文学・古典

全10228件中141~160件表示
  • 日本文学って面白いですか?

    太宰治や山川方夫の本を読もうかどうか検討しています。 日本文学の作品って当時の時代背景を想像しながら読んだ方が良いですか? 全く読んだ事がないのでご存知の方教えてください。

    • noname#259920
    • 回答数1
  • 頼朝のトモの意

    源頼朝のように朝をトモと読む場合の意味は何ですか?morningの意味ですか?トモにmorningの意味があるのですか?現代では友、共を連想しますが? morningをトモと記した例が文献にあるのですか

  • 古文が苦手、嫌いです。

    漢文や漢学が好きで、論語や春秋左氏伝等々色々な本を読んでいますが、古文がかなり苦手で好きになれません。 以下がその理由となります。 ・日本古典に登場する人物の名前が覚えずらい。訓読みがかなり苦手で、音読み大好きです。 ・場所(○○国)等が書いてあって、地図で調べても、私的に日本の都道府県がわからない。 ・日本歴史・恋愛系・軍記物・怪談や奇怪なお話しに一切興味が湧かない。 ・古今和歌集や和歌等を読んだりするとすごく眠くなる。 結構な種類の古典を買いましたが、現代語訳のどれもこれも熱しやすく冷めやすいです。 逆に漢学の方は音読みオンリーだからか比較的わかりやすく、上記の状態には陥りません。 数時間以上ペンを握ってノートにまとめても腕が痺れている事に気付かなかったり、漢学の本は素養があり内容も淡々としていてスムーズに読めます。高熱が出たり体調不良の時でも寝ながら読んだりします。 仕事の休憩時間にも読んでいます。 これって私には日本の古典が向いていないという事でしょうか? それとも頑張れば読めるようになりますか?

    • noname#259920
    • 回答数2
  • 日本古典で恋愛系を探しています。

    時代は問いません、日本古典の中で恋愛系ありますか? 源氏物語は難しく感じたのでそれ以外でお願いします。

    • noname#259920
    • 回答数3
  • 平家物語って面白いですか?

    私は中国古典の春秋左氏伝や十八史略がとても好きで日本史は殆ど興味ありませんが、平家物語は面白いですか? 感動する場面などはありますか?

    • noname#259920
    • 回答数4
  • 女性嫌いですか?女性恐怖症ですか?

    女性の事を考えると「怖い」と身震いします。 顔を見たりはほぼ出来ません。 女性を前にしても笑った事もないです。 彼女が欲しい、女性がかわいい、女性に魅力を感じる事はありません。 もしあったとしても上部だけのものです。 趣味で読書をしますが、その本に女性や男女の恋愛が少しでも出てくると読む気がなくなります。 主に古典ばかり読みますが、中国古典の春秋左氏伝か三国志、史記です。 (中国の歴史書では大体が女性は悪女として現れるかほぼ出てこないので) 日本古典には夫婦愛や男女の恋愛がほんの僅かでも出てくるとイヤになります。 一時期は我慢して読んでいましたが、やはり気持ち悪く感じ辞めました。 それくらいまで女性を嫌います。 これって病気ですか?

    • noname#259920
    • 回答数1
  • 説話集を読んでいておかしくなります。

    色々な説話集(仏教や今昔物語)等を読むと酷く頭が悪くなるのか、頭の回転が非常に悪くなったり、おかしくなります。 想像力は上がりますが、なんか説話集を読むとこの状態に陥ります。 要は説話以外の事が全く出来なくなってしまうという感じです。 これはなぜですか?

    • noname#259920
    • 回答数2
  • 古典を読んでいますが、仏教がよくわかりません。

    中国古典(論語・春秋左氏伝・老子)と、日本古典(百人一首や枕草子、源氏物語)等を日頃よく読書しています。 仏教聖典や仏教説話を読んだり、子供向け仏教の本を読んでも大して感動したり、仏様はすごいなぁ!とは感じません。 (内容がほぼ理解出来ません) 逆に三千年前から中国は政治を扱っていたなんて、すごい! 千年以上前の平安時代は恋愛があり、男女の仲は素晴らしい! 今でもこれらが残っているなんてすごい!! と感激します。 仏教が好きな方には大変失礼かと存じますが、仏教って何がすごいのでしょうか?

    • noname#259920
    • 回答数4
  • 【歴史・日本史】竹取物語の舞台になった推定の森が全

    【歴史・日本史】竹取物語の舞台になった推定の森が全国に何箇所か候補地がわかっているそうですがその場所はどこか知っていたら教えてください。何箇所の候補地があるのですか?

