- 締切済み
富士カトラリーの包丁
Narihira PROの包丁を買ったのですが、切刃がありません。 また、峰から刃先に向かってあまり薄くなっていません。 藤次郎(藤寅作)は峰から刃先に向かって薄くなっています。 同じ販売会社なので、あえての作りだとは思いますが、Narihira PROの使い方がわかりません。 Narihira PROだと千切りしにくいのですが、腕が悪いのでしょうか?それとも千切りは藤次郎でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sat000
- ベストアンサー率40% (324/808)
Narihira Proをちょっと見てみたところ、洋包丁に見えました。洋包丁の場合、そもそもしのぎが無いと思うので、しのぎから刃先までの領域である切刃も無いと思います。私は別メーカーですが、洋包丁の牛刀を使って千切りでも他の切り方でも問題なく切ってます。慣れと包丁の使い方かもしれません。包丁を真下に押し下げるのではなく、切ることを意識して押し切りか引き切りを心がければ切れると思います。それでも切れない場合、研ぐと良いでしょう。買ったばかりの包丁の刃はそこそこ刃付けしてありますが、きちんと研いだ刃に比べると切れ味は悪いです。人によっては包丁を買ってきたらまず最初に研ぐという人もいるくらいです。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
なにか、 「○○は~」という先入観が有るようなので、 そういう専門的な事を知りたければ、「同じ販売会社」という事なら当事者である販売会社に問い合わせるのが最も良いでしょう。 製作者が個々の技術と考えに従って一本一本を丹精込めて作りあげているのですから、 製作者個人の情報発信が無ければ、企業秘密も含めて把握できない事です。 …その点を最も把握できる立場に在るのが、製作を依頼してる販売会社ですから。 参考意見、 包丁には各々の用途に合わせた作りが考えられています。 先ずは手持ちの包丁が如何なる目的に合わせて如何なる特徴を持たせて作られた物かを、販売会社に確認してみて下さい。 …目的に合わせた製作意図によって、各々に違いが有るのは当然の事なのですから。
お礼
回答ありがとうございます。 家にある普通の三徳とかも刃側は細くなっています。 千切りだと厚み分逃げちゃうんじゃないかなと思っています。もう少し慣れないか頑張ってみます。