- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本語の発音や文字について質問します。)
日本語の発音や文字について疑問があります
このQ&Aのポイント
- 高齢の人等に小さいァィゥェォを含む言葉を上手く発音できなかったり書けなかったりするのはなぜなのでしょうか?(ディズニーがデズニーになってしまったり等。)
- また、日本語のわ行について、現在ほぼ使われていない旧字体の『ゐ』と『ゑ』があるのはなぜでしょうか?わ行の『わ』の発音は『ウァ』、『を』の発音は『ウォ』と同じですが、もともと旧字体の『ゐ』は『ウィ』、『ゑ』は『ウェ』と発音する文字として使われていたのでしょうか?
- 『ウゥ』は『う』と同じ発音なので、わ行の『う』はもともと存在しないのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国が定めている「現代仮名遣い」にはア行の小さい文字は存在せず、古い文献にも登場しないモノで、近年になって外来語の音を仮字表記するために用いられるようになったのではないかと考えられます。 なので、外来語に馴染みの薄い人は慣れてないのではないでしょうか。