心理学・社会学
- 自己責任てあやしい。
この数年自己責任てはやってますね。 でも、僕は自己責任てなんだか怪しいと感じます。 本当に何でも自己責任として片付けてしまっていいのだろうか? 自己責任を全うするためには、自分を律する必要がある。 すいません。まだうまく言語化できていません。 聞きたいことは、 「自己責任の問題と経済の関連性」ということです。 教えてください。 よろしくお願いします。
- 寂しいとゆう感情について
怒る、笑う、悲しむ、と言う感情がなぜ起こるのかは漠然と判るのですが、孤独感、寂しさ、ホームシックと言う感情がなぜ起こるのかがわかりません。 他人に理解されたいとゆう欲求がそうさせるのでしょうか?なぜ人と会ったり、声をきいたりすればおさえられるのか? どこから来るのでしょうか。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- matasaburou
- 回答数4
- 憂鬱 と 鬱 凹(へこむ時)と、鬱病の違いについて。
こんにちは。最近鬱病の人が本当に目に付く(お悩み)ようになりましたね。 心配してる半面、何故?鬱病ばかり?とよく思います。 先日、記事にも、ニュース等でも取り上げられていた、鬱病。 ですが、仮性鬱病も最近増えているそうです。 私は、思春期にそのような状態(鬱ということ)になりましたが、自分を今振り返ると 相談できる人が居れば、回避は可能だったと思います。 あの時は、周りの音が聞こえない状態?真空パックの中に入っているみたいでした。 何もかもが雑音に聞こえ、何を聞いても共鳴しない。 解らない事は無いのですが。。。。 無知識なのですが、疑問に思ってしょうがありません。 何で、こんなに鬱病の人が増えましたか? 鬱病には、原因がありますか?心の傷など? 鬱病は現代病なのでしょうか、どうしてこんなに増えてしまったのでしょうか。 皆さんの見解を教えて下さい。 例えは悪いのですが、民族的に自然と共に生きている民族と(電気も通ってない生活の民族など)、 お金を出して買える、ものの溢れた社会で生きている、私達の生活で鬱に為る比率はやはり違うのでしょうか。 憶測で物を言っては為らないですが、本当に、鬱の方が増えたと思うのです。 私達も凹みますが、憂鬱な日もありますが、 憂鬱と、鬱、 病気と診断されて、薬を飲んで、直るのでしょうか? 鬱って酷いと思います。ですが、心に空いた傷、穴を解決せねば、 鬱になる原因が必ずあると思うのです。 薬より(症状回避、回復には良いとは思ってます)、心を何とかした方が良いのですか。 皆さんは、どのように、この鬱に関して考えていらっしゃいますか? 教えて下さい。 (片言みたいな文章ですので、反感も買うかも知れません。ご気分害されましたら申し訳ございません。)
- 人間の学習とは??
心理学で言う「人間の学習」とはどういうモノなんでしょうか? 今、社会学部で勉強している友達がレポートに追われてるらしく 「身のまわりの出来事から1つ事例を挙げて、その出来事が人間の学習と言う観点から どのように理解できるか?」という課題をやってて、 なんか、良い例ないかと聞かれたのですが、人間の学習の意味が分からず・・・ 私は環境とかのコトを学んでるんで、ピンと来るものがないのですが 切羽詰ってる友達にそんなこと聞くのも(^^; 明日にでも聞けばいいんだろうけど、気になったもので(笑) もし、分かる方がいたら教えて頂けたら嬉しいです。
- 絵画療法を学ぶ学校について
自分は心理学とは無縁の大学を卒業しまして5年ほど経ちます。 改めて絵画療法を学びたいと思いますが、門外漢ゆえに一体どこの学校に通えばいいのかもわかりません。 実際に、学んでいらっしゃる方、働いていらっしゃる方のお話を参考にしたく思います。どうぞよろしくお願いします。
- 自分で自分を傷つけてしまう・・・
まず・・・両親は自営業だったため子供の頃から家で一人・・・ということはありませんでした。そして高校卒業と同時に友達と2人暮らししました。20歳で一人暮らしをするも彼と即同棲。中学の時から彼氏をとっかえひっかえで、常に誰かといる状態です。彼氏がいない時期は24歳になった今までで合計1週間くらい。 母親に19歳の時に捨てられたのも原因かもしれませんが、彼と喧嘩したなどの理由で一人になると、自分の腕を刃物で傷つけたり、煙草を押しつけたりしてしまいます。彼じゃなくても一緒にいるのは気の許せる人でだったら誰でもいんです。「これから友達と遊びに行く」や「彼の仕事が終わるのを待っている」など、これから予定がある状態なら一人でもいいんです。 一人になってしまうと次は自分の体に何をしてしまうのか・・・常に怖いんです。 どうすればいいんでしょうか?
