのではないかと不安になるからです。彼には私は胃下垂で太らない体質だと言っていますが、5、6年前から摂食障害が治っていません。大人の女性の丸みをおびた体型を嫌悪し、体つきも中学校3年生の時と同じ37キロのままです。それでも、もっと痩せなくてはいけないという脅迫観念から逃れられず、毎日自分の体重ばかり気にしています。しかし、年はかならずとります。だから、外見に必死になるのではなく、内面的にもっと成長したいんです。20代前半の女性でこのような状況に陥る人は多いと聞きます。みなさんはどのように克服してゆくんでしょうか?
- カウンセラーになるには専門の大学を卒業すべき?
先日の質問に追加ですが、カウンセラーのような分野で就職するには、やはり大学を出るべきなのでしょうか? 実は、知人がそういう系列の職業を希望しているのですが、今年で23歳になります。 大学だと卒業して27歳・・・ ちょっと時間がかかってしまいます。その歳までになっても必ずなれるとも限らないですし・・・ 短大や専門学校卒からであっても可能でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。
- 愛する人が亡くなる夢を見ました
いつもお世話になります。 カテゴリー違いかもしれませんがとり急ぎここで質問させていただきます。 私は今朝がた愛する人を病気で亡くす夢を見ました。 亡くなったことをなかなか受け入れられず、1ヶ月後ようやく現実を 受け止めて号泣するという夢です。 自分の泣き声で目が覚めました。 夢だとわかってからもあまりの悲しみにしばらく泣き続けました。 私は以前に『夢』についてここで質問しました。 その中で#3のかたのご回答が忘れられず、私の見たのも現実に なるのではと心配です。 小さなことは気にしない私ですが、私にとってあまりにもショッキングな 夢でしたのでどう気持ちを持てばよいかわかりません。 どうか気の持ちようを教えてください。 ちなみに本人は今のところ病気知らずの健康体で、危険を伴うような 仕事ではありません。 過去質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=158694
- 心理人類学の質問です
学校の課題で出された質問なんですが、自分で調べてもわかりません。どなたかわかる方、一問でも教えて下さい。お願いします。 1語意の意味 a単線的進化論 b文化の型 c基礎パーソナリティー構造 d最頻パーソナリティー 2国民性(あるいは民族性)に関するR.ベネディクトの考え方とF.シューの考え方 を比較し、それぞれの特徴をわかりやすく示しなさい。 3A.カーディナーとR.リントンの考える「基礎パーソナリティー構造」とはどのよ うなものであり、それはどのようにして捉えることができるのか説明しない。 お願いします。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- tomomi-huyu
- 回答数1
- しきり行動。。。。。。。
しきり行動の例とかをだして、誰かわかりやすく教えてもらえませんか??しきり行動とは非公式のリーダーのことなんですよね?。。。。。あまり理解できません。。。。。。学校の課題で、近年の社会的話題(拉致問題、政治家の行動、環境問題など)を1つ取り上げしきり行動の理論を適用した場合に考えられる政策的結論を検討せよ!というのがでているのですが。。。。理解が乏しくできないのです。しきり行動について教えてください。。。。(>_<)
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- masacopter
- 回答数2
- 存在の認識・認知について考えたい
人が死んだ時、心の中に生きているよ、というのは本当だと思います。 物も人も、単に目で見て耳で聞くばらばらな情報で認識しているのでなく、 そのもの全体を個とした「存在」というものを脳(心)で作り上げているんだと思います。たまに感じる「気配」は、単に物音だとか、先日の某TV番組でやっていたような電磁波による肌表面の単純な五感ではなく、まぎれもなく「存在」を感じることです。つまり、脳での情報処理がかなり働いていると思います。 お父さんという存在、お母さんという存在、は、単に目の前に見えている像(それなら死んだら消滅してしまう)でなく、自分の頭の中に「存在」しているのだと思います。特に、意識のある生き物に対して存在を感じます。 こんなことを認知学かなんかで語っている本などありましたらご紹介下さい。 今まで読んだのは、「脳の中の幽霊」「唯脳論」などです。
- カウンセラー・・アートセラピストについて
カウンセラーというよりも臨床心理士と受取っていただきたいのですが、 某大学教育学部での実習を通して、カウンセリング可能な教員になりたい と考えていました…が、教員とカウンセラーは学校内ではほぼ正反対の 位置に存在し、両者のスレ違いが耐えないのが現実だ…と聞きました。 全く異なる進路に悩んだあげく、多くの人を知るためにも企業へ就職しました。 結婚退職が通っている会社なのでその後行動しようと考えています。 インターネットなどで色々調べるにつれて(Art Therapist's Homepageなど) 専門が美術系でしたので、教員+臨床心理士+芸術家の資質が必要とされる アートカウンセラーを目指そうと考えているところですが、日本ではあま り知られていないらしく、教員という立場でもって仕事をするのがベターなのか と思うようになりました。 しかし、わたしのような考えを持つ人も多くいらっしゃるようなので、 日本でアートセラピストに関する、または必要な資質、資格、団体など ありましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- brown-sugar
- 回答数2
- 神経心理学
私は現在文学部に在籍していますが、心理学専攻ではありません。学部を卒業したら、心理学科に編入を考えているのですが、言語と脳の研究、あるいは、情動と脳の関係を研究したいと思っています。ある人に聞くと、脳の研究と言えど、動物と人間とでは全く違うということでした。私の考えでは、人間で研究できないので動物を使ってるだけだと思っていたのです。その人によると、動物系ではニューロンなどの研究だそうです。動物と人間の脳の研究はそんなに違いがあるのでしょうか?? また、情動と脳の研究を、人間を使って研究している大学などあるのでしょうか?私が知ってる範囲では、動物相手に研究しているところのみです。 少し専門的なことですが、お願いします。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- hittihaiku
- 回答数1