- ベストアンサー
高校(大学)数学です。
三角形の面積を求めよ。 三角形ABCにおいて∠A=90°、辺BC=10、 ∠Aから辺BCにおろした垂線=6 です。 再度いいますが小学校の算数ではありません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.5
そのような直角三角形は存在しないのではないですか。 辺BC=10 で ∠A=90度ならば、図のように三角形ABCの頂点Aは、円周角の定理により B,Cを直径の両端とする半径5の半円周上にあることになります。ここでAからBCにおろした垂線の長さは 最大でも円の半径の5であり、6にはならないからです。
この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.4
その三角形は存在しない、というのがオチのようですね。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.3
その三角形の底辺と高さは、それぞれいくつですか?
- tmppassenger
- ベストアンサー率76% (285/372)
回答No.2
そうではなくて、そのような三角形が存在するかを示す必要はなく、問題のような三角形の面積を答えよ、と言われたからには30と結論してよい、という事。 外接円の半径を考えればこのような三角形が存在するかは分かるが、別にそんなことを考える必要もなく、小学生と同じ結論をしてよい、という事。
質問者
補足
>三角形が存在するかを示す必要はなく 高校数学ですので示してください。
- tmppassenger
- ベストアンサー率76% (285/372)
回答No.1
30で問題ない。底辺が10で高さが6なのだから。 仮に状況そのものに矛盾があるのなら、矛盾から何を結論してもよいから、「そのような三角形が存在するのなら」面積は30といってしまって問題ない。
質問者
補足
>仮に状況そのものに矛盾があるのなら、矛盾から何を結論してもよいから、「そのような三角形が存在するのなら」 具体的に示してください。算数ではないのですから 具体的に示せるはず。
お礼
正解です。