- ベストアンサー
「滅茶滅茶」と「滅茶苦茶」との違い
あるご質問の回答に、まったく無意識のうちに、「滅茶苦茶」という用語を使ってしまいました。 あとから、ふと、表題のことが気になりました。2点教えてください。 1 「意味」に「違い」はありますか???あるとすれば、「どんな違い」ですか??? 2 1にはかかわらず、「滅茶滅茶」と「滅茶苦茶」には、「使われ方」に違いはありますか???例えば、「地方によって偏りがある」とか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
あるご質問の回答に、まったく無意識のうちに、「滅茶苦茶」という用語を使ってしまいました。 あとから、ふと、表題のことが気になりました。2点教えてください。 1 「意味」に「違い」はありますか???あるとすれば、「どんな違い」ですか??? 2 1にはかかわらず、「滅茶滅茶」と「滅茶苦茶」には、「使われ方」に違いはありますか???例えば、「地方によって偏りがある」とか。
お礼
ありがとうございました。 ルーツがよくわかりました。時代とともに、言語が多様に変化するのは当たり前のことではあるにしても、そのルーツさえもが全く分からなくなってしまうのも、やむを得ない、仕方のないことなのか。