- 企業向け?心理テストで
進入社員の面接で行われた心理テストの名前を知りたくて書き込んでます。 50項目くらいで、4択だったと思います。 断片的にしか覚えていないのですが、 質問は「夫婦喧嘩という言葉で思いつくものは?」 選択肢は「茶碗の割れる音」「愛の終わり」・・・とかだったと思います。 他の質問のときに、 「割れた茶碗はみっともない」 「世の中にはお金で買えないものがある」 などという選択肢もあったと思います。 何のテストかご存知の方、教えてください。
- ウインターサバイバル
ウインターサバイバルというゲームのことについて知りたいのです。 内容は、自分が密林に不時着した飛行機の乗客で、極限状態の中15の物品を確保することができその物品に重要な順位を付けていくという心理テストのような ゲームです。 おそらくグループでディスカッションするようなものだとおもいます。 今度会社の研修でこれをするのですが、これで何を見たいのか、何が判断されるのか知りたいのです。 このゲームについて知ってることがあれば教えてください!
- 締切済み
- 心理学・社会学
- noname#2709
- 回答数1
- アドラー心理学の最新情報
ドモ、カプリコーンです。 お金がなくなりかけて、心理学関係の書籍を買うことも出来ず、 近くの図書館から心理学関係の書籍を読み漁ってる毎日なのですが。 アドラー心理学がフロイト、ユングに比べて有名ではないとかいわれていマスが、 別の質問で、マラソンの小出監督や高橋直子さんがアドラーを学んでいるという 話もあり。 結局のところ、(1)最新のアドラー心理学が学べる、書籍やHP、大学なんかを紹介していただきたいデス。 (2)エリック・バーンの交流分析、カール・ロジャーズのクライエント中心カウンセリングとの関わりも、もしあったら教えていただきたい。
- 体が宙に浮いた!
このカテゴリで合っているか、という自信も全くないのですが、中学生の頃(今から15年ぐらい前ですが)、四人で一人の人間を椅子に座らせ四方の角で囲み、おまじないのようなこと(はっきり覚えていないのですが)をやって、手をカンチョーのポーズみたいに組み合わせて人差し指だけ突き出すような格好にして椅子に座っている人間を持ち上げると、嘘のように体がフワッっと浮いてしまうやつをやったことがありますか? 私は持ち上げられる方、持ち上げるほう、共にやったことがあるのですが、普通なら人間一人の体重が四人の指にかかってしまうのに、その重みが全く感じられることがなかったのを覚えています。またバランスが悪い、ということもなく、不思議に持ち上がってしまうのです。 この遊び(?)をしたことがある方、あれは一体何だったのか説明できますか?やはり四人のうちの誰かが思いっきり持ち上げてたのでしょうか?また正しいやり方を覚えていたら教えてください。 ふと、思い出し、今でも不思議で不可解な出来事だったので印象に残っています。
- 心理テストのホームページ
検索サイトで「心理テスト」といれて調べてみたらいろんなサイトが出てくるんですけど、上に問題があって下に答えがあるという書き方のページを探しています。 あったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noritakakunn
- 回答数1
- 自分と他人を病的と思える位に比較するのは?
