• 締切済み

いつも同じ悩み…

私はアラフォー独身男性です。 私はいつも職場の人間関係(パワハラ上司、怒鳴りつけてくるパート主婦など)で悩み苦しみ、最後は心か体どちらかがおかしくなって職を失っています。 仕事自体は好きなので職種は同じなんですが、たまたまなのか、そういう業界や職種なのかわかりませんが、どの職場にも100%そういう人はいました。 初日から、無視されることもあったし、パート同士で怒鳴り合ってるところもあったし、鬱で辞めた人もいたところも数社ありました。私もその1人ですが…。 多かれ少なかれ、人間関係で悩むこと誰しもあるとは思うのですが、同じ状況でもそれなりに楽しく働ける人と、私のようにボロボロになって辞める人の違いって何なのでしょうか? どうしたら、同じ壁にぶつかることなくうまくやれるのでしょうか? ちなみに、私自身はコミュ障とか人と接するのが逃げてということはなく、パワハラ人間意外とはみな良好で、私が辞める時は泣いてくれるような人がいた職場も数カ所ありましたし、プライベートでは、私が中心になって人が集まるようなグループ活動をしていたり、決して誰ともうまくやれないということではないんです。 ただ、プライベートであれば嫌な人とは付き合い辞めてるし、職場の場合は嫌な人とも付き合わなければいけないので、そういう人ともうまくやる術がまだ弱いんだとは思います。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

物理的な時空(=時間と空間)が変わっても 同じような負の感情エネルギー等が生じるのであれば、 アナタ様は、そうした 《嫌なコト探し・不快なコト探し》の名人になってしまっている のかもしれませんよ。幸い、アナタ様は、 被害妄想・妄想が特徴である病気とは、無縁の御仁なのですから、 若干でも、いまいまの 人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観etc.を変えれば、 世界が違って見え始める筈なんですけどね。 熟年のパートさん達は、暮らしの必要性から、 お仕事を探して働きに来ていて……中には、 《なんでアタシが、こんな所で働かなくてはイケナイのよォ!》的な、 怒りの感情・不満・敵意、或いは憎悪の感情を抱え込んでいる 人がいたりしますし、女性は、基本的に 自分以外の女性の幸せを許せない的な感情を有していがちですので、 女性の職場には、スッタ & モンダが少なくないんですね。 男性は、自身の 才能を活かせない時空の中で暮らしている人は、 自身に対する負の感情エネルギーを溜め込んでいるケースが 少なくないですね。 これからは、怒号の絶えない職場環境では、 「改善提案制度」を構築する建白書を提出したり、 嘱託社員(=パートさん・アルバイトさん等・派遣さん)を含めた 全従業員が参加できる社内「教養講座」などのサークル活動を 設定して、職場の〈素晴らしい化〉を行って参りませんか。 そうすれば、怒号などは容易に消滅する筈ですので。 糸井重里氏の『忘れてきた花束』からの引用の言葉に 対しての、ご感想、拝誦しました。 末筆ながら、お礼を申し上げます。 なんであれ、 不快 & 嫌悪探しは、 止めにしましょうよ!! Good Luck. Ciao.

momo1111111
質問者

お礼

ありがとうございます! 私からすると、明らかにやばいと思うような人がいるのですが、でもたしかにそんな環境でも、辞める人も一方で、そんな相手でも私のように心や体を壊すことなく、働き続けてる人もいるのも確かです。 ただそれも、怒鳴りつけられたり、理不尽な扱いされてるのは私だけで、その人たちはターゲットにされてないので、だからというのもあると思うんですよね。 私と全く仕打ちを受けていたら、果たしてどうしてるのか見てみたいです。 ただ、私自身も自己理解というんでしょうか、私の気づかなかった考え方の癖もわかるようになってきました。 例えば、完璧主義、白黒どちらかはっきりさせたい、職場の人間関係は大事なので誰とでもうまくやらなければいけない、上司や目上の人に意見を言うべきではない、どんなに嫌なことや理不尽なことでも、我慢し続ければ丸く収まる。嫌われないように気遣っていれば、相手もいつか分かってくれる。人にこのようなことで相談したら迷惑かける。などなど。 自分が苦しくなるような癖があったのかなと。 とはいえ、また同じような相手が職場にいた。果たして自分はどう対処できるか…。 これまでのことも、あの時どうしていればよかったかいつも考えるんです。これで解決策が分かれば、次もきっと大丈夫だろうと。 でもなかなかこれという答えは出せていません。 やめる以外の方法を何とか探してるんですけどね。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.3

単純にあなたには魅力が無いんでしょうね。 ・リーダシップ精神がない ・部下にノウハウを教えるだけの知識もない 仕事が好きと、人材育成は全く異なります。 あなたの価値観が狭すぎるとしか思えません。 ごめんね・・・

momo1111111
質問者

お礼

いえいえ、よく知ってる人からそう言われたならまだしも、何も知らない方からそのようなこと言われても全く気にしませんよ!

