• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年金繰り下げ 基礎年金と厚生年金どちらが得?)

年金繰り下げ 基礎年金と厚生年金どちらが得?

このQ&Aのポイント
  • 年金請求書のハガキが届きました。現在、契約社員で働いており、65歳から全額受給せず、基礎年金か厚生年金かのどちらかを受給しようと思っています。
  • 65歳以降も働きながら年金をもらう場合、厚生年金分の47万円を超えた額の1/2が支給停止になるようなので、厚生年金を繰り下げた方が良いのだと思いました。
  • 65歳以降も働きながらどちらかの年金を受給する場合は、基礎年金と厚生年金のどちらを受給した方がメリットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

老齢厚生年金を繰り下げるとしても、その繰下げ受給の開始前に在職して厚生年金保険の被保険者となっていたならば、実は、繰下げ受給による増額の恩恵が少なくなってしまいます。 というのは、65歳到達時に本来どおりの請求を行なった、とされた上で、その請求による老齢厚生年金額から在職老齢年金の支給停止額を差し引いて、その残りの額しか増額対象にならなくなってしまうからです。 つまり、在職老齢年金があるときは、老齢厚生年金の繰下げ受給を行なうメリットが少なくなります。意味がないわけです。 意外なほど知られていませんが、年金事務所が「老齢基礎年金を繰り下げたほうがいいですよ」と言っている理由は、まさにこのことなんですよ。 一方、老齢基礎年金の繰下げ受給。 配偶者のほうが年上だったなら、配偶者自身の年金の側に配偶者加給年金というものが付きますが、あなたが65歳を迎えると、配偶者加給年金が付かなくなる代わりに、あなた自身の老齢基礎年金に加給年金相当額が加算されるようになります。 これを振替加算額というのですが、老齢基礎年金を繰下げ受給しても振替加算額は増えません。 ただ、実際問題として、あなたが「夫」なら、年上の「妻」に養ってもらってでもいない限り、「夫」自身に振替加算額が付くようなことは稀です。つまり、振替加算額に影響しないわけですね。 ですから、老齢基礎年金を繰下げ受給したとしても、事実上、そんなに影響してこないんです。 年金事務所が伝えたかったのは、こういうことなんですよ。これまた意外なほど知られていないとは思いますが‥‥。  

MARUPIN
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 「繰下げ受給の開始前に在職して厚生年金保険の被保険者となっていたら、繰下げ受給による増額の恩恵が少なくなってしまう」などと思ってもみませんでした。 それで「老齢基礎年金」を繰り下げた方がいいと言う事だったのですね。教えていただいて助かりました。どうもありがとうございました。<(_ _)>

その他の回答 (1)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.1

長生きする保証が有るなら繰り下あもうけど思うけど。 詳しく調べたら、 早く貰う方が絶対得だと思うが。 国は遅い方が得だと言うがそんなことは無い調べ方だよ。

MARUPIN
質問者

お礼

寿命はわからないので、繰り下げした方が得かは一種の賭けみたいなものですね。(^^;; コメントありがとうございました。<(_ _)>

関連するQ&A