  • 清少納言や紫式部の筆記用具

    最近、柄にもなく(笑)、イラスト付きの枕草子を読んでいるのですが、当時は筆記用具はかなり高価なものだったはず。一体、清少納言や紫式部は、どのような筆や紙を使っていたのでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数1
  • 仏教が難しく感じてしまいます。

    中国古典や日本古典等はすらすら読めて覚えられるのに、仏教は全然難しく感じて読めません。 経典だけでなく、漫画や仏教系の小説でもです。 これって勉強不足という事ですか?

    • noname#259920
    • 回答数4
  • 仏教とは宗教ですか?

    宗教というと悪い印象が強くて個人的に近寄りがたく思います。 きっかけは今昔物語集を読んでから、仏教に関心を持つようになりました。現在はマンガ版の仏教入門の本を読書しています。 宗教として考えずいた方が楽ですか?

    • noname#259920
    • 回答数2
  • 中国古典に恋愛がないのはなぜ?

    中国古典には女性が登場するのが極端に少ないような気がします。 それに引き換え日本古典では男女の恋愛が多い点が目立ちます。 中国では男尊女卑の色が強いのでしょうか? 美女=悪女 ちなみに私のよんでいる本は、 論語、老子、春秋、詩経、等です。

    • noname#259920
    • 回答数1
  • 逆に読むこと

    一つの文を末尾から冒頭へと逆に読むのは、何か名前が付いていますか?  例えば、童謡「お月さま」を逆から歌って、 「たでたでがきつ ー いーるま いーるま いるまんまー」。 というような読み方です。 あるいは、文書校正で万全を期すために逆から読む新潮社のやり方などです。

    • gesui3
    • 回答数3
  • 自分の世界に依存する友達がいます。

    古事記と日本書紀にドはまりしており、土日徹夜して読書したり研究しているそうです。(他にも世界史や公民も独学でやるそうです) しかし、最近度が過ぎて今現在日本や世界がどうなっているのか?現代社会の常識がわからなくなってしまったようです。 警察官って何?刑事と警察って同じでしょっ? 警察官って普段何してるの?消防や市役所の人間って普段何の仕事してんの?今の総理大臣って何て人だっけ? 等。 元々世間知らずが強くて20代の頃はもっと悲惨でした。 これって何かの障害ですか? それとも現実を見ていないだけですか?

    • noname#259920
    • 回答数2
  • 光る君へ

    NHK大河ドラマ「光る君へ」の時代に全国で日本語としての共通語はあったのでしょうか。 当時「源氏物語」を東国、西国(蝦夷地、琉球を除く)全国で読む事が出来たのかどうか。 方言としてではなく統一された日本語はいつからあるのでしょうか。気になっています。

  • ラテン・アメリカ小説に興味があります。

    ラテン・アメリカ小説に興味があるのですが、 まだ読んだことがありません。 英・米・独・仏・露の古典小説なら結構 読んでいると思うのですが。 ラテン・アメリカ文学がいちばん熱かった時代の 面白くて、読み応えのある作品を 沢山教えて頂けますでしょうか。 何作でも結構です。 多ければ多いほどいいです。 岩波文庫のカルペンティエル「失われた足跡」 とバルガス=リョサ「密林の語り部」は、未読ですが、 持っておりますので、この二作以外で お願いいたします。m(__)m 回答お待ちしております。

  • 古事記を読んでいる者です。

    古事記(ビキナーズ・クラシックス)の本と古事記の雑誌と日本書紀を読んでて中盤まで進みましたが、すごく大袈裟に神様や天皇が書かれている気がします。 他にも平安時代の古典も読むとやはり美化され過ぎてるような気がします。 これって何故ですか?

    • noname#259920
    • 回答数2
  • 仏教について詳しく教えてください。

    今昔物語を読んで仏教に少しだけ関心を持ちました。 が、書店で仏教の漫画を読んでも仏教の絵本を買って読んでも何が良いのかわかりません。 古代から現代まで日本では仏教が人々の信仰心に根付いている。ぐらいしかわかりません。 法華経と浄土三部経の購入も考えています。現代語訳です。 やめておいた方が良いですか?

    • noname#259920
    • 回答数4
  • 作家の懇親団体について

    戦後、阿佐ヶ谷・荻窪界隈の作家や評論家が井伏鱒二を中心に「阿佐ヶ谷会」という会を作って専ら酒を飲む懇親会を定例的に行っていたそうですが、戦前戦後を問わず、これに類するような作家の会はほかにもありましたか。

    • 38taiju
    • 回答数1