  • aoaoao
  • ベストアンサー率41% (94/228)
回答No.2

大変ですね。 いつも同じという事は、そういう性格という結論になってしまいそうですが、 例えば、ものすごいポジティブ思考の人は酷いことを言われても まったく傷付かない場合がありますし、 逆に酷いことを言わせないオーラを持っている人もいます。 威圧的では無いけれど、凛とした雰囲気の人や、ものすごいほんわかしている人など。 「この人になら冗談が言える」「この人には本音が言える」と言った感じで 「この人になら酷いことを言える」と思われてしまうのかもしれません。 それとともに、あなたが繊細で傷つきやすいのかもしれません。 私の知り合いに、割と頻繁に、誰かに裏切られてしまう人がいるのですが、 とても良い人で、なぜそんな目に合うのかさっぱりわかりません。 ただ、おそらく、ちょっとした物事の選択や会話の内容、言い方、受け止め方、 そんなものの何かが いつのまにか不幸を招いているのではないかと思うのです。 もし、すごく仲の良い友達がいましたら、 客観的に見て、何が問題だと思うか、アドバイスを求めるというのも手だと思います。 人から見て、あなたの言動が、例えば優しすぎるとか、イライラするとか、 何か自分では意識していなかった特徴が見つかるかもしれません。

momo1111111
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます! 誰が見ても陰では、あの人は気を付けた方がと言うタイプでしたので、たまたま運が悪かっただけ。なので転職すれば次は大丈夫。 でもいざ転職したら、そこにも似たようなタイプ。そして次も次も…。性別も年齢もみな違うのに、こんな偶然あるのかなって。 なので、自分に問題があるんだ!自分の仕事のやり方、気遣い、接し方など。 なので、苦手な人(きつくて攻撃的な人)に対しては人一倍気をつけて(良い人、一切反論しない、すごく気を使って話したり手伝ったり、自分を押し殺して何言われても我慢して平気なフリなど)接していました。 でもそれで相手の態度が何か変わるかと言えば、たとえ5年以上経っても変わらない。中には年々エスカレート。 今でも忘れませんが、あまりにも我慢の限界で、○○はどうですか?とある作業について提案しただけなのに、お前は俺の言うこと聞いてれば良いんだ!なんで俺に意見言った!というようなことをずっと説教されたこともありました。 あいつはそういう奴だから気にするなと、他の先輩に励ましてもらったりしてましたが。 私の自己分析だと、相手が怒鳴るくらい私に大きな問題があるとずっとその答えを求め続けてましたが、どうやらそうではなく、相手が一部の人限定で怒鳴る人、発散してるだけなのかなって。 周りからは、いつも優しい、怒ったところ見たことがない、嫌いな人いないでしょ?と良く言われます。 でも、全くそんなことないです!! 無理して頑張ってそうしてるだけ。まして職場。チームワークが大事。場を乱さないように、気まずくなってやりにくくならないように、協調性を大事にしてるだけです。 でも、自分を押し殺してまでやることが、問題だったのかな。怒鳴りやすいくらいいい人やり過ぎたのかな。都は最近になって思うようにはなってきましたが、人のせいにするな!お前が悪いからだ!努力不足だ!と、もう1人の自分に責められます…。 でもそれは、他人や世間もそう言うだろうと想定した上での声だと思います。 私と同じ目に合って鬱になって辞めてる人(私の前に辞めた人含めて)は見たり聞いたことはありますが、だいたい私だけが被害にあってるので、同じ状況でもポジティブにやれてる見本がいないんですよね…。 ただ、私と似てる?いい人に限って先に辞めてしまいます。なので、今思うと基本気の強い人、自己主張が強い人が多いかもしれません…。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (221/962)
回答No.1

>同じ状況でもそれなりに楽しく働ける人と、私のようにボロボロになって辞める人の違いって何なのでしょうか? 鼻炎、胃弱といった体質の弱点のように、個人の特徴だと思います。 でも最近、花粉症体質の人はガンにかかりにくいのではないか、という医学記事を読みましたし、あなたの自覚がないところで、その個性のおかげで救われていることもあるなど、一長一短てこともあるでしょう。 私は経験職場数がすごいんですけど、面接の時に人間関係がどうだったか聞かれることって多いですよね?あの時に、いつも周りの方に恵まれたのか困ったことはありませんと答えていて(事実)、するとかなりの確率で「でしょうね、わかります」なんて言われるんですよ、それも一度や二度じゃなく。 転職回数が多い理由は一番に引っ越しで、引っ越し10数回もしてるんですが、不思議なぐらいどの職場も悪くなく、いい思い出が多いです。 ひどいお局や上司がいると忠告されたことはあるんですが、私の場合そうしたひどい人からの強い当たりを受けないし、むしろ機嫌とられるケースが多いんです。 上司が私の同僚たち(複数)にひどい物言いをしていたので、辞める覚悟で指摘したら、私のところへ直接きて、お恥ずかしいところをお見せしました、精進します等、深々とお辞儀され、それ以来他の人に対してまでまるで人が変わったみたいになったこともありました。 思うと子供の頃から似たような繰り返しだったから、それが私の特徴なんだと思います。 他の相手にはひどいことをする人でも私にはしてこないのと、どちらかというと他人と距離を置く方ですが、目に余る場合に踏み込むとリスペクトされやすいです。 でも私は私で、損というか長所の裏がえしってことは沢山あると思いますよ、単に職場のような限定した人間関係ではマイナスに傾きづらいというだけで。 安易な迎合しないから、迎合すれば簡単な道を遠回りするといった損はあったかと思います。 そういう所がすごい、尊敬すると言われたことは何度もあるので、それって一部の人にはなかなか耐え難いことを耐えている、だから凄いと言われたり、周りからリスペクトされる原因なわけじゃないですか。 すると一概に有利とも言えないんじゃないかと思います。 それだけの代償を別の形で払っているということで。

関連するQ&A