私は殆ど冷淡なくらい他人と自分を比べることには関心がないのですが、病気じゃないかと思えるくらいに自分と他人を比較する人がいますがアレは、学術的にはどういう専門用語で定義できるのでしょうか? 本人は負けず嫌いだという認識を抱いているようでしたが。よろしく、お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#8885
- 回答数1
- 症状をまず 聞いてください
妹が 数年前 妊娠中に過呼吸になり そこからパニックになりました。 妹は 幼少のころより十数年間 摂食障害を持ちつづけていたため 罰が当ったのだと言っています。 その後 幾度か病院へも連れて行ったのですが カウンセリングはされずに 薬だけだされたため病院に行きたがらなくなりました。 薬の方は まったく効き目を表さなかったようで それも病院から足が遠のく要因となったようです。 妹は 車を運転したり 人の多いところでよく発作を起こしていたようですが それでも車や人ごみを避けることなく活動的でした。ですから こちらもそれほど酷くは 考えてはおりませんでした。 ところが 今年の夏 珍しく妹の方から電話がありまして 一日中発作が続いて気が狂いそうだと言うのです。よくよく聞くと 子供を殺してしまいそうな不安に襲われ 死んでしまいそうに心臓が激しくなることが一週間続いてるとか 眠ろうとしても脳をぐちゃぐちゃとかきまぜられて どこかに吸い込まれていく感じで恐ろしくて眠れないと言うのです。 ただ 妹は 自分の出来る範囲で自分を治したいと言ってきかず 夏ごろから 規則正しい生活を心がけたり 摂食障害の嘔吐を辞めたり 煙草やコーヒーを一切辞めたばかりでした。 今は 少し症状も和らいでいるようですが 正直言って 見守っていてあげたい気持ち半分 病院へ連れて行ったほうがいいような気持ちも半分なのです。 妹には 子供もいることですし またいつ発作がおきるとも限りません・・ また あれほど苦しんでいるのにどうして自分で病気を治したがるのか 私には解りかねるところもあります。 どなたか 妹の気持ちを推し量れるようなアドバイスをいただけませんでしょうか また 自然に妹の力で病気が治っていくものなのか 教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- noname#3336
- 回答数4
- 卒業論文について
心理学系の学科に通う、大学3年生の者です。 このあいだゼミで卒業論文についてやるので、来週までに扱いたいテーマを用意してこいと突然言われ、どうしたらよいのか全くわからず途方に暮れています。 恋愛に関するものでやりたいな、と、漠然と考えてはいたものの、 いざテーマとして絞ろうとすると、一つに絞れず悩んでいます。 そこで質問なのですが、卒論のテーマはどのように絞っていくのですか? また、私は、自分の問題にも絡められることを扱いたいのですが、そういったものでも良いのかどうか、また、どうやって調べていったら良いのか全くわかりません。。 ゼミの先生は良くいえばとて自由にやらせてくださる先生で、普段のゼミではとても自由に発表をさせてくださってとてもやりやすいのですが、大学の教授ではなく、精神科の先生が講師として来てくださっているので、卒論などの書き方については何も仰ってはくれません。 私が知らないだけなのでしょうか。。 勝手なお願いで申し訳ないのですが、アドバイスを宜しくお願いします。。
- 彼氏に貢ぐ事が好きな友達の心理
いつもお世話になっているjorkです。 今回、どのカテゴリーにするか迷ったんですけど、心理と言えば心理学!と思い、こちらで質問させて頂きます。 私の周りには『好きだと貢いじゃうんだよね~!』と言う女の子や、『(当時付き合ってた)彼氏にお金貸したけど返って来ないんだよね~』と言う女の子が何人かいます。 何故か全員がとってもカワイイ&美人なので、何でかなぁ~?と疑問に思います。 私は(偏見かもしれませんが)男の方が養う?のが当たり前というか自然。の環境でしか育ってきてないのであまり理解出来ないんですよね。 男性にお金を貸した事も無いし。(オゴルというか、コンビニとかでオヤツ買ってきたり、プレゼントとかはしてました。今は主婦なので養われっぱなしですが) この前テレビで『女性が男性化してきている』と言っていたんですが、何か関係があるんですか? ただ単に、経済力が女性にも付いた。という事なだけなんですかね? それとも、自分に自信が無いからとかそういう心理が働くんですかね~? 上記の女性達はみんな破局してるんですよね(汗) 『別れて残った物は15万の支払いだよ~。』とか、『5万くらい返してもらってないケド、ま、いっか』とか。 そんなもんかなぁ~(謎) 皆様はどう思われますか?